【野球】第6週 序盤で野村を攻略 快勝でタイに持ち込む 明大③

5月 16日 慶大―明大 三回戦 @神宮球場 慶大は初回、山﨑錬(商3)、伊藤(環4)の連続適時二塁打で2点を先制すると、3回にも集中打、更には敵失も飛び出し大量加点。序盤で一気に試合を決めた慶大が9-3と快勝した...

【野球】第6週 土壇場で同点に追い付き、引き分けに追い込む 明大②

5月15日(日)明大―慶大 二回戦 完封負けから一夜明け、穏やかな天候の中行われた明大二回戦。慶大は3回に先発の白村が2点を先制されてしまう。だが、7回慶大は無死1、2塁のチャンスで辰巳(文3)が適時内野安打を放ち、1点を...
記事

【ラグビー】【速報】関西学院大戦

爽やかな五月晴れの中、仲宗根初戦・関西学院大戦が近鉄花園ラグビー場で行われた。 前半は厳しい展開を強いられる。相手CTBなどに縦の突破を許し、自陣でディフェンスする時間が長くなってしまう。7分にラックサイドからNO8に押し込まれてトラ...

【野球】第6週 守備崩壊し、明大エース野村の前になす術なく完封負け 明大①

5月14日(土) 慶大-明大 一回戦 明大戦に2連勝すれば早慶戦を待たずして優勝を決めることができる慶大だったが、明大エース野村を打ち崩すことができず3安打と打線が沈黙。さらに、守備の面でも集中力を欠くプレーが目立ち今季、チー...
記事

【バスケ】掴みきれなかった勝利、大東大の前に屈する

前日玉川大相手に途中まで競る展開を見せたが、終盤一気に突き放し勝利。ベスト16へと駒を進めた。そして今日の相手は大東文化大。昨季1部昇格を果たし、勢いに乗るチームだ。「準々決勝の大東にどれだけ戦えるかがトーナメントの...
記事

【バレーボール】2011開幕特集

今期1部復帰2年目を迎える慶大男子バレーボール部。期待の新戦力も加入し順調な調整を続けていたが、東日本大震災の影響により所属の関東1部の春季リーグは中止を余儀なくされた。その代替試合として5月8、15、22日の3日間で行われるのが東...
記事

【バレーボール】2011開幕特集 柳田将洋

今期超大型ルーキーとして注目を集めているのが柳田将洋(環1)。東洋高ではキャプテンとしてチームを春高優勝に導くなど、間違いなく世代ナンバーワンプレーヤーだ。慶大でも1年からレギュラーとしての活躍が期待される柳田選手に慶大入学の経緯、...
記事

【バレーボール】2011開幕特集 星谷健太朗×岡田拓巳

昨年1年生ながらスタメンに抜擢され、結果を残した岡田拓巳(商2)と星谷健太朗(理2)。今年はふたりそろって8月に開催予定の世界ジュニア選手権の代表候補選手に選出された。意外にも二人そろって取材を受けるのは初めてというふた...
記事

【バレーボール】2011開幕特集 渋谷隆太主将×石川友規副将

最初にお話を伺ったのは今年度慶大バレー部を牽引する渋谷隆太(環4)主将と石川友規(理4)副将。下級生中心のチームを精神的に支える支柱としての働きが期待される。それぞれ「言葉で引っ張る」主将と「行動で引っ張る」副将というお...
記事

【バレーボール】2011開幕特集 間宮秀太×村上拓也

下級生時代からチームを支えてきた間宮秀太(政3)と村上拓也(法3)の塾高コンビも、はや大学3年目のシーズンを迎える。お互いよく知っているからこその本音の話、そして上級生として引っ張る新チームの話まで。楽しく語っていただき...
記事

【バスケ】関東大学選手権が開幕!慶大は辛勝スタート

関東の大学チャンピオンを決める関東大学選手権が開幕した。春シーズンの目玉とも言えるこの大会で慶大は一昨年度に優勝、昨年度に準優勝とここ最近は好結果を残している。しかし今年は昨年まで慶大の躍進を支えてきた二ノ宮前主将(環卒)、酒井前副将(環卒...

【ソッカー男子】第2節 諦めない気持ちで死守した勝ち点1 流経大戦

昨年の関東王者・明大を撃破し、勢いに乗る慶大イレブン。第2節の相手は大学サッカー界のスター軍団・流通経済大だ。トップレベルの選手がそろい、アグレッシブなプレーで攻め立てる流経大に、自分達のペースが作れずに先制を許す苦しい展開となった。だが、...
記事

【バレーボール】六大学交流戦開幕!早大に白星スタート

 東日本大震災の影響で中止となった春季リーグの代替試合として、3週にわたって開催される第1回東京六大学交流戦が5月8日より開幕。初日となったこの日は日吉記念館に慶大、明大、法大、早大、立大、東大が終結し、熱戦が繰り広げられた。関...
記事

【ラグビー】2選手の引退の花道に/全早慶明チャリティーマッチ 早大戦

  チャリティーマッチの2戦目の相手は永遠の宿敵・早大。両校ともOBの選手を多く起用し、世代を越えて両校のプライドがぶつかる一戦となった。また、この試合で高谷(サントリー)、浦田(サントリーフーズ)の両選手が引退。試合...
記事

【ラグビー】終了間際にトライ決められ敗戦/全早慶明チャリティーマッチ明大戦

東日本大震災によって当初4月に予定されていた全早慶明対抗戦が中止となり、実現した全早慶明チャリティーマッチが5月5日に開催された。3大学のOB、現役の混成チームによる各40分総当たりの試合が行われた他、チャリティーオークションや...
記事

【ラグビー】仲宗根組始動特集「for」~全てはチームのために、勝利のために~

 昨季、対抗戦を昇リ調子で終え、Jr.選手権初優勝も果たしながら、まさかの大学選手権2回戦敗退に終わった慶大蹴球部。今季は田中新監督を迎えて再出発を目指す。チームは主将に仲宗根健太、副将に栗原大介を据え、「for」をスローガンに掲げた。全て...
記事

【ラグビー】仲宗根組始動特集⑦“情熱の新指揮官” 田中真一監督

仲宗根組始動特集の最後を飾るのは今季から指揮を執る田中真一監督(政卒)。昨年は母校であり慶大の付属校でもある神奈川・慶應高を花園の舞台に導き、3回戦まで進出した。今季はその実績を買われて監督に就任し、慶應高監督時代からタッグを組む野澤HC(...

【ソッカー男子】第1節 明大に完勝、リーグ初戦を白星で飾る

 東日本大震災の影響で約1ヶ月遅れての開幕となった今年の関東大学サッカーリーグ戦。試合前には黙祷が捧げられ、新生慶應イレブンの戦いが始まった。初戦の相手は昨年の関東王者・明治大。厳しい戦いが予想されたが、チャレンジャーと...
記事

【バスケ】京王電鉄杯最終日 宿敵早大を撃破!トーナメントに繋がる1勝

京王電鉄杯         2011/5/1(日)@明大和泉キャンパス   慶大‐早大       震災の影響で3日間の短縮日程となった京王電鉄杯もいよいよ最終日。Bブロック4位の慶大は、7位決定戦に登場。相手は宿命...
記事

【ラグビー】【速報】全早慶明チャリティーマッチ

  5月とは思えない寒空の中、全早慶明チャリティーマッチが開催された。 なお、この試合はそれぞれ40分1本で行われた。
タイトルとURLをコピーしました