男子ラクロス 【ラクロス(男子)】大差で勝利も「甘さ」が出た一戦/関東学生リーグ戦 VS武蔵大 雨が降る中行われた開幕戦からは一転、晴れ空の下、第2戦が行われた。試合開始早々に2点を奪い、良いスタートを切る。その後も慶大の攻撃の時間が続き、AT井上裕太(経4)・浅岡大地(文2)ら攻撃陣が次々と得点を決めていく。最終Qでは立て続けに4失... 2017.09.03 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】理想の展開にならずも、開幕2連勝!/関東学生ラクロスリーグ戦 農大戦 開幕戦で快勝した慶大は第2戦で農大と対戦。序盤から相手に攻め込まれる苦しい展開だったが、7分にAT西村沙和子(商3)が得点をあげるとそこから自分たちのペースで試合を進め、前半を6−0で終える。後半はMF白子未祐(文4)の2得点とAT友岡阿美... 2017.08.27 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】リーグ戦開幕直前!4年座談会(井上×原×田中×青木×石山) いよいよ、今年もラクロスのシーズンが到来。男子ラクロス部は、昨年の全日本選手権決勝で味わった悔しさを胸に、悲願の日本一を目指す。今回は、各ポジションを代表してAT井上裕太(経4・慶應義塾)、MD田中聡貴(商4・福岡大附属大濠)、FO青木裕... 2017.08.13 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】リーグ戦開幕直前!主将・副将インタビュー! 4年ぶりの日本一へ、慶大女子ラクロス部の戦いがいよいよ8月14日から始まる。リーグ開幕を直前に出原佳代子主将(#99・経4・慶應女子)と竹村薫副将(#11・環4・桐蔭学園)にリーグ戦への意気込みを語っていただいた。さらに出原主将はU-22日... 2017.08.13 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】宿敵相手に初戦を落とす/関東学生ラクロスリーグ戦 VS早大 早慶定期戦からはや3か月。遂に関東学生ラクロスリーグ戦が開幕した。日本一へ向け全勝を狙う慶大の初戦の相手は宿敵早大。是が非でも、定期戦での引き分けの借りを返したい慶大だったが、序盤から早大にペースを握られ6-13と大敗を喫してしまう。慶大ラ... 2017.08.21 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】いよいよ開幕!初戦の緊張破り余裕の快勝/関東学生ラクロスリーグ戦 法大戦 いよいよ開幕した関東学生ラクロスリーグ戦。例年初戦に苦しむ傾向がみられる慶大であるが、開始2分にエースのMF竹村薫(環4)が先制のシュートを決める。流れにのったチームは相手に一歩も譲らず、前半を8-0で終える。後半も攻撃は止まらない。開始2... 2017.08.17 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】終盤怒涛の追い上げも引き分け/早慶ラクロス定期戦 昨年早慶定期戦での、慶大の劇的逆転勝利は記憶に新しいだろう。今年の早慶戦も昨年同様、白熱した試合となった。前半、主導権を握ったのは早大。AT小笠原圭充(商3・慶應義塾)が1Qに得点を決めたものの、早大の機動力に押され1-4で前半を終える。し... 2017.05.25 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】日吉に響く歓喜の若き血!劇的竹村弾で早慶戦2年ぶり勝利!/第25回早慶ラクロス定期戦 記念すべき第25回早慶ラクロス定期戦。昨年10年ぶりに敗戦を喫した慶應にとってリベンジをしたい試合だったが、序盤から苦戦を強いられる。相手のパス回しと個の強いアタックに耐えていくも9分に失点。MF白子未祐(文4)とMF力丸絢(法4)のゴール... 2017.05.22 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】早慶戦企画第5弾!AT対談!(立石×小笠原) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年はラスト1分での劇的な勝利で、会場を大いに盛り上げてくれた。毎回接戦となるこの早慶戦だが、今年はどんな熱いプレーを見せてくれるのだろうか。ケイスポではより早慶戦を楽し... 2017.05.20 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第6弾!早慶主将対談!(慶應主将・出原×早稲田主将・細見) 全6回にわたってお送りしてきた早慶戦企画もいよいよ最終回となる。第6弾は慶應の主将・出原佳代子(#99・経4・慶應女子)選手と早稲田の主将・細見千明(#1・文構4・昭和学院秀英)選手の早慶主将対談。早慶ラクロス部を率いるライバルであるととも... 2017.05.20 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】早慶戦企画第4弾!