【テニス(男子)】大一番に圧勝。早大撃破へ弾み/関東大学テニスリーグ 3日目・明大戦

チームを引っ張る谷本主将(写真・左)と渡邉

チームを引っ張る谷本主将(写真・左)と渡邉

慶大が3年連続の王座出場に大きく前進した。ダブルスでは、法大戦同様3戦ストレート勝ち。そして、渡邉将司(総4・名古屋経済大学市邨高)、韓成民(総2・つくば国際大学東風高)のシングルス下位の2人が勝ち一気に5勝を奪い、慶大が早々に勝利を決める。また、法大戦ではその後に3連敗を喫したが、明大戦では谷本真人(環4・名古屋高)、上杉海斗(環2・清風高)の主将とエースが勝利し、さらに成長した姿を見せた。ここからは1位通過を目指した戦いが始まる。

 

関東大学テニスリーグ 第3戦

2015/9/2 @有明テニスの森公園

 

<男子結果>VS明大

 

慶大

 

明大

D1

高田航輝・上杉海斗

2{7-6(2)、6-4}0

深田・今

D2

逸崎凱人・畠山成冴

2{6-3、7-5}0

諱・西脇

D3

谷本真人・渡邉将司

2{7-6(8)、6-3}0

小林・長田

S1

上杉海斗

2{6-2、6-0}0

伊藤

S2

谷本真人

2{7-5、6-4}0

S3

高田航輝

1{6-2、1-6、1-6}2

切詰

S4

逸崎凱人

0{1-6、3-6}2

弓立

S5

渡邉将司

2{6-2、6-2}0

澁田

S6

韓成民

2{6-3、6-0}0

西脇

合計

 

D1は高田航輝(環4・湘南工科大学付属高)・上杉組。インカレ優勝ペアに対して、明大はD1とD2を入れ替え、1勝でも多く稼ぐ方法をとってきた。この時点でD1は慶大が圧勝かに思われたが、相手が失うものがない。その気迫に押され試合は接戦となる。序盤、相手のダブルフォルトに付け込みブレークする。しかし、第8ゲーム。相手の小技が決まり出しブレークバック。終盤にさらにブレークされタイブレークにもつれ込む。タイブレークで慶大ペアは勝負強さを見せた。そこまで多くなかった上杉のサーブポイントが連続で飛び出しリードを広げ7-2で制し、ファーストセットを先取。セカンドセットも先にブレークしたのは高田・上杉組だった。そのあと一時は追いつかれたものの、第9ゲームで再びブレーク。第10ゲームは30-40と相手にブレークポイントまで持ち込まれたが、サーブでこれを回避する。そして、このゲームをキープした二人がこの試合を制した。 

成長を続ける逸崎(写真・左)・はたけやま組

成長を続ける逸崎(写真・左)・はたけやま組

D2は逸崎凱人(環1・大阪産業大学付属高)・畠山成冴(環1・湘南工科大学付属高)組。明大の入れ替えにより、相手エースペアとの対戦となった。しかし、期待の1年生ペアはこれをものともしなかった。ファーストセット、第3ゲームで早速ブレークすると、その後のブレークを奪い6-3で先取。セカンドセットでは6-5から最後のゲームをブレークし、ストレート勝ちを収める。二人で積極的に前に出て、自分たちから攻める姿勢が光った逸崎・畠山組が重要なD2をものにした。

 

D3で登場した谷本・渡邉組。ファーストセットはお互い一歩も引かない展開で迎えた第5ゲーム。谷本がダブルフォルトで最初の得点を相手に与えてしまうと、このゲームはリズムを掴めないままブレークされてしまう。第6ゲームは相手のサーブミスなどで40-0となり、最高のブレークチャンスがやってきたが、レシーブミスなのでこのチャンスを生かせない。第7ゲームをキープすると、この流れに乗って次の第8ゲームでは谷本と渡邉のコンビネーション攻撃がうまく決まってブレークに成功。このままファーストセットを6-4で取る。セカンドセットは慶大ペアが終始ゲームを支配したが、ラリー戦になると、相手の気迫にも押されて5-5と追いつかれる場面も。それでも最後はギアを上げた谷本・渡邉が押し切り、7-5でセカンドセットも取り、勝利した。

