應援指導部

應援指導部

【應援指導部】「記述式対決」で勝ち点獲得 応援席が支えた2連勝/春季応援席特集 対東京大学1、2回戦

慶大は明大戦に敗れ、中4日で東大戦を迎えた。今カードはGW中の開催ということもあり、慶大応援席には多くの観客が訪れた。今回の記事では、東大戦の第1回戦・2回戦応援席の様子をお届けする。
應援指導部

【應援指導部】進化する応援席 吹奏楽団・チアリーディング部門の挑戦と誇り /各カード直前企画NO.3

神宮球場に響き渡るファンファーレ、観客を巻き込む華やかな演技——それらすべてを支えているのが、慶應義塾大学應援指導部の吹奏楽団とチアリーディング部門だ。今年のスローガンは「進」。体育会組織として2年目を迎え、さらなる飛躍を目指して活動する4...
應援指導部

【應援指導部】新体制で迎えた初カード 火曜決着の激闘制し、好発進/春季応援席特集 対立教大学1、3回戦

球春到来!4月12日に開幕した東京六大学野球春季リーグ戦。立大との開幕戦を迎えた慶大は、大切な初戦を勝利で飾った。熱い試合が繰り広げられるグラウンドだが、それに負けず劣らずの熱い応援を飛ばすのが、慶大の應援指導部だ。今回は開幕戦の第1回戦と...
應援指導部

【應援指導部 & 野球部】あつまれ神宮球場! 野球部と應援指導部の共同企画である「神宮塾生動員プロジェクト」とは? 指揮を執る代表者にインタビュー

皆さんは「神宮塾生動員プロジェクト」の存在をご存知だろうか。「神宮塾生動員プロジェクト」とは、現状の塾生たちの野球離れに歯止めをかけるべく、野球部と應援指導部が一体となって、塾生や塾生になることを夢見る子供たちが神宮球場に足を運んでくれるよ...
應援指導部

【應援指導部】「日本一」の応援に向けて 涙に勝って成長を/総合練習レポート

今年もこの季節がやってきた。春は別れの季節でも出会いの季節でもない。野球応援の季節である。今回は2日間にかけて行われた総合練習。本番を想定した2日目は、「日本一」の応援をめざすスペシャリストたちが慶立戦での勝利に向けて、燃え上がるような練習...
應援指導部

【應援指導部】2025年度新体制 野球サブ×応援企画責任者が目指す、今年の応援席とは / 春リーグ戦 各カード直前企画 NO.1

今週末から、東京六大学野球・春リーグ戦がいよいよ開幕する。今回は、応援席を先導する野球サブ3名・応援企画責任者3名の計6名にお話を伺った。
應援指導部

【應援指導部】天王山の野球・慶明戦を前に、両校による應援デモンストレーションを開催!@慶應日吉キャンパス

今週末に行われる東京六大学野球の慶明戦。明治大学はここを勝利し勝ち点を獲得すれば春秋連覇が確定する。逆に、昨秋以来の優勝を目指す慶應義塾大学としては絶対に負けられない天王山。この戦いを前に、明治大学應援團と慶應義塾大学應援指導部による合同パ...
應援指導部

【應援指導部】迫力ある練習に情熱溢れる部員たち/野球秋季リーグ戦前 総合練習

野球の東京六大学秋季リーグ戦が開幕し慶大は17日に初戦を迎えます。そして毎試合選手たちにエールを届けているのが應援指導部です。今回は應援指導部の情熱溢れる総合練習の様子をお伝えします!
タイトルとURLをコピーしました