【男子バレーボール】ライバルを下し、2連勝! 早大戦

2013秋 早大戦トップ画

 

難敵・順大戦を勝利で飾った慶大。念願の日本一に向けた2戦目の相手は宿敵・早大。春季リーグ、早慶定期戦で敗れた相手に三度目の正直で雪辱を果たした。

9月8(日)秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ 第2戦 慶大×早大 @日本体育大学世田谷キャンパス新体育館

得点
慶大 セット 早大
32 30
17 25
14 25
25 20
15 13
昨日の順大戦と同じスタメンで臨んだ第1セット。序盤からエース柳田(環3)がスパイクを決めるなどスタートダッシュに成功した慶大だが、相手のサーブとブロックに苦しみ6連続得点を許す。そこから何とか追いつき、要所で星谷(理4)のブロックや速攻が決まるが春季リーグレシーブ賞の専田を中心とした早大の守りを崩せず、一進一退の攻防が続く。この流れを断ち切ったのは柳田であった。30-30の場面でスパイクを決めると最後はサービスエースで勝負を決め32-30でこのセットを取った。

サーブを打つ柳田

サーブを打つ柳田

このまま第2セットを取って勢いに乗りたい慶大であったが、いきなり4連続得点を許し序盤から重い試合展開となる。その後も早大のセッター山口のトス回しにブロックが対応できず1枚でスパイクを打たれる場面が目立ち、相手に気持ち良くスパイクを打たせてしまった。流れを変えようと昨日活躍を見せたピンチサーバーの吉田(環2)を投入するも実らず、結局このセットを17-25で落とした。

第3セットでも2セット目の悪い流れを引きずってしまう。序盤から相手のサーブに崩され慶大にサーブミスが相次ぐなど、思うような攻撃ができず苦しい展開となる。相手センターにプレッシャーをかけられブロックやスパイクミスが相次ぐなど2セット目同様、攻守に圧倒されてしまった。最終的には14-25の大差で落としてしまう。

後がなくなり「吹っ切れてやるしかない」(丸谷)と意気込んで臨んだ第4セット。このセットではこれまで鳴りを潜めていた岡田(商4)のスパイクが序盤からことごとく決まる。これに呼応するかのようにセッター野口(環3)を中心とした多彩な攻めを見せるが、早大も食い下がり競った展開となる。終盤に入り点差を離したい場面で、星谷のブロックやリベロ・林(商2)の気合の入ったレシーブなどビックプレーが飛び出す。最後は相手のスパイクミスにも助けられこのセットを25-20で取り、勝負は最終第5セットまでもつれる。

ブロックの中心となった星谷

ブロックの中心となった星谷

第5セットではスタートから星谷が2連続でブロックを決めさらに岡田が相手のエース七里を1枚ブロックでシャットするなど会場がどよめくような素晴らしいスタートダッシュを飾る。そして岡田のサーブで相手を崩し連続得点を重ねていき、6点差をつけ中盤を折り返す。その後も星谷のこのセット3本目のブロックが決まるなどしたがここから早大の追撃が始まった。相手のサーブを中心とした攻撃の前に連続得点を許しその差を詰められ、序盤の勢いを失ってしまう。しかし最後は相手のサーブミスで何とか逃げ切り15-13で早大相手に辛くも勝利を収めた。

今シーズン、対早大3戦目で意地を見せた慶大。「夏休みの練習の成果が最後のブロックで何本も連続で出た」(岡田)と振り返るように、要所での星谷を中心としたブロックが光った。そして岡田・柳田の両エースに加えここまで好調の丸谷のスパイク決定率が高いことも勝利の要因であろう。しかし第2、3セットと大差で落としてしまうなど、自分たちのバレーの形を作らせてもらえないと苦しい状況に追い込まれてしまうといった点も浮き彫りとなった。連続得点を許した時、どのようにして修正するかが今後上位のチームと当たる際に重要になってくるはずだ。

昨日の順大戦と同様にリベンジを果たした早大戦の結果は「自分たちの形を取り戻した」(柳田)というように選手の自信につながるだろう。次週は春季リーグ戦2位の専修大、1位の日体大、東日本インカレ優勝の明大と厳しい戦いが待っている。この3連戦を良い結果で終えることができれば優勝が見えてくるだろう。開幕2連勝の勢いそのままに、慶大バレー部の躍動する姿に期待せずにはいられない。

(記事 岩井邦夫)

監督・選手コメント

宗雲監督

(今日の試合を振り返って)早慶戦だったので、勝ててうれしいです。(早稲田への対策は)あまり詳しくは言えないのですが、昨日も棚橋(経4)と鈴木アナリスト(商2)が考えてくれて、誰に一番プレッシャーをかけるのか優先順位を考えたサーブとディフェンスをしていました。ほとんどうまくいっていたと思います。(第4・5セットではブロックが機能していたが)2セット目中盤から早稲田が両サイドの速い攻撃を使ってきたので、サイドのブロッカーがみんな追っかけてブロックして最後の着地はアンテナの外にするという、流れているブロックをしていたためレシーブが全然できなかったので、サイドブロックの軸を矯正したらだいぶブロックに引っかかるようになってそれがよかったと思います。(大差で落とすセットも見られたが)相手の速い攻撃と、想定はしていたのですが、向こうが開き直ってジャンプサーブを思い切って打ってきて自分たちが崩れたことが、原因だと思います。(次戦の専修戦に向けて)専修もまた強いので、選手を少し休ませながらもう一回対策を立て直して、油断せずしっかり準備したいと思います。