今大会絶好調の渡邉

今大会絶好調の渡邉

S5ではシングルスで苦戦が続いている渡邉が今日は相手を圧倒。ファーストセット、3-1で迎えた第5ゲーム。粘る相手をラリー戦で制してこのゲームを取り、今日⒉度目のブレークをすると相手のミスにも助けられ、このリードを保ってファーストセットを取る。セカンドセットは渡邉のサービスエースが決まり出し、サービスゲームをキープ。また相手のサービスゲームも自分のテニスを貫いて粘り勝ち。セカンドセットも6-2で取り、慶大に4勝目を送り込んだ。 

韓の活躍の光っている

韓の活躍の光っている

S6は韓。ファーストセット、序盤から1ブレークアップを保ちキープを続けていく。5-3で迎えた相手のリターンゲーム。最後は粘り強くバックで返すと相手の返球がロングし、ブレークで6-3となり韓がファーストセットを奪取する。するとセカンドセット、相手はダブルスにも出ており体力の差が出たのか韓が圧倒。相手に1ゲームも取らせず6-0。韓がストレート勝ちを収め、この時点で慶大の勝利が確定した。

 

 

S4は逸崎が務めた。ここまで安定感抜群のプレーを見せてきた逸崎だったが、この日は連戦の疲れからか相手主将に対し、本来の実力が出せなかった。前に出る積極的なプレーは見せたがボレーでのミスが多くなかなか流れをつかめず、相手の主将の気迫に押し負けストレートでの敗戦。しかし、「早稲田戦に自分のピークを持ってこられるように日々成長していきたい」と前を向いた。

S3はここまでシングルスでの勝ち星のない高田。ファーストセット、ダブルスからの勢いそのままに圧倒。最初のリターンゲームでブレークするなど6-2で先取。しかし、セカンドセット以降、修正してきた相手に対応できなかった。2-6、1-6。ファイナルセットでは1ゲームもキープできなかった。やはり高田の復調なしには早大戦は厳しくなってくるだろう。

勝利が決まった中、S2で登場の谷本主将。相手はインカレ準優勝の諱。ファーストセットはダブルス同様接戦に。第1ゲームで早々にブレークに成功すると、第2ゲームも谷本のサービスがファーストから入り、2-0とリードする。しかし相手も谷本のサーブに対して攻めのレシーブで応戦。この攻めのレシーブに対して谷本は対応しきれず、第4ゲームをブレークされる。キープ合戦が続き、第9ゲームも40-30で谷本はブレークのチャンスを生かせず、4-5となる。次のゲームを谷本がキープすると、第11、12ゲームを粘りのテニスで連取。なんとかこのセットを取る。セカンドセットも第8ゲームまでキープ合戦。ゲームが動いた第9ゲーム。30-30から相手がまさかの2連続ダブルフォルトでブレークすると、このまま6-4で取って勝利した。

S⒈で登場した慶大の絶対的エース・上杉は今日も圧巻だった。ファーストセットはサーブアンドボレーでサービスゲームを取ると、相手サービスのゲームは相手のチャンスボールを逃さずに決める。第5ゲームは40-30のブレークチャンスにも落ち着いて、絶妙なドロップショットを決めてブレーク成功。このリードが今日の上杉には充分すぎであった。あこのあと相手のミスにも助けられ、1ゲームも落とさずに快勝で慶大はこの上杉の勝利で7勝2敗とした。

 この重要な一戦を7-2と完勝した慶大。試合を追うごとに成長を続けている印象を受ける。次戦、日大戦は1セットも落とさず、9戦全勝の最高の流れで早大戦に臨みたい。「早慶戦で歴史を変える」(谷本主将)。その2回目のチャンスが迫ってきた。

(記事:太田悠貴、後藤理央)

 

【試合後監督・選手コメント】

坂井利彰監督

(先日の法政戦、今日の明治戦と壁を二つ乗り越えましたが)ここが最終ゴールではないということを意識しながら全力を尽くすという難しい力の入れ方だったとは思うのですが、学生たちがそれをしっかりやることができました。ダブルス3-0、シングルス2-0だったのでこのリーグ戦の中で彼らがとても成長している。ダブルスでの男子・中大戦や女子・筑波戦の苦戦があった中でそういった課題を学生たちが修正できているというのが勝利の要因だと思います。4年生を始め、みんなが優勝したいと一丸となって戦えているのだと思います。(男子のシングルス下位で⒉連勝でしたが)韓と渡邉の活躍は大きかったですね。将司はシングルスでは調子が悪い時期が続いていた中でも成長しているし、韓も本当に成長してくれている。女子の押野も相手のエース級に対してしっかりプレーできていて本当に良い流れになっていると思います。特に今日は他の男子の試合はまだやっていて、男子は先に終わっていて、体力的にも有利だし、女子に関しては長引いてはしまったが、早く終わらせて次の早稲田戦に備えたいと思います。(天王山・早稲田戦に向けて)我々は⒉位を目標にしてやっているのではないのであくまで⒈位通過して日本一を目指しているので力まずに今までやってきたことを全て出せるように監督としてサポートしていきたいと思います。

谷本真人主将(環4・名古屋高)

(明治戦という大きな山を越えましたが)山であることは間違いなかったのですが、この1年間明治に勝つためにやってきたのではなくて、リーグ戦で1位通過をして王座で優勝することを目標にしてチームとしてやってきたので次に向けてやるだけだと思います。(今日は単複での勝利、そして特にシングルスではインカレ準優勝の相手に勝利でしたが)シングルスに関しては相手があまり動けていなかった(疲れていた)というのと、もともと戦績とかを意識せず、目の前の相手に勝つしかないという覚悟をもってやっていたので自分がどうやるかを考えていて、結果ストレートで抑えることができてよかったと思います。(日大戦、早稲田戦に向けて)チーム戦で戦っているのでも何が起きるかわからないのでしっかり隙なく準備をして、まずは日大戦に勝つこと、そして早慶戦で歴史を変えることにとことんエネルギーを使っていきたいと思います。

渡邉将司(総4・名古屋経済大学市邨高)

(大事な法大戦、明大戦に連勝できました)まず、自分が単複両方勝つというような気持ちでやっていたので、それができましたし、チームも勝つことができてよかったと思います。(まず、王座に近づくことはできましたが)まだ決まったわけではないですし、今までは2位通過だったので早稲田に勝って1位通過で王座に行きたいです。そのためにもチームとしてまだまだ成長していかなきゃいけないので、しっかりやっていきたいです。(試合を追うごとに強くなってきている印象を受けるが)チームでも成長するということを話しているので、中大戦よりも法大戦、法大戦よりも明大戦と成長して、1日目の姿と最終戦を終えたときの姿が全員成長していると実感できるようにやっています。(残りの2試合に対する意気込みを)残り4勝して、10勝という目標は初戦でついえてしまったのでしっかり9勝してチームに貢献していきたいと思います。

逸崎凱人(環⒈・大阪産業大付属高)

(今日は王座の出場権獲得に向けての山、明治戦を終えてみて)勝てたのはよかったのですが、目標は関東一位でこのリーグを通過することだと思うので最終戦の早稲田戦で谷本主将が相手の主将と握手するまで自分の緊張感を保たせ、⒈位になるという目標をぶらさずにやっていきたいと思います。(ここまで安定感抜群で、今日もダブルス快勝でしたが)調子はとても良いですが、最後の早稲田戦で自分の実力を発揮できるかという所が重要だと思うので早稲田戦に自分のピークを持ってこられるように日々成長していきたいと思います。(日大戦、早稲田戦に向けて)関東リーグ⒈位に向けて個人としても全勝して慶應が⒈位通過して王座に乗り込めるように頑張っていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました