ラグビー

【ラグビー】課題残る一戦。ライバル早大相手に勝利ならず 招待試合 vs早大

 ここまで春季大会3連勝。先週の明治大を撃破し、波に乗る慶大は早大との招待試合に臨んだ。前半は互いに決め手を欠き、慶大は攻め込む場面も見られたがミスも目立った。前半の得点は18分に奪われた早大のトライのみと、0-5で折り返す。後半に入り、よ...

【ソッカー(男子)】<コラム>感謝の気持ちを胸に…増田皓夫はチームのためにひた走る

 3日に行われた関東リーグ第8節・流経大戦で、慶大は今季2度目のクリーンシートを達成した。第7節・東洋大戦(0●3)の惨敗から一転、チーム全体で攻守一体となったサッカーを見せた慶大だが、試合の最後まで闘志を燃やして走り続けていたのは、増田皓...

【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第7節 3ゴールで完勝! 4試合ぶりの白星を挙げる 武蔵丘短大戦

関東リーグ前期第7節、勝ち点9で4位の慶大が勝ち点13で2位の武蔵丘短大をホームに迎えた一戦は、序盤から慶大がペースを握る。すると迎えた27分、小川愛(総1・神村学園高)のリーグ戦3試合連続ゴールで先制に成功。続く35分には左サイドバックの...
バレー企画

【バレーボール】早慶定期戦直前企画!男子主将対談 増田拓人×喜入祥充

長かった春季リーグ戦が終わり、伝統の早慶バレーボール定期戦までついに残り1週間となった。プライドをかけたその一戦を前に選手を代表して、慶大の増田拓人主将(環4・習志野高)と、早大の喜入祥充主将(スポ4・大塚高)のお二人に早慶戦にかける思いを...

【ソッカー(男子)】第8節 首位相手にドローで連敗ストップ、復調の兆し 流経大戦

11位に沈む慶大は今節、首位を走る流経大と対戦。悪い流れを断ち切るべく、この一戦に臨んだ。序盤から流経大に多くのセットプレーを与えるが、GK上田朝都(総2・横浜F・マリノスユース)を中心とした守備陣がゴールを許さない。“攻守一体”のサッカー...
ボート

【端艇】第39回軽量級選手権大会――絆がつかんだ銀メダル――

 第39回全日本軽量級選手権大会が5月26~28日に戸田ボートコースで開催され、慶大端艇部の“軽量選抜”が日本一を目指した。全国の精鋭相手に慶大は大苦戦。多くのクルーが敗者復活戦に敗れ敗退していく。しかし、そんな中、一際その強さを見せたのは...

【野球】フレッシュリーグ 僅差で抑え今季最終戦を勝利で飾る 対立大

6月1日(木)東京六大学フレッシュリーグ 立大戦123456789計立大0000003104慶大40000010×5立大:●宮崎、桜庭―佐藤揮、小松慶大:○石井、長谷部、髙橋伶―植田響 
バレー戦評

【バレーボール】歓喜をその手に!決めた1部昇格 vs国士舘大

 4期ぶりに手を届かせた1部2部入れ替え戦。対戦校は国士舘大学。2年前に苦汁を舐めたステージと同じ場所で1部に悲願の為、国士舘大との一戦に臨んだ。出だしこそ緊張が見られたが、1セット目を取った慶大。しかし、続く2.3セット目を落とし後がなく...

【ソッカー(男子)】<コラム>唯一無二の“声”という武器…中井建太は窮地の慶大を救えるか

「足動かせ!ギア上げろ!」「チャレンジしよう!ここ1点決めるぞ!」ピッチ上に、聞きなれない野太い声が響く。その声の主は、中井建太(総4・青森山田高)である。守備陣に故障者が続出する中、27日に行われた関東リーグ第7節・東洋大戦(1●3)で中...
女子ホッケー

【ホッケー(女子)】GK大野ファインセーブ連発! SO戦制し、春季リーグ最終戦を勝利で飾る/関東学生ホッケー春季リーグ 5-6位決定戦 立大戦

春季リーグ最終戦となった5-6位決定戦は両者一歩も譲らない接戦となった。慶大は、前半5分に三宅美紅(経3)のフィールドゴールで幸先よく先制。しかし、前半26分に相手のパスでディフェンスを崩され失点し、同点とされた。後半、慶大は何度もチャンス...
その他競技

【ボクシング】格上相手に奮闘も白星奪えず/第70回関東大学ボクシングリーグ戦第2節VS平国大

惜しくもリーグ初戦を白星で飾ることはできなかった慶大。まずは一勝目といきたいところだが、今節の相手は昨シーズン2部リーグAクラスの平成国際大だ。慶大は前試合から大きくメンバーを入れ替え、格上へ挑む。試合は、インターハイ出場経験のある古山皓介...

【野球】接戦を制し、陸の王者の意地見せる 早大③

5月29日(月)東京六大学春季リーグ戦 早大3回戦あと一歩のところで優勝を逃し、悔しさを噛みしめた慶大。何としてでも早大から勝ち点をもぎ取ろうと3回戦に臨んだ。2回に四死球をもらいチャンスを作ると瀬尾翼(理4)の適時打で2点を先制。5回にも...

【野球】フレッシュリーグ 早慶戦の前哨戦で惜しくも敗北 対早大

5月28日(日)東京六大学春季フレッシュリーグ 早大戦1234567計慶大00100001早大20000002慶大:●杉原、岡野、長谷部、髙橋伶、西山―植田響早大:○柴田、今西、上條―重田 

【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第6節 3失点も分厚い攻撃で今季最多3得点、今後につながるドロー 尚美学園大戦

前節、慶大はリーグ最下位の前橋育英高校を相手に勝ちきれず、思うように勝ち点を伸ばせなかった。1年での1部復帰に向け、そろそろ勝ち点3が欲しいという中で迎えた今節だったが、開始早々にカウンターから失点。いきなりビハインドを負う展開となってしま...

【ソッカー(男子)】第7節 後半立ち上がりの3失点に沈む…2戦連続の惨敗で窮地に 東洋大戦

前節、慶大は日体大に完敗を喫し、降格圏に転落してしまった。優勝に向けて暗雲が立ち込める中迎えたこの一戦は、試合序盤こそ慶大がペースを握ったが、東洋大の強固な守備に阻まれてしまい得点できずに前半を終える。すると後半開始直後、サイドからのクロス...

【野球】痛恨の逆転負けで連勝を逃し、優勝ならず。 早大②

5月29日(月)東京六大学野球春季リーグ 早大2回戦野球とは時として残酷なものになりうる、そんなことを感じさせられるような試合だった。序盤から点の取り合いとなった早大2回戦。慶大は1点を追う五回、天野康大(環4)の押し出し死球で同点に追いつ...

【野球】2本の満塁弾で優勝に王手をかける 早大①

5月27日(土)東京六大学野球春季リーグ 早大1回戦まさに「劇的」というにふさわしい試合だった。勝って優勝に王手をかけたい慶大。序盤は高橋佑樹(環2)、小島両投手の好投で投手戦となった。しかし、6回に清水翔太(総4)が満塁本塁打を放ち先制す...
各号見どころ

【春野球号】6季ぶりの優勝へ!春野球号見どころ紹介!

待ちに待った春の野球早慶戦が、5月27日、28日に神宮球場にて行われます!現在慶大は2位。慶大が優勝する条件は、早慶戦で早大に一勝もさせずに慶大が2勝すること。つまり、今年の春の早慶戦は、慶大の優勝が懸かった大一番です!慶大の6季ぶりの優勝...
ラグビー

【ラグビー】3連勝もディフェンスに課題残す 関東大学春季大会 vs関東学院大

 春シーズンもいよいよ折り返し。21日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた春季大会第3戦、慶大は関東学院大との対戦に臨んだ。前半は慶大が試合を優勢に進める。PR細田隼都(商4・慶應)とFB金澤徹(商4・慶應)の連続トライで開始早々から流れを引き...
女子ホッケー

【ホッケー(女子)】幾度の攻撃及ばず2得点止まりも、貴重な勝利/関東学生ホッケー春季リーグ 順位決定予選 学習院大戦

王座決定戦出場への望みをつなぐために勝利が欲しい慶大は、学習院大のゴールを何度も脅かすもなかなか得点に結びつかない難しい試合となった。前半に山崎ほのか(商3)のゴールで1点先制すると、その後試合は均衡する。試合が動いたのは後半27分。PCに...
タイトルとURLをコピーしました