下級生対談!(中居×江原) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年はラスト1分での劇的な勝利で、会場を大いに盛り上げてくれた。毎回接戦となるこの早慶戦だが、今年はどんな熱いプレーを見せてくれるのだろうか。ケイスポではより早慶戦を楽し... 2017.05.19 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第5弾!選手が対談をプロデュース!~早慶薫対決~(慶應・竹村薫×早稲田・平野薫) 第5弾は慶應の副将・竹村薫(#11・環4・桐蔭学園)選手プロデュースの「早慶薫対決」。対談相手は早稲田大学のAT平野薫選手(#9・国教4・桐蔭学園)。中高6年間を桐蔭学園のラクロス部で過ごした二人だったが、大学では慶應早稲田というライバル校... 2017.05.19 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】早慶戦企画第3弾!MD座談会!(上田×川崎×高橋) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年はラスト1分での劇的な勝利で、会場を大いに盛り上げてくれた。毎回接戦となるこの早慶戦だが、今年はどんな熱いプレーを見せてくれるのだろうか。ケイスポではより早慶戦を楽し... 2017.05.18 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第4弾!選手が対談をプロデュース!~DF陣対談~(大木×飯豊×櫨本) 第4弾はDF大木茉莉(#3・総4・慶應NY)選手プロデュースの「DF陣対談」。対談相手は同じくDFで早慶戦でもスタメンが予想される飯豊広奈(#70・政4・慶應女子)、櫨本美咲(#62・経3・慶應女子)。「超攻撃型ラクロス」を掲げる今シーズン... 2017.05.18 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】早慶戦企画第2弾!DF陣座談会!(一瀬×片山×雑賀×杉本) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年はラスト1分での劇的な勝利で、会場を大いに盛り上げてくれた。毎回接戦となるこの早慶戦だが、今年はどんな熱いプレーを見せてくれるのだろうか。ケイスポではより早慶戦を楽し... 2017.05.17 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第3弾!選手が対談をプロデュース!~高身長対談~(白子×山崎×大沢) 第3弾はMF白子未祐(#96・文4・慶應女子)選手プロデュースの「高身長対談」。対談相手として選んだのが同じく身長170cm以上のMF山崎茉莉花(#89・政4・渋谷幕張)、G大沢かおり(#28・経3・学芸大付属国際)。「早稲田よりも高身長な... 2017.05.17 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】早慶戦企画第1弾!3年座談会!(佐々木×松平×浅岡×井熊) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年はラスト1分での劇的な勝利で、会場を大いに盛り上げてくれた。毎回接戦となるこの早慶戦だが、今年はどんな熱いプレーを見せてくれるのだろうか。ケイスポではより早慶戦を楽し... 2017.05.16 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第2弾!選手が対談をプロデュース!~次世代主力対談~(伊藤×友岡×吉岡) 早慶戦直前対談の第2〜5弾は慶應女子ラクロス部の選手達がケイスポ対談をプロデュース!選手に組み合わせを考えていただきました!第2弾はMF伊藤香奈(#73・経3・慶應女子)選手プロデュースの「次世代主力対談」。対談相手は同じ3年のAT友岡阿美... 2017.05.16 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦企画第1弾!チームスタッフ対談!(友岡×柳井×小出) 5月21日(日)に日吉陸上競技場で行われる第25回早慶ラクロス定期戦。昨年の敗戦により早慶戦10連覇を逃した彼女達は“Grit’n’Grind”というスローガンを掲げて2017年シーズンを迎えた。2、3月の六大学戦で優勝の好スタートを切り、... 2017.05.15 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】課題も見えた一戦。六大学戦最終戦を勝利で終える!/六大学戦 法大戦 2月から行われていた六大学戦もついに最終戦を迎えた。開始早々に先制点を決めるも、その数分後に追いつかれる。しかしAT出原佳代子(経4)が連続得点を決めると、徐々に試合は慶應ペースに。AT西村沙和子(商3)のハットトリックの活躍などで8点の大... 2017.04.04 女子ラクロスラクロス