バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画第1弾 男子セッター対談 小林光輝×吉田祝太郎 第82回早慶バレーボール定期戦まであと6日。本日から5日間にわたって早慶対談をお送りする。初回の本日は、男子セッター対談。早大・小林光輝選手(スポ4・創造学園(現・松本国際))と慶大・吉田祝太郎選手(政2・慶應)のおふたりに、トスワークやゲ... 2018.06.04 バレー企画バレーボール
ソッカー 【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第7節 一時は逆転するも終了間際に失点… 前期最終節は手痛いドロー 東洋大戦 前期最終節となった東洋大との一戦は、17分に先制を許すも26分に山本華乃(理2・山手学院)の今季3ゴール目で同点に追いつくと、59分に小川愛(総2・神村学園)の豪快な今季初弾で逆転に成功する。しかし勝利が目前となった90分に東洋大に得点を許... 2018.06.04 ソッカー
野球戦評 【野球】若林が起死回生の3ランを放ち、引き分けに持ち込む フレッシュリーグ 早大戦 6月3日(日) 東京六大学フレッシュリーグ 早大戦午後から行われる華の早慶戦に先立って、フレッシュリーグでも若武者たちによる早慶戦が行われた。試合は、森田晃介(商1・慶應)がテンポの良い投球を見せ、6回まで無失点。しかし、7回に早大打線につ... 2018.06.04 野球戦評野球
ソッカー 【ソッカー(男子)】1点が遠い…決定力不足に苦しみスコアレスドロー 第8節 vs学芸大 ホームでの引き分けから中3日、そろそろ勝ちがほしい慶大は東京学芸大との試合に臨んだ。前半19分に一度決定機を作られるも、鴻巣良真(総4・国学院久我山)のスライディングでブロックする。その後は試合を優位に運び前半を終えた。後半も開始からボール... 2018.06.04 ソッカー
野球戦評 【野球】崩れた王者 惨敗を喫する 早大② 6月3日(日)東京六大学春季リーグ戦 早大2回戦勝てば慶大の完全優勝が決まる。そんな白熱が期待された試合に昨日同様大勢の観客が灼熱の太陽が降り注ぐ神宮に足を運んだ。しかし、試合展開は期待通りとはいかなかった。3回、慶大は本塁打と暴投で3点を... 2018.06.03 野球戦評野球
野球イベント・その他 【野球】コラム”ヒーローインタビュー”⑨宿敵に1年越しのリベンジ 髙橋亮吾 6月2日(土)東京六大学春季リーグ戦 早大1回戦 123456789計早大0010000001慶大00030000X3投手王国慶大において第1戦先発、すなわちエースとしての役割を果たしているのが髙橋亮吾(総3)だ。ここまで4試合に第1戦で登... 2018.06.03 野球イベント・その他野球
野球戦評 【野球】完全優勝に王手!華の早慶戦で先勝 早大① 6月2日(土)東京六大学春季リーグ戦 早大1回戦ついに迎えた伝統のカード。すでに連覇を決めている慶大は早大との1回戦に臨んだ。序盤は投手戦となったが、3回、先発・髙橋亮吾(総3・慶應湘南藤沢)の暴投により思わぬ形で先制点を献上してしまう。し... 2018.06.03 野球戦評野球
野球戦評 【野球】遠い勝利 序盤の失点が響き、反撃及ばず悔しい敗戦 フレッシュリーグ 東大戦 6月2日(土) 東京六大学フレッシュリーグ 東大戦フレッシュリーグで未だ勝ち星の無い慶大は、初勝利に向けて同じく勝ち星の無い東大との試合に臨んだ。慶大は3回までに7点を失う厳しい展開。しかし、3回途中からマウンドに登った関谷航平(総2・川越... 2018.06.03 野球戦評野球
各号見どころ 【春季早慶野球号】完全優勝へ!!春季早慶野球号見どころ紹介!! 先週末の結果で、慶大の優勝はもう決まってしまいましたが、六大学戦最後に行われる早慶戦に勝ってこそ真の優勝。今年も6月2日、3日と神宮球場にて早慶戦の火蓋が切られます!完全優勝を目指す慶大。早慶戦こそは慶大に勝つと意気込む早大。両者の負けられ... 2018.06.01 各号見どころ
野球イベント・その他 【野球】7年ぶり完全優勝へ宿敵を粉砕せよ 早大戦展望 今週末に行なわれる第8週で慶大は早大と対戦することとなる。早慶戦ということもそうだが、慶大にとっては勝ち点5の完全優勝を懸けた大事な一戦。ここ3年苦しい戦いが続いている早大の戦いぶりを振り返りながら、早大戦の展望をしていきたい。 2018.06.01 野球イベント・その他野球
