連載 【ラグビー】大学選手権出場記念!注目選手スペシャル対談 / 第2弾 冨永×浅井 大学選手権出場権5枠を争う全7戦の関東大学対抗戦を終え、4位通過で見事切符を手にした慶大。大学選手権出場決定を記念して、注目選手の対談企画を数回に渡ってお届けします。第2弾は、冨永万作選手と浅井勇暉選手ペア。共に宮城県出身で、有名強豪高校で... 2024.12.10 連載ラグビー
連載 【ラグビー】大学選手権出場記念!注目選手スペシャル対談 / 第1弾 和田×小野澤×中野 大学選手権出場権5枠を争う全7戦の関東大学対抗戦を終え、4位通過で見事切符を手にした慶大。大学選手権出場決定を記念して、注目選手の対談企画を数回に渡ってお届けします。第1弾は、対抗戦でも大活躍を見せた1年生トリオ。和田選手が終始緊張した面持... 2024.12.09 連載ラグビー
ラグビー 【ラグビー】攻守の安定感で慶大が対抗戦初白星 ー 選手権出場に望みをつなぐ/関東大学対抗戦 第4節 慶大は、青学大との一戦で堅実なディフェンスと巧妙なキック戦術を駆使し、対抗戦初勝利を手にした。試合開始早々からプレッシャーをかけ、小野澤謙真(環1・静岡聖光学院)の冷静な得点力が光る中、前半から流れを引き寄せる展開に成功した。後半に入っても... 2024.11.30 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】帝京に完敗も、慶應に見えた希望の光—今後の戦いが正念場/関東大学対抗戦 第3節 関東大学対抗戦、慶應義塾大学ラグビー部の第3戦の相手は、強豪帝京大学。昨年の対戦では大差で敗れたものの、選手たちはその悔しさを胸に、今年は勝利を目指して再び挑んだ。試合は序盤から帝京が主導権を握る厳しい展開となったが、慶應も奮闘し、後半には... 2024.10.26 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】紫紺の壁の高さ見せつけられた慶大 流れを断ち切れずノックアウト/関東大学対抗戦 第2節 関東大学対抗戦、慶大の第2戦の相手は、昨年の対抗戦で40-66と善戦及ばず敗北した、昨年の対抗戦第2位の明大。去年の対抗戦では3連勝中の流れを止められただけに、選手たちに強い印象を残した。そんな因縁のある明大と、今年は早々に第2戦で対戦する... 2024.10.01 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】慶大の雪辱ならず、敵地で奮闘も苦い敗戦喫す/関東大学対抗戦 第1節 関東大学対抗戦、慶大の初戦の相手は昨年、今年と惜敗している筑波大学。悔しさを胸に抱いた慶大は、前半7分に山本大悟(環3・常翔学園)の先制トライでリードを奪うも、その後筑波大に3連続トライを与え流れは筑波サイドへ。それでも何とか悪い流れを断ち... 2024.09.21 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】秋季対抗戦初戦を迎えて 対筑波戦試合展望 今年もラグビーの季節がやってきた。創部125周年という節目の年を迎えた慶大ラグビー部。今季は「No Magic」をチームスローガンに掲げ、キャプテン中山大暉(環4・桐蔭学園)を中心に「攻める慶應」を展開。春季には交流大会Bブロックで優勝する... 2024.09.15 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】関東大学春季大会最終戦を終えて Bグループ優勝記念!8選手インタビュー全文 今回はBグループ優勝を記念して、いつもより多い8人の選手にインタビューさせていただきました。その全文を公開します! 2024.07.02 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】春の交流戦Bグループ優勝! 雨の中アウェーで見せつけた強さ/関東大学春季大会第5戦 対大東文化大学 勝てば優勝が決まる最終戦。埼玉県東松山市の大東文化大学グラウンドにてアウェーで対戦となった今日の試合はあいにくの雨。最初こそ追いつき追い越しのシーソーゲームの展開を見せたが、後半は”攻める慶應”で圧倒。1年生ながら既に何度もスタメンで出場し... 2024.06.26 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】因縁の相手に逆転負け ラストワンプレー、痛恨のペナルティ/関東大学春季大会第4戦 対筑波大学 この日の最高気温は32度。湿気と気温で茹だるような暑さの中、日吉グラウンドでは筑波大との熱戦が繰り広げられ、最後のホームゲームとなる今試合には大勢の観客が詰め寄せた。今日対戦した筑波大は、昨年度秋リーグにて敗戦した因縁の相手。先制点は許した... 2024.06.22 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】慶大、逆転に次ぐ逆転で日大を下す 試合終了間際の劇的トライ/関東大学春季大会第3戦 対日本大学 雨が心配な厚い雲に覆われる中、ホームの慶大日吉グラウンドで対日本大学戦が開催された。日大は筑波大と立大を連続で制し、立大と東洋大を下してきた慶大とは、関東大学春季交流大会でここまで無敗の2校同士の対決となった。慶大は前半開始後3分、15分で... 2024.05.25 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】黒黄、圧巻のパフォーマンスで東洋大を圧倒/関東大学春季大会第2戦 対東洋大学 関東大学春季交流大会の第2節、慶大は東洋大と対戦し、技術と戦略の面で圧倒的な力を発揮した。慶大はこの試合で10トライを記録し、最終スコア62−17で大勝利を収めた。特に注目すべきは1年生の小野澤謙真(環1・静岡聖光学院)の活躍である。彼はデ... 2024.05.14 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】新生中山組、立大を圧倒で白星スタート/関東大学春季大会第1戦 対立教大学 4月21日、季節に似合わず少し汗ばむような気候の中、関東大学春季大会が幕を開けた。大会全対戦カードの中で一番最初となったのは慶大と立教のカードだった。ホームである慶大日吉グラウンドで開催された今試合では、大きな声援を受けた慶大が立大を相手に... 2024.04.27 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】岡組、感動をありがとう 想いは後輩へ/大学選手権 3回戦 対 天理大学 2023年12月17日(日)第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 対 天理大学 @ヨドコウ桜スタジアム●慶大 12{0―22、12―19}41 天理大○慶大は前半4分、ラインアウトモールから先制トライを許す。その後互いに攻めるも得... 2023.12.25 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】<見どころ>岡組、最後の挑戦 大阪で悲願のベスト4へ/大学選手権 3回戦 対 天理大学 2023年12月17日(日)第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 対 天理大学 @ヨドコウ桜スタジアム 2023.12.16 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】王者帝京に対し「前に出るタックル」を魅せる 大学選手権へつながる一戦に/関東大学対抗戦 第7戦 対 帝京大学 2023年12月2日(土)関東大学対抗戦Aグループ 対 帝京大学 @秩父宮ラグビー場試合開始後、慶應のディフェンスも冴え、互いに得点が入らない状態が続く。均衡を破ったのは帝京、17分にラインアウトでサインプレーを使われ、奥井に先制トライを許... 2023.12.05 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】100回大会の栄光ならずも、黒黄らしさを発揮した早慶戦 伝統を次の100回へ/関東大学対抗戦 第6節 対 早稲田大学 2023年11月23日(木・祝)関東大学対抗戦Aグループ 対 早稲田大学 @国立競技場慶大は立ち上がり、島本に先制トライを許すと安恒、伊藤にもトライを許し21点をリードされる。反撃したい慶大は、山田が会場を沸かせる個人技を見せ7点を返すと、... 2023.11.27 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】<あの激戦をもう一度>「木原健裕さんの『魂のプレー』を見て、慶應に憧れました」 富田颯樹の原点となった試合/2014年 早慶戦 2014年11月23日(日・祝)関東大学対抗戦Aグループ 対早稲田大学 @秩父宮ラグビー場 △慶大 25{13―15、12―10}25 早大△ここ10年、引き分け含め7点差以内での負けが8試合あるが、引き分け試合がこの試合である。木原主将の... 2023.11.22 ラグビー
ラグビー 【連載】『あなたにとって早慶戦とは?』第8回 岡広将 早慶スポーツ紙コラボ企画もいよいよ最終回。今回は慶大蹴球部の主将・岡広将(総4・桐蔭学園)。対抗戦の振り返りやチーム全体について、早大ラグビー蹴球部に所属する高校時代の同期の存在など伺った。早慶戦勝利へ。この目標に懸ける思いをお話しいただい... 2023.11.22 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】<見どころ>ついに「黒黄」が歴史変えるか、またもや「赤黒」が北風吹かすか。意地とプライド、100回目の激突。/関東大学対抗戦 第5節 対 早稲田大学 2023年11月23日(木・祝)関東大学対抗戦Aグループ 対 早稲田大学 @国立競技場 2023.11.22 ラグビー