【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ⑥3年投手陣トリオ 津留﨑&髙橋亮&石井 ―1個下には任せられない―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に開幕前特集としてお話を伺った。 春季開幕前特集・第6回は3人... 2018.04.11
【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ⑤柳町達選手 ―レギュラーはこういうことをしないといけないという姿を見せていきたい―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に開幕前特集として... 2018.04.10
バスケットボール 【バスケ(男子)】1部相手にアップセットとはならず9位決定戦へ/京王電鉄杯2日目vs拓殖大・青学大 前日の試合で2敗を喫した慶大の次の対戦相手は、昨季リーグ戦優勝校の拓殖大。まずは1勝して今後の自信につなげたいところだが、本戦でも、主力の鳥羽陽介(環4・福岡大濠)、原匠(環4・近大付属)、山﨑純(総3・土浦日大)が欠場のため、苦戦は必至だ... 2018.04.10 バスケットボール
バレー戦評 【バレーボール】強豪相手に紙一重で敗戦 vs筑波大 前日の試合では初戦の硬さが見られた慶大。この日の試合では自分たちが練習してきたチームスタイルで試合を展開していくが、セット終盤に自分たちのミスで失点が続いてしまった。ストレートで試合を落とし、悔しい開幕2連敗となった。 2018.04.10 バレー戦評バレーボール
【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ④郡司裕也選手 ―3年ですが自分たちがこのチームを引っ張るくらいの気持ちでやっていかなければならない―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に... 2018.04.09
バスケットボール 【バスケ(男子)】新生バスケ部始動も、格上相手に苦しい戦い/京王電鉄杯1日目vs中央大・専修大 3月に東北で六大学リーグを戦った慶大。次の舞台は名立たる1部の強豪校が集う京王電鉄杯だ。その初日は昨季1部昇格を決めた中央大と、1部で2位となった専修大と対戦することとなった。だが慶大は主将の鳥羽陽介(環4・福岡大濠)、副将の原匠(環4・近... 2018.04.09 バスケットボール
【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ③2年内野コンビ 瀬戸西&嶋田 ―去年よりいい内野になりたい―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に開幕前特集としてお話を伺った。 春季開幕前特集・第3回は... 2018.04.08
ソッカー 【ソッカー(男子)】1部昇格へ、最悪のスタート…衝撃の4失点惨敗 第1節 vs立正大 関東リーグ開幕戦、1年での1部復帰を目指す慶大は立正大と激突した。序盤に主導権を握った慶大は23分に山田盛央(総3・藤枝東)のゴールで先制し、1点リードで前半を折り返す。ところが後半は攻撃の形を作れず防戦一方に。立正大攻撃陣の高さと強さに対... 2018.04.08 ソッカー
女子ホッケー 【アイスホッケー】危なげなく初戦突破 関東大学選手権大会vs大東大 例年になく多くの新入部員を迎えた慶大は、新主将・滝智弥(政4)率いる初めての公式戦に臨んだ。本大会は予選トーナメントで2勝を収めたチームのみが決勝リーグへと駒を進めることができる。昨年度、秋のリーグ戦をディビジョン1-Aにおいて5位という好... 2018.04.08 女子ホッケーホッケー
バレー戦評 【バレーボール】惜敗も手応え掴んだ開幕戦 vs日体大 「あそこから立て直したということは評価できると思います」――ついに開幕した春季リーグ。守備力の強化を掲げて挑んだ開幕戦だったが、第1セットはその守備が大崩れして大敗してしまう。だが、少しずつ守備が安定すると、自分たちのプレーができるように。... 2018.04.08 バレー戦評バレーボール
【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ②正木智也選手 ―「慶應といえば正木」と言われるように―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に開幕前特集としてお話を伺った。 春季開幕前特集... 2018.04.07
【野球】春季開幕前特集 “Bon Voyage!” ①河合大樹主将 ―エラーやミスが無くなれば日本一はある―2017年秋、7季ぶりの優勝を果たした慶大野球部。”六の王者”が次に掲げる目標は18年ぶりの日本一だ。頂点へ走り始めた2018年・TEAM河合の注目選手に開幕前特集としてお話を伺った。 春季開幕前特集... 2018.04.06
バスケットボール 【バスケ(女子)】開幕前特集!森川唯加主将×磯部紗希副将対談 昨シーズン激戦の末に入れ替え戦で敗れ、残念ながら目標だった3部残留を果たすことができなかった慶大女子バスケ部。今シーズンは“繋”という言葉をスローガンに掲げ、1年での3部復帰に挑む。今回は新たにそれぞれ主将・副将となった、森川唯加(経4・慶... 2018.04.06 バスケットボール
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】六大学戦優勝!さらなる躍進を誓う/六大学戦 法大戦 六大学戦優勝を懸けた最終戦。AT友岡(政4)の先制点から始まり流れは慶大が掴んだかと思われた。しかし、その後攻撃のチャンスを活かしきれず立て続けに2失点。3-3の同点で前半を折り返すが、後半はMF小久保(政4)、友岡とゴールを決めていき順調... 2018.04.03 女子ラクロスラクロス
バレー企画 【バレーボール】春季リーグ開幕直前!伊藤祥樹主将インタビュー 慶大バレー部にとって、2017年は激動の1年だった。春には1部リーグ昇格を決めて嬉し涙を流し、全日本インカレでは2回戦敗退となり悔し涙をこぼした。さらなる進化を期待される今年、慶大バレー部を率いるのが伊藤祥樹(総4)新主将だ。レギュラーの半... 2018.04.03 バレー企画バレーボール
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集番外編! 新入生対談・小山内慎一郎×篠原新汰 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、関東リーグ開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタ... 2018.04.03 ソッカー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】高き女王の壁。粘りの戦い見せるも黒星スタート/関東学生ホッケー春季リーグ VS山梨学院大 TEAM2018の開幕戦は、絶対女王山梨学院大との対戦。1Q3分に先制を許すも、粘りのディフェンスで2Qまでその1点のみで凌ぐ。しかし3Q以降は、山梨学院大が本領を発揮。体力が落ちてくる終盤に得点を立て続けに許し、試合終了までに8点を加えら... 2018.04.02 女子ホッケーホッケー
各号見どころ 【新歓号】ご入学おめでとうございます!新入生歓迎号見どころ紹介! 新入生の皆さん、慶應義塾大学へのご入学おめでとうございます!!私たち慶應スポーツ新聞会(ケイスポ)は、日々慶大の体育会を取材し、その活動や試合の様子を新聞、当ホームページ、Twitterなどで皆様にお届けしています!ケイスポでは、私たちが新... 2018.04.01 各号見どころ
【野球】社会人相手に互角の勝負も、課題残る一戦に/社会人対抗戦 VS三菱日立パワーシステムズ 3月31日(土)社会人対抗戦2018三菱日立パワーシステムズ戦 @明治神宮野球場リーグ連覇を目指す慶大にとっては、充実した内容とは言い切れない試合となった。序盤は互いに得点圏に走者を進めながらも、得点することができずスコアボードに0が並ぶ。... 2018.04.01
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】新チームついに始動!新主将・金田翼インタビュー 慶大ホッケー部男子の2017年は、4年ぶりの王座決定戦出場や、山学大、法大といった強豪にも引けをとらない戦いぶりを見せるなど飛躍の1年であった。今年もさらなる高みを目指し、「勝利以上の勝利」に近づくべくすでに新チームが始動している。これを率... 2018.03.30 男子ホッケーホッケー