その他競技 【フィギュアスケート】男女ともに団体2部で優勝!/第46回関東学生フィギュアスケート選手権大会② 第46回関東学生フィギュアスケート選手権大会が東大和スケートセンターにて開催された。慶大からは初級から7級までの選手が出場し、チーム一丸となって2日間にわたる大会を戦い切った。女子5級クラスではミスのない演技で土屋有葵(経2・慶應女子)が優... 2018.06.01 その他競技フィギュアスケート
ソッカー 【ソッカー(男子)】ピリッとしない内容も、ピーダーセン弾で勝ち点1 第7節 vs東農大 同勝ち点の東農大との一戦。慶大は11分に先制を許すと、前半はなかなか見せ場を作れないまま終えた。トップにピーダーセン世穏(経3・FCトリプレッタユース)を投入した後半は少しずつ盛り返すと、80分にそのピーダーセンが豪快な同点弾。1-1で勝ち... 2018.05.31 ソッカー
野球イベント・その他 【野球】 対戦校インタビュー “Be Ready!” ⑤早稲田大学 日本一を目標に掲げる慶大野球部。そんな陸の王者の前に立ちはだかるのが、東京六大学野球連盟の5大学だ。彼らは慶大の連覇を阻むべく、その爪を研いできた。今回、慶大の敵となる他大学の監督・主将・投打の主力に新チームの手応えや、慶大への対策を伺った... 2018.05.31 野球イベント・その他野球
野球イベント・その他 【野球】特別企画 早慶戦直前! 河合主将インタビュー ―早稲田に勝利した上で優勝したい―第7週の結果で早慶戦を待たず2季連続36回目の優勝が決まった慶大。しかし、今見据えるのは早大との宿命の対決・早慶戦のみだ。早慶戦で勝ち点を取り、完全優勝を目指す慶大野球部の主将を務める河合大樹(総4・関西学... 2018.05.30 野球イベント・その他野球
バスケットボール 【バスケ(男子)】慶関戦優勝は叶わず、見えた課題は「継続性」/ 慶関定期戦第2戦vs関大 前日の第1戦を82-68で制した慶大男子バスケ部。勢いそのままに連勝を果たし、慶関戦優勝を成し遂げたいところだ。しかし前日のハイパフォーマンスから一転、この日は攻守に精彩を欠いてしまう。前半は何とか持ちこたえるも、後半に突き放されて50-7... 2018.05.28 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(女子)】格上相手に善戦、手ごたえ掴んだ関西遠征/慶関定期戦vs関大 慶関定期戦の2日目、まずは女子戦が開催された。関西大は2部でも上位につける強敵。過去3年の定期戦の結果(45-86、37-96、36-101)を見ても力の差は明らかだ。さらに慶大のエース豊村沙恵(商4・慶應義塾ニューヨーク学院)が引き続き欠... 2018.05.28 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】途中逆転されるも山﨑の得点力が爆発し勝利/慶関定期戦第1戦vs関大 86回目となる伝統の慶関定期戦が5月26日に開幕した。2日間行われるこの大会。初日の今日は関東大学バスケットボール選手権大会に続き、山﨑が大量得点をあげ見事勝利を収めた。 2018.05.28 バスケットボール
ソッカー 【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第6節 ついに報われた苦しみと成長の日々 ホームで今季初勝利を飾る! 関東学園大戦 ようやく歓喜の瞬間が訪れた。開幕5戦全敗同士の関東リーグ“裏天王山”、関東学園大戦。慶大は入りの悪さを突かれ6分に先制を許したものの、前半終了間際に主将・中島菜々子(総4・十文字)が同点弾を挙げる。後半もペースをつかみ切れない中で、松木里... 2018.05.28 ソッカー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】後半の攻め手欠き、有終の美ならず。2018春リーグを6位で終える/関東学生ホッケー春季リーグ順位決定戦 VS立大 第1Qから攻めの姿勢を見せ、互角な戦いのように見えた。しかしQを重ねるにつれて攻めの時間が短くなり、ペースを持っていかれてしまう慶大。三宅美紅主将(経4・慶應湘南藤沢)らがカウンターやパスカットで形勢逆転を狙うが思うようにいかない。そして第... 2018.05.27 女子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】待望の今季初白星!踏み出した「大きな一歩」/関東学生ホッケー春季リーグ順位決定戦 VS駿河台大 やっとこの時が来た。春リーグ開幕から4戦、3敗1分と苦しい戦績を重ねて来た慶大男子ホッケー部は、前回の試合で入替戦が決まったとはいえ今回の試合で結果を残したかった。第1Qから敵陣プレーが続くと、怒涛の攻撃を展開する慶大は、DF吉川大地(政3... 2018.05.26 男子ホッケーその他競技ホッケー