【テニス(男子)】羽澤が慶大対決を制し8強へ 逸崎は単複で準々決勝進出!/全日本学生テニス選手権大会6日目

強い日差しの中で行われたインカレ5日目にベスト8がそろった。シングルスでは逸崎凱人(環4・大阪産業大学付属)と羽澤慎治(環1・西宮甲英)がベスト8に進出。逸崎は第1セットでタイブレークを制し、第2セットで相手を圧倒。一方、予選から本戦に勝ち上がった羽澤は畠山成冴(環4・湘南工科大学付属)と対戦。攻撃的なテニスを展開し、3回目の慶大対決を制した。ダブルスでは明暗が分かれた。逸崎・畠山組はテンポの良い攻撃でポイントを重ね、ストレート勝ちを収めたが、福田真大(商3・慶應湘南藤沢)・今村昌倫(環2・清風)組は接戦を落とし、無念の敗戦を喫してしまった。2年連続ベスト8進出とはならなかった。

全日本学生テニス選手権大会 シングルス4R ダブルス3R

2018年8月18日@岐阜メモリアルセンター

 

◇男子シングルス4R

 

○羽澤慎治(環1)

2{6-3,6-1}0

畠山(環4)

注目の慶大対決。第1セット、序盤は互いにキープし合う展開となったが、6ゲーム目で羽澤がブレイクに成功すると、そのままキープし6ー3で羽澤が先取。第2セット、挽回したい畠山だったが、1ゲーム目からキープに失敗しその後もなかなかペースを握ることができず。ベスト8進出を掛けた慶大対決は、ルーキーの羽澤に軍配が上がった。

 

○逸崎凱人(環4)

2{7-6(6),6-1}0

加藤彰馬(亜大)

第1セットは相手のサーブに苦戦し、力強いリターンが返せない。また、ストロークも安定せず、本調子とはいえない状態であったが、サーブを頼りに粘り強く戦う。タイブレークまで持ち込められるが、最後はスマッシュを決め、第1セットを制する。続く第2セットはサーブと強力なフォア―ハンドショットを軸に攻撃を組み立てる。左右に鋭いショットとサービスエースを連発し、相手を翻弄する。ストレート勝ちを収め、去年に続きシングルスでベスト8進出を果たした。

 

◇男子ダブルス3R

 

○逸崎・畠山

2{6-4,6-2}0

林・高村(関大)

序盤は鋭いショットで相手の隙を突き、最初の2ゲームを連取するが、ミスが続き、2-2とイーブンにされる。第5ゲーム以降はサービスゲームをキープし、6-4で第1セットを取る。第2セットでは、逸崎がサービスエースを連発し、畠山も長身を生かしたスマッシュとボレーを次々と決める。また、軽快なフットワークでネット前のボールを拾い、相手に攻める隙を与えなかった。昨日に続きストレート勝ちを収め、3回戦を突破しました。

 

●福田・今村

0{6(5)-7,4-6}2

山尾・大野(関大)

第1セット、試合は一進一退に進みタイブレークに突入する。しかし、リターンから持ち味である積極的なテニスを展開できずこのセットを落としてしまう。なんとか五分に戻したい第2セットだったが、「相手が結構ガンガンきたこともありますが、自分たちが消極的になってしまった」(今村)となかなか試合のペースを掴むことができずに7ゲーム目でブレイクを許す。その後なんとかリターンでの挽回を目指すもあと一歩及ばず、福田・今村組はベスト16での敗退となった。

 

(記事:内田貴啓、萬代理人 写真:堀口綾乃)

 

福田真大(商3・慶應湘南藤沢)

――今日の試合を振り返って

自分たちが硬くて、あまり実力を出せなかった感じです。

――今大会を通して、収穫がありましたか

正直なかったと思います。負けてはいけないところで負けてしまったので、レベルアップするにはそういう取りこぼしがないようにしていきたいです。

――リーグ戦に向けての抱負

ここからまた調整して、2勝を取れるようにしたいです。

 

今村昌倫(環2・清風)

――今日のダブルス振り返って

相手が結構ガンガンきたこともありますが、自分たちが消極的になってしまって、自分たちの得意なプレーができず不完全燃焼な感じです。勝たないといけない相手だったと思います。僕らの方がシードも上で、むこうはガンガン来たのにそれを跳ね返す力がありませんでした。

――昨日のシングルスはいかがでしたか

後輩(羽澤)が相手ということで絶対勝ちたいという気持ちが大きかったのですが、彼は経験も積んでいますし実力のある選手なので厳しい田戦いになると思っていましたが、最後自分が勝ちを意識して積極的なプレーができず終わってしまったのですごく悔しいですね。

――大会全体を振り返って

ここに来る前は単複優勝を目指していたので、シングルスベスト36、ダブルスベスト16というそんなに満足いかない結果だったので悔しい大会となりました。

――今回で得た課題は

ガンガン来られた時に引いちゃって、自分の強みである攻めのテニスができなくなったのでそれを跳ね返せるだけの力を今後つけていきたいです。

――逆に手応えを感じた部分は

以前はサーブが課題で、サーブのフリーポイントとかサーブからの展開っていうのがあまりなかったのですが、今回はサーブの強化を目指してきてその効果は出たと思います。そこは自信にしてやっていきたいです。

――次回のインカレに向けて

次回は今度こそ単複優勝を目指して自分のテニスで戦っていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました