記事

【男子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第2弾・副将対談 加藤大地・塩田裕司

早慶戦を二倍楽しむための直前特集・第2弾 副将対談 加藤大地・塩田裕司    慶大庭球部を下から支える二人の3年生副将がいる。加藤副将(環3)と塩田副将(総3)だ。全国優勝できるチームになるためにどうすればい...
記事

【男子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第1弾・近藤大基

早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第1弾・近藤大基 一年生ながら関東学生トーナメントでのシングルスベスト8、軽井沢フューチャーズでのATPポイント獲得など、破竹の勢いで好成績を収めてきた近藤(環1)。豪快なショットを武器にコート...
記事

【バスケ】「早慶戦直前特集」早慶主将副将対談・家治敬太・金子峻也×押見幸一・久保田遼 Part1

早慶主将副将対談・家治敬太・金子峻也×押見幸一・久保田遼 Part1
記事

【バスケ】「早慶戦直前特集」早慶主将副将対談・家治敬太・金子峻也×押見幸一・久保田遼 Part2

記事

【バスケ】「早慶戦直前特集」早慶3年生対談・桂竜馬×大塚勇人

早慶3年生対談 桂竜馬×大塚勇人
記事

【バスケ】「早慶戦直前特集」早慶2年生対談 蛯名涼・矢嶋瞭×玉井勇気・河上宗平

2年生早慶対談 蛯名涼・矢嶋瞭×玉井勇気・河上宗平
記事

【水球】終了間際に追いつき価値あるドロー 国際武道大戦

6月12日、日体大プールにおいて水球の関東学生リーグ戦が行われた。1部昇格を目指す慶大は国際武道大を相手に一進一退の緊迫したゲームを展開。最後は終了間際に同点ゴールを決め試合は引き分けに終わった。なお次週は土曜日に東大、日曜日に明大と1部と...
記事

【ラグビー】【速報】早大戦

不安定な天気の中、南国・鹿児島で早大戦が行われた。慶大は昨秋の秋の対抗戦に続き宿敵相手に34-15で勝利した。 慶大34-15早大(前半14-10) T=新甫、渡辺、仲宗根、小田村、位田、宮川 G=中村圭2

【ソッカー男子】第7節 若き力、躍動!今季初の2連勝。国士大戦

今季初の「2連勝がかかる試合」(黄)で、攻撃陣が躍動した。2得点を挙げた武藤(経1)はこれで2試合連続の2得点。得点だけではなく、チャンスメイクもする彼はチームの大黒柱へと成長している。守備面に課題が残るものの、今節の勝利で今季初の...

【全日本大学野球選手権大会】vs東京国際大学 山﨑錬が殊勲打!悲願の日本一まであと1勝!

6月11日 慶應義塾大(東京六大学連盟代表)―東京国際大学(東京新大学野球連盟代表) 準決勝 昨年と同じく準決勝に勝ち進んだ慶大は、元広島監督の古葉竹識監督が率いる東京国際大学と対戦。序盤で先発の竹内大(環3)が4失点と苦し...
記事

【バスケ】慶大らしさを発揮できず、筑波大に力負け!

関東大学新人戦の2戦目。初戦は結果、内容共に充実し、勝利を収めた慶大。この日は1年生含め数多くのタレントを揃える筑波大と対戦した。ベスト8を決めるこの試合ではかつての同輩・後輩対決が多く実現。慶大の蛯名(法2)、伊藤(環...
記事

【バスケ】トランジションゲームで國學院大を圧倒、危なげなくベスト16に進出!

5月に行われた関東トーナメントではベスト16で姿を消した慶大。その時の悔しさを胸に、新人戦の初戦に臨んだ。蛯名(法2)、中島(総2)、本橋(環2)、矢嶋(総2)といった2年生が主力である慶大にとってこの大会は早慶戦や秋の...

【全日本大学野球選手権大会】vs愛知学院大 エース完全復活、2大会連続のベスト4進出

6月9日(木)              慶應義塾大(東京六大学連盟代表)ー愛知学院大学(愛知大学野球連盟代表) 準々決勝 東京農業大学生物産業学部との2回戦に勝利し、迎えた準々決勝。相手は愛知大学野球リーグ一部で3季連続...
記事

【男子テニス】勝利へ一歩及ばず。春関ベスト8

慶大テニス部の戦いが今年も幕を開けた。5月10日から16日までの一週間、有明テニスの森公園で行われた関東学生トーナメント会。  今季を占う重要な意味を持つこの大会で、長谷川副将(総4)・加藤副将(環3)のダブルスが...

【全日本大学野球選手権大会】vs東農大生産学部 初回のリードを守り、ベスト8進出へ

6月8日(水) 慶大(東京六大学野球連盟代表)-東京農業大学生物産業学部(北海道学生野球連盟代表)  二回戦 先日のリーグ制覇により全日本大学野球選手権には2年連続の出場となった慶大。曇天の中行われた東京農業大生物産業学部(...
記事

【ラグビー】念願の仲宗根組初勝利!/同志社大戦

大雨の敗戦から1週間。長野・伊那市陸上競技場で招待試合・同大戦が行われた。強い風が吹く中での一戦は36-29で新チームになってから念願の初勝利を挙げた。ディフェンス面に課題を多く残したものの、前戦の敗戦から得た「縦の突破」の意識...

【ソッカー男子】第6節 チーム全員で勝ち取った逆転勝利 中大戦

 「6月は全部勝つとみんなで決めた」(河井・政4)。その誓いを果たすべく、臨んだ中央大戦。前半はリードを許す展開を強いられるも、後半に3点を奪い、今季初の逆転勝利を飾った。チームが一丸となって「最後まであきらめずに戦った...
記事

【ラグビー】【速報】同志社大戦

長野・伊那市陸上競技場で同大との招待試合が行われた。強い風が吹く中での一戦は36-29で勝利。慶大は新チームになってから念願の初勝利を挙げた。

【野球】早慶戦 序盤に得点を重ね逃げ切る。慶大、完全優勝を決める 早大②

5月30日(月)慶大―早大 二回戦 雨天順延となり中1日空けて行われた早大2回戦。勝てば慶大の完全優勝が決まるという大一番。また1回戦で無安打に終わった伊藤の三冠がかかった試合でもありおおいに注目された。慶大は3回に伊藤と宮本...
記事

【ラグビー】惨敗も最後に見せた意地/東海大戦

  台風が接近する大荒れの天気の中、東海大との一戦が行われた。前の週に行われた帝京大での一戦で得た自信を深めたかったが、悪天候の影響でミスを連発し7-33と惨敗。しかしスクラムは安定し、試合終了直前には意地のトライをあげるなど...
タイトルとURLをコピーしました