岡田拓巳 主将

(今日の試合を振り返って)早稲田には今シーズン何試合かしましたが全部勝たれてしまい、いい試合ができたと思っても早稲田のほうが目立ったという印象だったのですが、今日は夏休みの練習の成果が最後のブロックで何本も連続で出ていて、夏休み頑張った部分が相手を上回ったのかと思います。(早稲田の対策として何か行ったことは)相手の弱いところに自分たちの強い部分をぶつけようと対策を考えていたのですが、夏休みの間にローテーションを早稲田が変えてしまい昨日そのことがわかったので対策がはずれた部分もありましたが、9番の選手や3番の選手に対してブロックはしっかりきめるとか、対個人に対しての対策はブロックをやっていて最後レシーブもあがったので、はまったなと思いました。(自分のプレーはどうでしたか)今日は情けないところが多くて下級生に助けてもらいました。今日は本当になにもできない中、みんなに助けられた試合だなと思いました。(来週の専修戦に向けて)初戦の2戦は大事だったので2勝して3連戦にいけるのでとても最高の状態で臨め、選手をばっちり対策して自分たちもそれを徹底すれば勝てるとわっかたので自信をもって専修に勝ちたいと思います。

星谷健太朗

(今日を振り返って)勝ったのでなによりそれが良かったです。(今日のプレーの調子は)最初は調子が上がらなかったのですが、最後の5セット目にはだんだん上がってきたので、そこは修正できました。(早慶戦ということで特別な思いは)それはまったく無かったです。早慶戦は関係なしに優勝するための1試合と思っていました。(次の専修戦に向けて)専修も強いのでまた対策を考えて頑張ります。

柳田将洋

(今日の試合を振り返って)自分の出来はよくなかったのですが、周りが凄く頑張ってくれて勝つことが出来てよかったです。(相手は春リーグ、定期戦で敗れた早稲田だったが意識したか)前回、前々回と2試合とも簡単に負けてしまったので、今日は絶対勝ちたいなと思っていたので気持ちを入れて臨みました(苦しい展開となった後の逆転勝ちだったが、チーム内で変化は)とにかく、相手に流されないで自分たちのバレーをしようというスタンスでいったので、逆に言うと自分たちの形を取り戻したという感じでした。(専修大戦に向けて)あと1週間あるので、しっかり調整して調子を取り戻して頑張りたいと思います。

丸谷将大

(今日の試合を振り返って)早稲田は今年2回やって2回とも負けていた相手なので、まず今回相手のローテーションが少し変わっていたらしく、それを事前にスタッフの人たちが見てどのような攻めをしていくべきか、ということを教えてくれたのでそれが上手く出来たことが今日の勝ちに繋がったと思います。(第1セットは競ったゲームになったが)序盤はこっちの形が出来ていたのですが、終盤こっちのミスとか相手の攻撃が上手く回り出して追いつかれてしまいました。最初のリードした状態のままいければもっと簡単に勝てたんですけど、自分たちのミスが出てしまったことが競った展開になってしまった原因かなと思います。(第2、第3セットではサーブに苦しめられ序盤から点差をつけられてセットを落としたが)相手のサーブが良いことは前からわかっていて、それを上手く上げるという練習をしてきたのですが、やっぱりうまくいかないこともたくさんあって。その時にうまく自分たちの気持ちが切れないようにしてサービスエースを取られるのではなく、自分たちの上げられる範囲で上げてそこから切り返すということがもっと出来れば、もっと苦しまずに戦えたと思います。(第4、第5セットではチームと共に丸谷選手も調子を上げたが振り返って)相手に2セット目、3セット目と取られて後が無い状況だったので、こっちはもう吹っ切れてやるしかないという状況でミスを気にせず出来たことがうまくいって最後の2セットを取ることが出来ました。(次の専修大戦に向けて)専修も春は自分たちより上のチームですが、僕たちも次の週の3連戦を勝てれば優勝が見えてくるので頑張りたいと思います。

林智之

(今日の試合を振り返って)序盤の1セット目にデュースをとれたので、一気にもうちょっといけるかなと思いましたが、やっぱり早慶戦ということもあって相手も粘ってきたので、一瞬のすきをつかれて自分の中では接戦にいってしまったんですけど、終盤サイド陣がなんかもう吹っ切れて、スパイクを決めてくれたので、サイド陣はありがたかったと思います。(今日は早慶戦だったが、特別な意識はあったか)僕は最初ベンチで構えていたので、野瀬(環2)が崩れることはほとんどないと思っていたので、正直出る準備はしていましたがあまりベンチにいた時は何も考えずにいたというか。まあ2年生になったので勝とうというふうには考えていたんですけど、早慶戦だからと言って強く思っていたりということはないです。(途中出場だったが、どういうプレーをしていこうと考えていたか)とりあえずチームの雰囲気が悪かったので、声を出して盛り上げて、チームの雰囲気を少しでもプラスに変えられるように、プレー面ではとりあえずチームの流れを良くしようと入りました。(今後に向けての課題は)サーブカットの安定感というか、やっぱりサイド陣にサーブカットでも頼ってしまう部分があるので、しっかりサイド陣にスパイクを打たせられるように、もうちょっと頼ってもらえるようなレシーバーというかミドラーになりたいと思います。

サイド 柳田将洋(環3・東洋高)
セッター 野口剛志郎(環3・東福岡高)
センター 星谷健太朗(理4・渋谷幕張高)
サイド 岡田拓巳(商4・熊谷高)
サイド 丸谷将大(環3・東筑高)
センター 稲田聡典(環3・日向学院高)
リベロ 野瀬将平(環2・東福岡高)

途中出場

 

佐藤凜太郎(環2・東北高)
林智之(商2・高知学芸高)
上野素希(文1・甲陽学院高)
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました