バレー戦評 【バレーボール】フルセットの激戦制し3連勝達成! vs学芸大 先週、日大、中大を下し2連勝中の慶大が挑む第7戦。チームの士気は上々、勢いそのままに勝ち取りたい一戦であった。第1セットは重視しているブロックのミスが目立ち得点を献上してしまう場面が見られ、デュースの末落としてしまう。しかし徐々に安定し第2... 2018.04.29 バレー戦評バレーボール
【野球】先制されるも、法大エースから一挙5得点を奪い逆転勝利! 法大① 4月28日(土)東京六大学春季リーグ戦 法大1回戦第一週で勝ち点を獲得し波に乗る慶大は、2季連続で勝ち点を奪われている法大との対戦を迎えた。試合は、3回に先発・高橋亮吾(総3・慶應湘南藤沢)がつかまり、3点を先制されてしまうが、5回に主将の... 2018.04.28
【野球】フレッシュリーグ開幕!終盤までリードも悔しい引き分け 法大戦 2018年4月28日(土) 東京六大学フレッシュリーグ 法大戦リーグ戦開幕に遅れること2週間。今年も1、2年生のみの総当たりのリーグ戦、フレッシュリーグが開幕した。1、2年生にとっては絶好のアピールの場である。慶大の初戦の相手は法大。去年の... 2018.04.28
アメフト 【アメフト】早慶戦直前インタビュー② 松岡拓希主将 いよいよ今週末に迫った早慶戦。インタビュー企画2回目は松岡拓希主将(法4・慶應)だ。昨季はSBとしてチームに貢献したが、今季は主将としてチームをまとめていく立場となった。昨季を振り返りながら、今季が目指すべき慶大ユニコーンズの姿を語ってもら... 2018.04.27 アメフト
ラグビー 【ラグビー 】春季大会開幕前特集第4弾。古田主将、辻副将 春季大会開幕前特集最後となる第4弾は2年からスタメンに定着し、チームの大黒柱であるSO古田京(医4・慶應)主将とLO辻雄康(文4・慶應)副将に現在のチームの状況について伺った。 2018.04.27 ラグビー
大学関連 【特集】「體育會の試合を観に行く」を塾生の休日の選択肢の一つに――動き始めたK-Projectに潜入! 今年2月、学生主体で新たな組織が発足した。その名も「K-Project」。體育會各部の試合における塾生の観客減少を背景に、早慶戦での塾生の観客増加を目指して、體育會蹴球部の古田京主将(医4)などが中心となり立ち上がった。今回は4月23日(... 2018.04.27 大学関連
【野球】3季ぶりの雪辱を 法大戦展望 今週末に行なわれる第3週で慶大は法大と対戦することとなる。昨年は春秋ともに勝ち点4だった慶大だが、唯一勝ち点を落としたのが春秋ともに法大戦だった。奇しくも昨季と同じ第3週、2カード目で対戦する法大戦の展望を3つの視点から見ていきたい。 2018.04.27
ラグビー 【ラグビー 】春季大会開幕前特集第3弾。FWリーダー中本、川合 開幕前インタビュー第3弾は、HO中本慶太郎(経4・慶應)・FL川合秀和(総3・國學院久我山)のFWリーダー対談!新体制となった慶大チームの雰囲気やリーダーとしての決意、今季の目標など様々なことについて、お二人にお話を伺った。——昨年を振り返... 2018.04.27 ラグビー
ラグビー 【ラグビー 】春季大会開幕前特集第2弾。BKリーダー丹治、豊田、栗原 春季大会開幕が2日後に迫った。今年は春季リーグをAグループで戦うため、王者帝京大などなみいる強豪校と相見えることとなる。初戦の相手は昨年、慶大の日本一への道のりに立ちふさがった難敵、大東文化大。初戦から楽しみな対戦カードだ。我々は、春季リー... 2018.04.26 ラグビー
アメフト 【アメフト】早慶戦直前インタビュー① 中野航平副将 4月29日(日)、駒沢陸上競技場にて第66回早慶アメリカンフットボール対校戦が行われる。昨季の秋リーグ戦では、TOP8において5位という悔しい結果となった慶大。この屈辱を晴らし、「学生日本一」を目指すべく、新チームが始動した。春の早慶戦はま... 2018.04.26 アメフト
【野球】 対戦校インタビュー “Be Ready!” ②法政大学 日本一を目標に掲げる慶大野球部。そんな陸の王者の前に立ちはだかるのが、東京六大学野球連盟の5大学だ。彼らは慶大の連覇を阻むべく、その爪を研いできた。今回、慶大の敵となる他大学の監督・主将・投打の主力に新チームの手応えや、慶大への対策を伺った... 2018.04.26
バレー戦評 【バレーボール】信じた自分たちの道 死闘の末、強敵撃破! vs中大 「思わず胸が熱くなるような良い勝負でした」――昨日ついに初勝利を掴んだ慶大バレー部が続いて相手にするのは強豪・中大。課題の第1セットは大差で落としてしまうものの、第2セット以降はレシーブが安定し、サーブも効果的に決まるようになった。一進一退... 2018.04.23 バレー戦評バレーボール
ソッカー 【ソッカー(女子)】 関東リーグ前期第2節 開幕2連敗を喫するも、収穫ある敗戦に 日テレ・メニーナ戦 前節の開幕戦、因縁のライバル早大を相手にまさかの大敗を喫した慶大。ホーム開幕戦となった今節は、日テレ・メニーナをホーム・下田グラウンドに迎えた。ポゼッションサッカーを志向する両者の対決となったが、13分に不用意なミスから、71分にはディフェ... 2018.04.23 ソッカー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】強豪山学大に激突!初得点をあげるも力負け/関東学生ホッケー春季リーグ VS山学大 差を見せつけられた試合だった。春リーグ第2戦、今回の相手は強豪山学大。第1Q4分、慶大のトラップミスから相手に先制点を与えてしまう。自陣でのプレー時間が長く、失点の危機にありながらなんとか守り続けた慶大であったが、相手の圧倒的なスピードに追... 2018.04.22 男子ホッケーホッケー
ラグビー 【ラグビー 】春季大会開幕前特集第1弾。金沢篤HC 春季大会開幕が1週間後に迫った。今年は春季リーグをAグループで戦うため、王者帝京大などなみいる強豪校と相見えることとなる。初戦は4月28日。相手は昨年、慶大の日本一への道のりに立ちふさがった難敵、大東文化大。初戦から楽しみな対戦カードだ。我... 2018.04.22 ラグビー
バレー戦評 【バレーボール】ついに掴んだ初勝利! vs日大戦 3週目を迎えた春季リーグ。ここまで白星のない慶大バレー部は、同じく全敗の日大との試合に臨んだ。先週の試合後に課題に挙げられていた、ミスの多さやサーブレシーブで改善が見られ、終始大崩れすることなく試合を進めた慶大。見事に今季初勝利を収めた。 2018.04.21 バレー戦評バレーボール
各号見どころ 【レガッタ号】隅田の覇権奪還へ!早慶レガッタ号見どころ紹介! 3大早慶戦の一つで、水上の早慶戦といえば、早慶レガッタ!第87回早慶レガッタが4月22日(日)に行われます!トリを飾る対抗エイトはもちろん、女子エイトやカヌーなど、早慶の伝統ある戦いが隅田川で繰り広げられます。慶應スポーツ新聞会は、ゴールの... 2018.04.21 各号見どころ
バレー企画 【バレーボール】〈コラム〉プレーで魅せる――「新・大黒柱」マルキナシム 現在、慶大バレー部は春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦を戦っている。昨年まで大黒柱として活躍した黒田彪斗(H30環卒・現FC東京)が卒業した今、「新・大黒柱」と期待されているのがマルキナシム(総3・川越東)だ。コートキャプテンを務める... 2018.04.19 バレー企画バレーボール
その他競技 【フィギュアスケート】鈴木が新プログラムで優勝! リリーカップカナガワ 第41回リリーカップカナガワがKOSE新横浜スケートセンターにて開催された。慶大からは鈴木星佳(総3)、花城桜子(法2)ら4名が出場。新プログラムを披露した鈴木は見事に選手権女子優勝を果たした。 2018.04.19 その他競技フィギュアスケート
バスケットボール 【バスケ(男子)】オフェンスで圧倒し京王電鉄杯初勝利/京王電鉄杯3日目vs東大 先週の試合、2日間で4連敗を喫した慶大の今大会最後の対戦相手は六大学リーグ戦で勝利を収めた東大。怪我人が続出する厳しいチーム状況だが、なんとか今大会初勝利を収め、今月末の関東選手権に繋げたい。現有戦力の奮起が期待される一戦に慶大が臨んだ。 2018.04.18 バスケットボール