1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
慶大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
西濃運輸 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 3 |
慶大出場選手
ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) | |
1 | [8] | 辰巳(文3・郡山) |
2 | [6] | 福富(商3・慶應) |
3 | [5] | 山崎錬(商3・慶應) |
4 | [9] | 伊藤(環4・中京大中京) |
5 | DH | 伊場(政4・慶應) |
6 | [7] | 宮本真(政4・慶應) |
[3] | 神田(経4・慶應志木) | |
7 | [3] | 鈴木裕(商3・慶應) |
H[7] | 影山(総3・鎌倉学園) | |
8 | [2] | 手銭(環2・大社) |
[2] | 阿加多(法3・慶應) | |
9 | [4] | 斎藤雄(政3・慶應) |
投球回数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 | |
白村(商2・慶應) | 5 | 3 | 2 | 6 | 2 | 2 |
田村(商3・慶應) | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
菊池(環2・盛岡一) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
東海遠征中の慶大。この日は都市対抗野球大会の常連で、元慶大監督の後藤寿彦氏が率いる西濃運輸と対戦した。
慶大・白村(商2)、西濃運輸・丸山の両先発の投げ合いで始まったこの試合。慶大は序盤、丸山の前に2回までに5三振を喫するなど完全に抑え込まれ、チャンスらしいチャンスを作ることが出来ない。一方の白村は、初回こそ無失点に抑えるも、2回無死からいきなり2者連続四球。ピンチを招くと、その後1死2、3塁となったところで8番小豆畑に犠飛を放たれ、無安打で先制を許す。先行を許した慶大は、4回2死から伊藤(環4)がここまで無安打投球を続けていた丸山からチーム初安打を放つ。そして迎えるのがこの日指名打者で入っていた伊場(商4)。その3球目、伊場が放った打球はセンターへの安打となり、さらにこれにセンターの失策も絡んで、1塁から伊藤が生還。主将、副将コンビの活躍で、慶大が試合を振り出しに戻した。
しかし白村がぴりっとしない。3回こそ2四球を与えながら踏ん張ったものの、追いついてもらった直後の4回。1死から死球、内野安打、暴投、四球であっという間に満塁とすると、続く9番大野に犠飛を許し、あっさり追加点を献上した。
さらに6回、代わってマウンドに上がった田村(商3)も西濃運輸打線を抑えきれない。先頭の金丸に内野安打を許すと、続く森田に送られ、8番小豆畑がセンター前適時打。こちらもあっさりと追加点を許した。一度は同点にしながら、またしてもリードされた慶大。早い段階で追いつきたかったが、5回以降、西濃運輸の展開する小刻みな継投の前に、2塁すらも踏めない展開となる。最後は伊藤が三振に倒れゲームセット。1-3で西濃運輸に敗れた。
この試合、慶大投手陣は今一つぴりっとしない内容となってしまった。また、攻撃も4安打に抑えられた上に、盗塁死3つ、牽制死も1つ喫するなど、あらゆる場面において相手バッテリーが一枚上手だった。しかし、投手については、ピンチを最少失点で切り抜けられているし、打線の方も伊藤の好調など明るい材料も多い。まだリーグ戦開幕までは時間がある。春連覇へ向けて、慶大はさらなる高みを目指す。
3月17日(木) 慶大-王子製紙東海遠征2試合目となる王子製紙戦。慶大は安打数では14と勝ったもののすべて単打に抑え込まれ2-6で敗れた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
慶大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
王子製紙 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | X | 6 |
慶大出場選手
ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) | |
1 | [8] | 辰巳(文3・郡山) |
2 | [4] | 金田(政4・土佐) |
3 | [5] | 山崎錬(商3・慶應) |
4 | [9] | 伊藤(環4・中京大中京) |
5 | DH | 伊場(政4・慶應) |
6 | [7] | 宮本真(政4・慶應) |
7 | [3] | 鈴木裕(商3・慶應) |
8 | [2] | 阿加多(法3・慶應) |
9 | [6] | 福富(商3・慶應) |
[6] | 大川(環3・済々黌) | |
[H] | 溝口(政3・慶應) | |
H[6] | 齋藤雄(政3・慶應) |
投球回数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 | |
福谷(理3・横須賀) | 6 | 9 | 2 | 3 | 5 | 3 |
山形(政2・土佐) | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
山田貴(環2・中京大中京) | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
慶大の先発は、昨年先発二枚看板として躍動し秋季リーグでは最多勝そしてベスト9にも選ばれた福谷(理3)。オープン戦初登板となった福谷は、初回から先頭打者にレフト前ヒットを許すなど不安定な立ち上がり。2回にはその立ち上がりを攻められ2点を献上。5回にも連打を許し3点差とされる。
一方、打線も5回まで山本、宇津井両投手の前に沈黙。そして迎えた6回。この回先頭打者の福富(商3)、続く辰巳(文3)が今試合初の連打で出塁する。その後2死2,3塁とし、バッターボックスには今年度主将を務める伊藤(環4)。2季連続ベストナイン、打点王を獲った伊藤のセンター前ヒットで2点を追い上げる。しかしその裏、失策で走者を出すと痛恨の2点本塁打を浴び再び差を3点に広げられる。7回は山形(政2)が三者凡退に抑えたものの、8回に山田貴(環2)が追加点を許しゲームセット。打線は6回以降、チャンスを幾度となくつくるものの要所をおさえたピッチングの前に主導権を奪えなかった。
西濃運輸戦に続き、この試合も今一つぴりっとしない内容だったと言えるだろう。打線は14安打と王子製紙の10安打を上回ってはいるものの残塁数は8と多い。投手陣も得点を許したのちの後続はしっかり押さえているものの負けを喫してしまっているため上出来とは言い難い。春季リーグ開幕まであと約20日。今年こそは慶大の連覇そして大学日本一が見たい。
By Kenji Okamoto, Chisa Kato
コメント