ラグビー

【ラグビー】FW戦で優位に立つも、強力BK陣を抑えられず/関東春季大会③VS早大

第8回関東大学春季大会Aグループ慶大12ー36早大5月26日(日)12:45K .O . @長野Uスタジアム春季大会で2敗している慶大。第3戦目は、長野の地で、去年の大学選手権でラスト30秒のところから逆転を許した早大と対戦。終始早大の強力...
ラグビー

【ラグビー】“Unity”に新たな力を!/早慶新人戦

早慶新人戦慶大41ー48早大5月25日(土)12:45K .O .@早稲田大学上井草グラウンド明日の黒黄を担う新鋭たちが初陣を迎えた。相対するは、宿敵・早大。前半は早大のスピード感ある攻撃に苦しみ劣勢に立たされるも、後半はBK陣の奮起もあり...
ソッカー女子

【ソッカー(女子)】慶大主将・工藤真子、ユニバーシアード日本女子代表に選出

本日6月6日、日本サッカー協会(JFA)はイタリア・ナポリで行われる第30回ユニバーシアード競技大会(7/2~14)に臨むユニバーシアード日本女子代表メンバーを発表。このメンバーに慶大の主将・工藤真子(総4・日テレ・メニーナ)が選出された。...
野球戦評

【野球】大差で快勝。最終戦を勝利で飾り幕引き フレッシュリーグ法大戦

6月6日(木)東京六大学春季フレッシュリーグ法大戦 @明治神宮野球場フレッシュリーグ最終戦の相手は法大。優勝はなくなったものの、若き慶大ナインは気合十分で試合に臨んだ。初回から相手投手が四球を連発し、無安打のまま3点の先制をした。流れに乗っ...
バレー企画

【バレーボール】〈早慶対談②〉早慶女子主将対談 富澤結花×吉田佳純

第83回早慶バレーボール定期戦まであと3日。本日は、早慶女子主将対談をお送りする。早大・富澤結花主将(スポ4・文教学院大女子)と慶大・吉田佳純主将(環4・八女学院)のおふたりに、主将としてのモットーや最後の早慶戦に向けた意気込みなど、たっぷ...
ソッカー男子

【ソッカー(男子)】中2日で勝利を目指すも3失点で完敗 第8節 vs日大

前節で無失点勝利の大勝し勢いに乗る慶大は今季初の4連勝を目指して、前回の天皇杯予備予選での対決でPK戦の末惜敗している宿敵日大と対戦した。試合開始して間もなくは相手ディフェンスを崩し、攻め込んでいく慶大。しかし、徐々に日大に主導権を握られ、...
バレー企画

【バレーボール】〈早慶対談①〉駿台学園対談 村山豪×小出捺暉

第83回早慶バレーボール定期戦まであと4日。本日から3日間にわたって早慶対談をお送りする。初回の本日は、駿台学園対談。早大・村山豪選手(スポ3・駿台学園)と慶大・小出捺暉選手(環2・駿台学園)のおふたりに、駿台学園時代の思い出や、早慶戦に向...
野球戦評

【野球】劣勢から同点に持ち込む驚異の粘り強さ! フレッシュリーグ 明大戦

6月4日(火)東京六大学春季フレッシュリーグ明大戦 @明治神宮野球場今日の相手はリーグ戦で優勝を許した明大。リーグ戦での借りを返したい慶大だったが1点をリードしていた5回表、2番手の松本遼太郎(商2・慶應志木)が押し出しの四球と満塁本塁打で...
その他競技

【弓道(女子)】王者破り、新人王に 平成31年度東京都学生弓道連盟新人戦

対談は終始和やかな雰囲気で行われた3月17日、新人戦という大舞台で弓術部女子が王者・日大を破り優勝を果たした。今回は、その大会で主力選手として活躍した藤村舞乃(薬2・慶應女子)、茂木彩音(商2・慶應女子)、小金山祐希(文2・雙葉)、森千晴(...
野球戦評

【野球】見よ、精鋭の集う処!令和最初の早慶戦で勝ち点奪取早大③

6月3日(月)東京六大学春季リーグ戦 早大3回戦 @明治神宮球場「何が起こるかわからない」が定番のこのカード。だが今日は終始安定した試合運びで快勝を収めた。3回に犠打を絡めて作り出した得点のチャンスから下山悠介(商1・慶應)の適時打で効率よ...
野球戦評

【野球】早大撃破!フレッシュ優勝へ望みをつなぐ フレッシュリーグ早大戦

6月2日(日)東京六大学春季フレッシュリーグ早大戦 @明治神宮野球場1勝1敗の五分で迎えた今日の相手は宿敵・早大。連勝し、優勝戦線に留まりたい慶大は初回に綿引達也(商2・慶應)の適時二塁打などで先制する。その裏同点に追いつかれたものの、慶大...
野球戦評

【野球】木澤が圧巻の投球を披露。早大打線を封じ込め快勝 早大②

6月2日(日)東京六大学春季リーグ戦 早大2回戦 @明治神宮球場圧巻の投球だった。慶大先発投手・木澤尚文(商3・慶應)が初回から自己最速となる154キロを記録し、その後は変化球も織り交ぜながらの投球で8回途中3安打10奪三振無失点の好投を晴...
野球戦評

【野球】柳町がリーグ戦通算100安打を達成するも、昨秋から早大戦3連敗 早大①

6月1日(土)東京六大学春季リーグ戦 早大1回戦 @明治神宮球場すでに明大の優勝が決まった東京六大学野球春季リーグ戦。だが、慶大野球部には優勝の他にもう1つ重要な使命がある。それは、早慶戦勝利だ。それに向けて、エース・髙橋佑樹(環4・川越東...
各号見どころ

【春季早慶野球号】連勝で2位堅守へ!春季早慶野球号見どころ紹介!!

いよいよ明日から春の野球早慶戦が行われます。昨秋はリーグ戦3連覇を目前にしながらも早大に阻まれてしまった慶大。その雪辱を果たす舞台が今春の早慶戦です。先日、明大に春季リーグ戦の優勝を決められてしまいましたが、慶大は早大から勝ち点を挙げれば、...
ソッカー男子

【ソッカー(男子)】4発快勝で今季2度目の3連勝! 第7節 vs立大

前節は攻守において支配して快勝した慶大。今季2度目の3連勝を目指し、実力のある立大と対戦した。試合開始早々、福本拓海(環4・済美)がゴールを決めるとチームは勢いづき、16分にはピーダーセン世隠(経4・FCトリプレッタ)が今季初ゴールを記録。...
バレー戦評

【バレーボール】無念の2部降格。チームの形を取り戻せ/春季関東大学男子バレーボールリーグ戦 1部・2部入替戦 vs青学大

試合終了の笛が響く中、その場に立ち尽くす選手たちの姿があった--前週に閉幕した春季リーグ戦ではチーム内での歩調が乱れ、連敗から抜け出せなくなった慶大。背水の陣となった1部・2部入替戦でも、その逆境を跳ね返すだけの力を発揮することはできなかっ...
ボート

【端艇】男子舵手なしペア、銅メダル獲得/第97回全日本選手権大会

早慶レガッタから1ヶ月と少しを過ぎた5月23日、全日本選手権が戸田漕艇場にて行われた。計10艇が出場し、それぞれが己の実力をレースにぶつけた。なかでも男子舵手なしペアは3位という成績を残し、見事表彰台に立つことができた。
ソッカー女子

【ソッカー(女子)】関東リーグ前期最終節 最多失点で泥沼の4連敗.. いま試されるチーム力、この試練を乗り越えられるか 東京国際大戦

「ポジティブな要素を見つけ出すのは難しい」(伊藤監督)前期最終節となった。15分に4試合連続で先制点を許すと、続く24分にもあっけなく追加点を献上。30分に山本華乃(理3・横須賀シーガルズ)が自ら得たPKで1点を返すも、前半終了間際に追加点...
庭球男子

【テニス】坂井利彰監督コメント/男子188回・女子102回早慶対抗庭球試合

男子ホッケー

【ホッケー(男子)】プール戦でのリベンジを果たす!秋へと繋がる大きな一勝/関東学生ホッケー春季リーグ5-6位決定戦VS東農大

先週の駿河台大との一戦に勝利した慶大。5位をかけた今日の試合の相手は、プール戦で敗北した東農大だ。同じ相手に二度も負けられない慶大は序盤から積極的に攻撃を仕掛け、第2Qに吉川大地(政4・慶應)がシュートを決め先制する。第3Qにも吉川はPCで...
タイトルとURLをコピーしました