女子ラクロス 【ラクロス(女子)】明大に快勝で六大学優勝に逆王手!/六大学戦 明大戦 六大学戦4戦目は、昨年の関東学生リーグFINAL以来となる明大との対戦となった。明大がここまで4戦全勝なため、六大学戦優勝を目指す慶大にとっては何としても勝たなくてはならない試合だ。試合は、絶好調のAT吉岡美波(新理4)を中心に、慶大が攻撃... 2018.03.27 女子ラクロスラクロス
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】春季リーグ開幕前インタビュー 三宅美紅主将 昨年は春秋ともにリーグ5位と上位に食い込むことはできなかった慶大ホッケー部女子。しかし、王座決定戦では7年ぶりのベスト8、早慶定期戦でも1点差での惜敗と試合を重ねるごとに成長を遂げた。昨年を上回る成績を収めるべく、ホッケー部女子は新たに動... 2018.03.27 女子ホッケーホッケー
ラグビー 【ラグビー】卒業記念特集 2017年度慶大蹴球部主将佐藤大樹 3月26日(月)に慶應義塾大学の卒業式が行われた。慶應蹴球部の一員として4年間を過ごした部員も新たなステージへと歩みを進める。主将を務めた佐藤大樹(H30総卒)も同様だ。佐藤は1年次から黒黄のジャージーに袖を通し、数多くの試合に出場して経験... 2018.03.27 ラグビー
ソッカー 【ソッカー(男子)】今季公式戦初戦 PK戦の末敗戦も光明も 東京都サッカートーナメント学生系の部[Bブロック]準決勝 vs東洋大 2018年、慶大ソッカー部の新シーズンが幕を開けた。今季初の公式戦は東洋大との東京都サッカートーナメント学生系の部準決勝となった。試合開始からペースを握った慶大は38分に佐藤海徳(政3・桐光学園)のゴールで先制するも、73分に失点すると1-... 2018.03.26 ソッカー
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】雨中の早慶戦は引き分けに 決着は5月の早慶定期戦で/六大学戦 早大戦 早慶戦となった六大学戦3戦目。雨に加えて気温1度と悪天候の中、早大の先制弾をくらい前半2-3と後れをとる慶大。後半ではMF脇坂(新経3)が2得点を挙げるが、意地を見せる早大も頑なにリードをキープする。2点ビハインドで迎えた終盤、AT西村(新... 2018.03.26 女子ラクロスラクロス
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第6弾! 再建を託された若き新指揮官、冨田賢監督インタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッフに... 2018.03.24 ソッカー
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第5弾! 荒鷲の象徴、松木駿之介主将インタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッフに... 2018.03.23 ソッカー
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第4弾! チームを支える屋台骨、岩崎湧治副将インタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッフに... 2018.03.22 ソッカー
バレー企画 【バレーボール】〈コラム〉「新星」の2年目――清水柊吾は進化する 春季関東大学バレーボールリーグ戦まで残り2週間余りとなった。昨秋は、1部リーグ昇格直後で苦戦を強いられながら、なんとか強豪に食らいついた慶大。そんな中で「新星」として活躍した清水柊吾(総1・広島城北)は、2年目に向けて何を思うのだろうか。 2018.03.22 バレー企画バレーボール
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第3弾! 世界レベルを知る男、戸田和幸コーチインタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッ... 2018.03.21 ソッカー
バレー企画 【バレーボール】「憧れの場所」へ――樫村大仁が全日本チーム登録メンバーに選出!! 2018年度バレーボール全日本男子チーム・龍神NIPPONの登録メンバーに、樫村大仁(環1・茨城高専)が選出された。 2018.03.21 バレー企画バレーボール
庭球女子 【テニス】新体制企画第3弾!坂井利彰監督 新体制企画第3弾は、就任14年目を迎える坂井利彰監督。今季の慶大庭球部や学生主体で運営している国際大会、慶應チャレンジャーについて、庭球部の監督、そして教育者として様々な視点からのお話しを伺った。 2018.03.21 庭球女子庭球男子庭球
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第2弾! 守備の要、鴻巣良真インタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッフに... 2018.03.20 ソッカー
ソッカー 【ソッカー(男子)】開幕前特集第1弾! 魅惑のドリブラー、松岡瑠夢インタビュー 慶大は昨季の関東大学リーグ1部で最下位に沈み、10年ぶりの2部降格という屈辱を味わった。「再建」を期して2月から始動した新チーム。2部優勝、昇格を目指し、シーズン開幕に向けて牙を研いでいる。ケイスポでは、新チームの中心を担う選手、スタッフに... 2018.03.19 ソッカー
【ソッカー(男子)】渡辺夏彦が海外挑戦を決意!ドイツ3部VfRアーレンと契約 今年3月に慶大を卒業する渡辺夏彦(総卒・国学院久我山)が、13日、自身のTwitterで、ドイツ・ブンデスリーガ3部に所属するVfRアーレン(VfR Aalen)と契約したことを報告した。 2018.03.14
庭球女子 【テニス】新体制企画第2弾!女子主将・押野紗穂 念願の王座優勝へ。その柱として今季チームを導くのが、女子部新主将の押野紗穂(新環4・つくば国際大東風高)。シングルスでは攻めのプレースタイルで1年次からチームの勝利に貢献、ダブルスでは昨年2つの大会で準Vを獲得し、単複ともに活躍が期待される... 2018.03.14 庭球女子庭球
ソッカー 【ソッカー(男子)】魂のアタッカー、松木駿之介が来季Jの舞台へ!J2ファジアーノ岡山加入が内定! J2に所属するファジアーノ岡山は12日、慶應義塾体育会ソッカー部の主将、松木駿之介(総4・青森山田)の来季新加入が内定したことを発表した。 2018.03.13 ソッカー
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】本調子ならずも2連勝で弾みをつける/六大学戦 立大戦 初戦を27-1で快勝した慶大は、2月26日から4日間の技術合宿を経て、立大との一戦に臨んだ。前半、立ち上がり悪く先制点を奪われるもその後は挽回。AT西村の2得点などで3点のリードを奪う。後半も順調に得点を重ねていく慶大だったが、素早いパス回... 2018.03.08 女子ラクロスラクロス
庭球男子 【テニス】新体制企画第1弾!男子主将・中村進之介 昨季、王座で早大に惜しくも敗れはしたが、そこから大きく成長した慶大男子庭球部。今回は新体制企画第1弾として、今季から男子部主将に就任した中村進乃介(新商4・慶應湘南藤沢高)に意気込みなどを伺った。主将そしてエースとしてチームをけん引してきた... 2018.03.07 庭球男子庭球
ラグビー 【ラグビー】相部、大山がジュニア・ジャパンで世界へ!! 2月28日(水)にワールドラグビーパシフィック・チャレンジ2018のジュニア・ジャパンが発表された。慶大から名前があがったのは、LO相部開哉(新政2・慶應)とPR大山祥平(新経2・慶應)の二人。今後の慶大を担うであろう彼らが世界に挑戦する。 2018.03.04 ラグビー