2016年度 その他 【フィギュアスケート】それぞれの収穫と課題見つけ、来季へつなげる 第8回バレンタインカップ 『タイタニック』を力強く演じた第8回バレンタインカップが2月16日にシチズンプラザアイススケートリンクで行われた。今季最後の大会に慶大からは9名が出場。出場者数が多い1級女子、2級女子に出場した中村聖菜(商1)と中村優里(理1)はそれぞれ上... 2017.02.27 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】2年連続で表彰台に上る 第72回国民体育大会冬季大会 第72回国民体育大会冬季大会のフィギュアスケート競技が長野市若里多目的スポーツアリーナにて開催された。国体は各都道府県の代表者2名で順位が争われる。慶大からは予選で出場権を勝ち取った鈴木美桜(法3)が神奈川県代表として出場。個人では11位、... 2017.02.02 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】早慶コンビで再び表彰台へ! 国体直前企画② 1月27日より第72回国民体育大会冬季大会(国体)のフィギュアスケート競技が開催されている。あすは成年女子のショートプログラム。国体直前企画として今回、慶大から出場する鈴木美桜(法3)と早大の松嶋那奈の対談を行った。(第一弾はこちらから→)... 2017.01.28 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】早慶コンビで再び表彰台へ!国体直前企画① 第72回国民体育大会冬季大会のフィギュアスケート競技が長野県で開催されている。1月29日、30日に行われる成人女子に慶大から鈴木美桜(法3)が早大の松嶋那奈と昨年に引き続き、神奈川県代表として出場予定。前回大会では神奈川県を2位に導き、今大... 2017.01.27 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】主将、惜しまれながらも引退・・・鈴木姉妹は大健闘!日本学生氷上競技選手権大会③ 第89回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)が北海道・苫小牧にて開催され、フィギュア部門最終日の8日は、男女Aクラス・フリースケーティングの競技が行われた。4年生のなかには今大会で引退を迎える選手もおり、慶大主将の小曽根もついにラス... 2017.01.09 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】慶大勢は3選手ともFSヘ!日本学生氷上競技選手権大会② 第89回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)が北海道・苫小牧にて行われている。大会二日目の7日は、男女Aクラスショートプログラムの競技が行われた。鈴木美桜・星佳は姉妹そろって出場。フリーヘの出場権をかけた熾烈な戦いに挑んだ。最終学年... 2017.01.07 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】渾身のプログラムで魅せる! 日本学生氷上競技選手権大会 インカレ直前特集② 第89回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)が昨日から始まり、フィギュアスケートのC・Bクラスの競技が開催された。(その模様はこちらから→)今日は各校のトップ選手が出場するAクラスのショートプログラムが行われる。インカレ特集第2弾と... 2017.01.07 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 フィギュアスケート 【フィギュアスケート】北の大地で氷上決戦始まる! 日本学生氷上競技選手権大会① 第89回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)が北海道・苫小牧にて行われている。慶大スケート部フィギュア部門からは7名がエントリー。全国から精鋭の集まるこのインカレで、シーズンの集大成を披露すべく挑んだ。大会初日の6日にはB・Cクラス... 2017.01.06 2016年度 フィギュアスケート2016年度 その他
2016年度 その他 【フィギュアスケート】シーズンの集大成! 日本学生氷上競技選手権大会 インカレ直前特集① 第89回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)が北海道・苫小牧で明日から開催される。慶大スケート部フィギュア部門からは東日本予選で出場権を獲得した7名が出場予定。今回、その7名にインカレへの思いを伺った。第一弾として、C・Bクラスに出... 2017.01.05 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】慶大勢、健闘するも全日本には届かず 第42回東日本選手権大会 11月4日から6日にかけて第42回東日本選手権大会がダイドードリンコアイスアリーナで行われた。シニア男子には小曽根孝浩主将(環4)、シニア女子には鈴木美桜(法3)、庄司理紗(総2)、鈴木星佳(総1)が出場。全日本選手権への出場をかけた、し烈... 2016.11.13 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】鈴木美桜が優勝、2年連続で国体出場を決める! 第21回ウィンタートロフィー 10月30日に新横浜スケートセンターで、第21回ウィンタートロフィーが開催された。国体の神奈川県代表選手を決める今大会。鈴木美桜(法3)が選手権女子を制し、見事2年連続で国体出場を決めた。 2016.11.03 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】一丸となって挑んだインカレ予選 第10回東日本学生フィギュアスケート選手権大会 10月15日から二日間に渡って、東大和スケートセンターにて第10回東日本学生フィギュアスケート選手権大会が開催された。部で掲げている目標はインカレで各クラス入賞。そのインカレ出場権を懸けて、慶大からは9名の選手が今大会に出場した。9名全員が... 2016.10.22 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 フィギュアスケート 【フィギュアスケート】ついにシーズン開幕!東日本選手権への出場を決める 2016東京選手権大会 ついにフィギュアスケートのシーズンも開幕。ダイドードリンコアイスアリーナにて東京選手権大会が開催された。慶大からはシニア男子に小曽根孝浩(環4)、シニア女子に鈴木美桜(法3)、庄司理紗(総2)、鈴木星佳(総1)が出場。9月24日にショートプ... 2016.10.03 2016年度 フィギュアスケート2016年度 その他
2016年度 その他 【フィギュアスケート】結果出せず、覚悟にじませる 関東・サマートロフィー2016 横浜銀行アイスアリーナにて関東・サマートロフィー2016が開催された。8月7日のシニア男子に慶大から小曽根孝浩(環4)が出場し、ショートプログラムを披露。観客席は埋め尽くされ、大勢の人が見守る中での演技となった。結果は4位と振るわなかったが... 2016.08.15 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】本シーズンを前に、それぞれが課題見つける 関東学生フリースケーティング選手権 6月18日、東大和スケートセンターにて、第44回関東学生フリースケーティング選手権大会が開催された。慶大からは15名の選手が出場。秋から始まる本格シーズンに向けてそれぞれが課題を見つける結果となった。 2016.06.25 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート
2016年度 その他 【フィギュアスケート】鈴木美桜が新プログラムを披露! 鈴木星佳は大学デビュー戦! リリーカップカナガワ ついにフィギュアスケートの新しいシーズンが幕を開けた。4月17日と24日、新横浜スケートアリーナにおいて、リリーカップカナガワが開催された。慶大からは、ジュニアC級に橋本將太(政2)、選手権男子に小曽根孝浩(環4)、選手権女子に鈴木美桜(法... 2016.04.28 2016年度 その他2016年度 フィギュアスケート