男子ホッケー 【ホッケー(男子)】打倒ワセダまであと一歩!2点ビハインドからの同点劇で有終の美飾る/第92回早慶ホッケー定期戦 怒涛の秋リーグ戦ラッシュを終え、ついに迎えた早慶戦。第1Qで早速2点を献上し苦しい状況を強いられるも、第2Q終了間際、FW大久保遼(政4・慶應)がシュートを決め、1点を追う形で前半を終える。追いつこうと第3Q開始7分でFW永野裕太(政4・慶... 2018.11.27 男子ホッケーホッケー
バレー企画 【バレーボール】〈コラム〉だから僕はユニフォームを脱いだ――慶大の道しるべ、伊藤祥樹が貫いた信念 ついに全日本バレーボール大学選手権(全日本インカレ)が開幕した。「日本一」を目標に、1年間駆け抜けてきた慶大バレー部。その中心には、いつも伊藤祥樹主将(総4)がいた。今回私たちは、そんな伊藤主将の本音に迫った。 2018.11.26 バレー企画バレーボール
バレー企画 【バレーボール】全日本インカレ直前!3役座談会 伊藤祥樹主将×岩本龍之介副将×加松陽主務 いよいよ全日本大学選手権(全日本インカレ)が開幕。現チームが発足してからこの1年間、慶大バレー部は、「組織力」をテーマに一人一人の個性を生かした新しいチームを作ってきた。今回は、その中心を担ってきた伊藤祥樹主将(総4・清風)、岩本龍之介副将... 2018.11.26 バレー企画バレーボール
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】ロースコアのゲームでわずかに見えた差。早慶定期戦の勝利はまたもお預けに/女子第26回早慶ホッケー定期戦 均衡した展開の中、わずかに上回ったのは永遠のライバル早稲田だった。序盤は早大ペースで進む中で、PSを獲得するが決めることができず。その後は徐々に慶大にペースが生まれ、最終クオーターは敵陣で幾度もチャンスを迎えた。しかし、4Q10分にこの試合... 2018.11.25 女子ホッケーホッケー
ソッカー 【ソッカー(男子)】4年生がつないだ劇的同点弾! ドローも笑顔で終戦 第22節 vs神奈川大 迎えた今季最終戦。慶大はピーダーセン世穏のヘッドで幸先良く先制したものの、試合をコントロールできず、30分に同点、49分には逆転される苦しい展開に。終盤に入り、3人の4年生を投入して執念を見せると、89分、途中出場の小谷春日(環4・藤枝東... 2018.11.25 ソッカー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】4年生が見せた意地。フィールドゴール3本で1部の座を守る/関東学生ホッケー秋季リーグ 1部2部入替戦 VS一橋大 1部7位が決定してから1週間を待たずにやってきた1部2部入替戦。対戦するのは、2部2位で終えた一橋大だ。第1Qは互いにサークルインを繰り返しながらも得点を挙げることはなかったが、迎えた第2Q8分でFW大久保遼(政4・慶應)がフィールドゴール... 2018.11.24 男子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第6弾 男子MF対談 金田主将×安田×中山 第92回早慶ホッケー定期戦はいよいよ明日開催される。あわせて迎える直前企画最終回は、慶大ホッケー部男子の金田翼主将(政4・慶應)、安田武大(政2・慶應)、中山正暉(経1・慶應)のMF3人の対談で飾って頂く。主将と下級生2人。立場は違えど、早... 2018.11.23 男子ホッケーホッケー
各号見どころ 【ラグビー号】慶大蹴球部、8年ぶりの宿敵打破へ!早慶ラグビー号見どころ紹介! 秋が一気に深まり寒くなってきましたが、体も心も熱くなれるラグビー早慶戦が11月23日(金・祝)に秩父宮ラグビー場にて行われます。昨季の早慶戦では、後半の早大の追い返しで勝利に及ばなかった慶大蹴球部。今年はそのわずかな点差の差を埋めるべく、「... 2018.11.22 各号見どころ
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第5弾 女子GK・DF対談 三宅主将×杉山×西本 早慶定期戦において、ここ11年勝利がない慶大ホッケー部女子。しかし、今年は春季リーグでの対戦で引き分けるなど確実に距離は縮まってきており、歴史を塗り替えるその瞬間はすぐそこまで迫ってきている。今回は、12年ぶりの勝利を目指すホッケー部女子の... 2018.11.22 女子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第4弾 男子FW対談 永野副将×大久保副将×大橋 早慶ホッケー定期戦は開催まであと3日と間近に迫っている。今回お送りする早慶戦直前企画第4弾は、永野裕太副将(政4・慶應)、大久保遼副将(政4・慶應)、大橋俊介(政4・慶應)の男子FW対談である。高校時代からともに戦う4年生3人が抱く、引... 2018.11.21 男子ホッケーホッケー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第3弾 女子MF対談 荒川副将×花田×森田 早慶定期戦において、ここ11年勝利がない慶大ホッケー部女子。しかし、今年は春季リーグでの対戦で引き分けるなど確実に距離は縮まってきており、歴史を塗り替えるその瞬間はすぐそこまで迫ってきている。今回は、12年ぶりの勝利を目指すホッケー部女子の... 2018.11.20 女子ホッケーホッケー
