―これまでのサッカーの経歴は
近藤 サッカーは気が付いたらやっていました。いつの間にか始めていた感じです。それから小学校は地元のチームでやっていて、中学校からは愛媛FCのジュニアユースに入って、高校もそのまま愛媛FCユースでやっていました。
―ポジションは
近藤 基本的にはトップ下ですね。サイドをやることもありますし、2列目ならどこでも、という感じです。
―自身のプレースタイルは
近藤 運動量を多くしてたくさんボールを触って、なおかつ点も狙っていくというふうな感じす。特にスペースへの抜け出しだったりとか、ドリブルだったりとかそういった攻撃的な部分が自分の持ち味だと思っています。
―そういった持ち味は大学でも通用しているか
近藤 はい。十分やれていると思います。
―逆に通用していないことや課題に感じていることはありますか
近藤 通用していないとはあんまり感じないんですけど、レベルアップしないといけないなという部分はあって、守備の部分とかはもっとスキルを上げていかないといけないと思いますし、高めていくべき点だと思います。
―フィジカル面で課題に感じることはありますか
近藤 いや、フィジカルに関しては全くといっていいほど感じてないです。守備の面に関してもチームによって守備の仕方は変わってきますし、戦術的に自分がまだ理解できていない部分というのはありますけど、コミュニケーションをとって解決していけば大丈夫だと思っています。なので、今のところは特にこれで困っているというようなことはなく、楽しくのびのびとやれています。
―愛媛FCユースでの3年間を振り返って
近藤 クラブチームだったのでレベルは高かったですし、何よりプレミアリーグとかに参加させてもらっていて、全国のレベルの高いチームと試合が出来たというのは非常にいい経験になりました。特に3年間を振り返ると自信がついたというのが一番大きいかなと感じていて、もちろんスキルを上げてもらったのも愛媛FCですし、戦術的な部分を理解できたのも愛媛FCだと思っています。
―中学生の時からユースの試合に出ていたということですが
近藤 そうですね。中学3年の時に高校の高円宮杯に出たんですけど、それは今の自分にも繋がっていると思っていて、あれですごく自信もつきましたし、そういう意味では飛び級という形で出させてもらったのはいい経験だったなと思います。
―高校3年間で一番印象に残っていることは
近藤 やっぱりU-18の日本代表に選ばれたことは今の自分のサッカーには計り知れないぐらいの大きな影響を与えてくれたと思います。自信にもなりましたし、その分責任感も生まれましたし、精神的にも強くなったと思います。1次予選も戦いましたけど、そういったワールドカップが懸かったアジアの大会であるとか、レベルの高い中でできたというのは自分の中ですごく収穫が多かったです。
―高校1年の時に愛媛FCのトップチームに2種登録されたということですが
近藤 高1の時は初めて行くプロの世界だったので、スキルやスピードの違いをすごく感じて、全然ではないですけど、正直プロのレベルには全然達してないなっていう印象でした。高2の時点ではスピードにも慣れて自分の中ではすごく自信を持ってやれたので、自分がレベルアップしているのを感じた瞬間ではありました。
―常に飛び級してきた近藤選手が大学進学を選んだ理由は
近藤 それは本当に色んな理由があります。正直今までは、中学から高校に上がる時も迷わず愛媛FCユースでしたし、小学校から中学校に上がる時にもレベルの高い所でやりたくてクラブチームに入ったのであんまり迷うことはなかったので、大学に行くかプロに行くかというのは今までの人生の中で一番大きな選択だったとは思っています。その中でも大学を選んで理由というのは、今までずっとクラブチームでやってきたので部活動というのは初めてですし、そういう中で上下関係というのも今までクラブの中であんまりなくて、今後自分が社会人の一員になる中でそういうものも学ばないといけないと感じました。もちろんサッカーが上手くなるだけでいいのであればプロという選択肢もありましたけど、そういうものを学ぶために大学に来たというのはあります。あとはプロに行って1、2年目で試合に出られずにそのまま潰れていった選手もたくさん見てきましたし、そういう意味ではサッカーだけで考えてはダメだと思いました。
―決め手になったことは何ですか
近藤 慶應の試合を見たことです。去年の前期のリーグ戦の専修大学との試合を見に行って、ここでやりたいっていうふうに思ったのが一番の決め手ですね。練習やミーティングにも参加させてもらいましたし、監督の話だったりとか試合を見たりだとか、チームのプレースタイルだとかそういったものを見て、自分が成長できそうだと感じたので、慶大にしました。
―愛媛FCユースの最高傑作とも呼ばれた中で、愛媛を去ることに迷いはなかったか
近藤 愛媛のサポーターの方にはすごく応援して頂いて、自分が出ていくことに対して批判をされたこともないですし、そういう意味では愛媛のサポーターの方には本当に感謝しています。そういうふうにユース時代に言ってもらっていたのは非常に光栄でしたけど、自分が成長することが愛媛FCにとっても一番いいことだと思いました。自分が新しい世界に出ていって、活躍すればユース時代の関係者の方にも喜んでもらえると思ったし、自分がもっと大きくなって活躍することが恩返しになると思ったので、新しい道を選びました。
―将来的にプロとしてプレーしたいと思っていますか
近藤 はい。今の時点ではできるだけ上に行きたいと思っています。
―海外でのプレーに対する興味は
近藤 すごく興味があります。
―プレーしてみたい国やチームは
近藤 ドイツに行きたいなと思っていますね。というのも、香川真司選手が自分より身体の大きい選手の中であれだけ活躍されているので、日本人でもやれるんだという印象をドイツ人にも持ってもらえていると思いますし、そういう意味ではチャンスかなと思っています。
―何歳までに海外に行くというようなことは考えていますか
近藤 具体的に何歳までに行くというようなことは考えてないんですけど、みんな若い世代で海外に挑戦して、自信を付けて帰ってきたりしているので、なるべく若いうちに海外に行きたいなとは思っています。
「1年目から慶應の中心的存在になるというのが自分の目標」
―慶大のサッカーの印象は
近藤 パスを繋ぐイメージはすごくありますし、でも型にはめられている感じもないですね。選手はみんなのびのびやっているので、楽しみながら勝てるサッカーだと思います。
―須田監督の印象は
近藤 すごくサッカーに対して真面目ですし、自分のやりたいサッカーというのがはっきりしていて、なおかつ選手をリスペクトしてくれていると思いますし、そういう意味では本当にいい監督だなと思います。
―現在のポジションは
近藤 トップ下です。
―今監督から求められていることは
近藤 攻撃の部分では自由にやっていいと言われています。自分の持ち味を出すためにそういうふうに言って頂けていると思いますし、守備ではボードを見ながら確認してという感じでいい関係でやれていると思います。
―先輩とコミュニケーションは取れていますか
近藤 良く取れていますね。すごく優しくしてもらっているので、自分は本当に居心地いいですし、グラウンドに出れば学年は関係ないと思っているので、ライバルでもあり仲間でもあります。でもピッチの外ではすごく優しくしてもらっているので自分としては居心地はいいです。
―一緒にやっていて上手いと感じた選手はいますか
近藤 みんな色んな特徴がある選手が揃っているんですけど、その中でも藤田息吹君(政4)はカテゴリーは違いますけど日本代表にも入っていますし、そういう意味では藤田君は自分の目標でもあり尊敬する選手ですね。
―今感じている課題は
近藤 チームとして、大量失点は無くさないといけないと思いますし、個人としては自分が中心的な存在になるためにもっともっと監督にもチームのみんなにも信頼をもらえるようにしたいです。
―慶大の中で自身の持ち味は発揮出来ていますか
近藤 はい。それができるように監督も配慮してくれていると思いますし、全然型にはまっている感じもなく自由にやらせてもらっているので、自分の持ち味が出せる最高の環境だなと思います。
―大学での4年間をどのように過ごしていきたいと考えていますか
近藤 自分は1年目からスタメンじゃないとダメだと思っているので、1年目から試合に出て、個人としてもチームとしてももっともっとレベルアップしていきたいと思っています。
―ジュニアユースで同期だった久保飛翔選手(済美高)と同じチームでのプレーとなりますが
近藤 ジュニアユースの思い出話ならたくさんありますよ(笑)。まあ彼も高校選抜に選ばれていますし、そういう意味では非常にいいライバルだなと思っています。
―最後に今季の意気込みをお願いします
近藤 さっきも言った通り1年目からスタメンで出たいですし、その中でも1年目から慶應の中心的存在になるというのが自分の目標です。1年目だからこそそういうチャンスがたくさんあると思うので、それを是非ものにしたいと思っています。
(取材 岡田 洋介)
コメント