アメフト 【アメフト】秋季リーグ第5節 後半猛追で劇的逆転 勝利 vs日体大 前節の法大戦の惜敗により3連敗となってしまった慶大。そのため、今試合の日体大戦はビッグ8との入替戦を回避するためにも大事な一戦だった。だが、そこに向けた気負いが強すぎたのだろうか、序盤は日体大にペースを握られ最大14点の差をつけられる。だが... 2018.11.20 アメフト
庭球男子 【テニス】三菱全日本テニス選手権を振り返って 福田主将、今村、羽澤、平田インタビュー 10月24日から11月4日まで行われた三菱全日本テニス選手権。慶大からは、福田真大(商3・慶應SFC)、今村昌倫(環2・清風)、羽澤慎治(環1・西宮甲英)、平田歩(総1・岡山学芸館)ら4選手が出場。ダブルスでは、羽澤がジュニア時代に組んでい... 2018.11.20 庭球男子庭球女子庭球
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】東海王者に2桁得点の圧勝!学生日本一が目前に/全日本大学選手権大会 準決勝 愛知学院大戦 名古屋の地で行われた全日本学生選手権準決勝。慶大は東海地区の覇者・愛知学院大と決勝進出をかけて戦った。試合は開始1分、AT友岡(政4)の先制ゴールを皮切りに前半だけで8得点を挙げる圧倒的な慶大のペース。終始積極的な攻撃姿勢を貫き、13-... 2018.11.19 女子ラクロスラクロス
ソッカー 【ソッカー(男子)】強敵を内容で圧倒も、あと一歩でリベンジならず 第21節 vs立教大 4位立教大のホームに乗り込んだ今節。昇格を狙う強敵相手に、慶大は臆することなくボールを支配し、攻め続けた。しかし、セットプレーからネットを揺らしたシーンでオフサイドの判定を受けるなどツキにも見放され、ゴールが遠い。90分間好パフォーマンスを... 2018.11.19 ソッカー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第2弾 男子GK・DF対談 小川×河本×吉川×望月 今年で第92回を迎える早慶ホッケー定期戦がついに今月24日行われる。2013年以来早慶戦勝利を経験していない慶大ホッケー部男子は、今年こそ雪辱を果たすときと闘志を燃やしている。今回は、GKの小川修平(政4・慶應)、そしてDFの中核を担う河本... 2018.11.19 男子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】東大下し、秋季リーグ1部7位に。決定力不足で圧勝とはならず/関東学生ホッケー秋季リーグ 7−8位決定戦 VS東大 前日の試合で入替戦出場が決定した慶大ホッケー部男子。悔しさもつかの間、7−8位決定戦が日吉にて行われた。対戦相手は今季3度目の対戦となる東大だ。Aプール初戦、インカレ初戦ではどちらも点差をつけた快勝を収めているだけに、今回も得点シーンが多く... 2018.11.19 男子ホッケーホッケー
バスケットボール 【バスケ(女子)】全員バスケで最終戦に勝利!4年生の引退に花を添える/六大学リーグ最終日vs東大 入れ替え戦に勝利し3部昇格を果たした慶大。先週からはシーズンの締めくくりとして六大学リーグを戦っている。格上相手の4試合は敗戦に終わったものの、4年生の引退試合となるこの一戦では、勝利を掴み取って有終の美を飾りたいところだ。こうして臨んだ試... 2018.11.18 バスケットボール
その他競技 【ボクシング】早慶戦前企画③早慶主将対談 慶大・森瑞季×早大・土田大輔 本番も2週間後に迫り、いよいよ早慶戦前企画最終回。今回は、慶大・森瑞季(経4)×早大・土田大輔(教4)による早慶主将対談をお届けする。これまでのボクシング生活を振り返るとともに、タイプの異なる主将が各々抱く、早慶戦に対する思いについてお話を... 2018.11.18 その他競技
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】早慶ホッケー定期戦直前企画“BREAK THE HISTORY”第1弾 女子FW対談 雑賀副将×山崎×内藤 早慶定期戦において、ここ11年勝利がない慶大ホッケー部女子。しかし、今年は春季リーグでの対戦で引き分けるなど確実に距離は縮まってきており、歴史を塗り替えるその瞬間はすぐそこまで迫ってきている。今回は、12年ぶりの勝利を目指すホッケー部女子の... 2018.11.18 女子ホッケーホッケー