【テニス(男子)】ダブルスから流れ作り、強敵相手に快勝!/関東学生テニスリーグ 法大戦

初戦で明大を破った慶大は、リーグ前半戦の”山場”法大との第2戦に臨んだ。前節同様にダブルスで3連勝を飾ると、S4今村昌倫(環2・清風)、S3の福田真大(商3・慶應湘南藤沢)がストレート勝ちを収め、早々に慶大の勝利を決めた。次戦は1日を空け中大との対戦に臨む。

慶大

スコア

法大

D1 ○逸崎・羽澤

2{3-6,6-2,6-1}1

楠原・小見山

D2 ○福田・今村

2{6-4,6-2}0

鈴木・藤井

D3 ○畠山・山崎

2{6-4,1-6,7-5}1

前﨑・柚木

S1 ●逸崎

1{3-6,6-1,3-6}2

柚木

S2 ○羽澤

2{4-6,6-4,6-4}1

岡垣

S3 ○福田

2{7-5,6-4}0

鈴木

S4 ○今村

2{6-3,7-5}0

S5 ●中村

1{4-6,6-4,3-6}2

前﨑

S6 ○畠山

2{6-2,2-6,6-1}1

小見山

合計 7

2

関東学生テニスリーグ 明大戦

2018年9月7日@中央大学テニスコート

 

D3○畠山/山崎

2{6-4,1-6,7-5}1

前﨑/柚木

D3の畠山成冴(環4・湘南工科大付属)と山崎瑛二(環4・慶應)ペアの第1セットは、互いに流れを作れず取っては取られての展開。4-4で迎えた9ゲーム目でブレイクチャンスをものにした畠山山崎ペアがこのセットを取る。しかし、第2セットは完全に相手ペースとなり、6-1で落として決着はファイナルセットへ。両ペア共に要所でエースを決めサービスゲームをキープするも、12ゲーム目で畠山・山崎ペアがネット際での強さを見せ、なんとか勝利を手にした。

 

D2○福田/今村

2{6-4,6-2}0

鈴木/藤井

福田・今村ペアは出だしにつまずいた明大戦の反省を元に、スタートからサーブやポーチなどで思いきったプレーを重ね、ゲームの主導権を握る。ネット前での息の合った連携も見せ、第1セットを6-4で奪い取ると、第2セットは相手のボレーに素早いコートカバーで対応し、さらなるブレイクを重ねていく。最後は福田のサーブが相手レシーブを崩し、ストレート勝ちを収めた。

 

D1○逸崎/羽澤

2{3-6,6-2,6-1}0

楠原/小見山

明大戦に続き、S1を任された逸崎凱人(環4・大阪産業大付属)・羽澤慎治(環1・西宮甲英)ペアは、関東学生トーナメントのダブルスで優勝経験のある小宮山・楠原ペアと対戦。第1セットは連携ミスが響き序盤でブレイクを許すと、そのままズルズルと流され先取されてしまう。しかし、第2セットに入ると本来の実力を発揮し始める。ネットプレーとベースラインからのストロークが冴えわたり、2セットを連取し逆転勝利を収めた。

 

S6○畠山成冴

2{6-2,2-6,6-1}1

小見山僚

S6に臨んだ畠山は、クロスに鋭いボールを打ち込むなどして4ゲーム目と8ゲーム目をブレイクし、6-2と順調なペースで第1セットを勝ち取る。しかし、第2セットに入るとチャンスボールを決めきれないシーンが増え、なかなかゲームを奪えない。終盤は強気なショットで挽回を図るもブレイクには至らず、試合はファイナルセットに突入する。出だしから積極的にネットへ詰めて打ち込む畠山は、徐々にその精度を上げ、5ゲーム連取の猛攻。最後は強烈なサーブで圧倒し、勝利をつかみ取った。

 

S5●中村進之介

1{4-6,6-4,3-6}2

前﨑直哉

S5の中村進之介(商4・慶應湘南藤沢)は、第1セットの1ゲーム目にブレイクに成功するもキープに失敗してしまう。その後、8ゲーム目のダブルフォルトが響きこのセットを落としてしまう。第2セットは、スライスを駆使する相手に苦しめられながらも勝負所でのストロークが冴えこのセットを奪う。最終セットも豊富な運動量で粘り強く戦い、何度もブレイクに成功したが、サービスゲームでの安定感が欠き無念の敗戦となった。

 

S4○今村昌倫

2{6-3,7-5}0

藪巧光

ベンチの”大先輩”と話す今村

S4今村は序盤から安定したラリーを繋げ、第2ゲームのブレイクに成功する。自らミスを重ねてデュースを取り逃す場面も見られたが、ライン際を鋭く突くストロークなどでポイントを奪い、第1セットを先取する。続く第2セットでは「自分から打ちすぎてぐちゃぐちゃになってしまった」と振り返るように、力むあまりにミスを連ねて0-4まで追いつめられる。しかし、一旦力を抜いてラリーを立て直すと、怒涛の5ゲーム連取に成功。勢いそのままに第2セットをものにして、チームに一勝をもたらした。

 

S3○福田真大

2{7-5,6-4}0

鈴木保貴

S3で登場したのはダブルスでも勝利を収めた福田。試合開始早々に相手のサービスゲームでブレイクに成功したが、相手もすぐにブレイクで返し、序盤から接戦となる。粘り強くラリーを続ける相手に食らいつき、相手のミスを誘って得点を重ねた福田が7-5で第1セットを奪った。第2セットはブレイクの応酬に。終盤に入ってもコート深くまで打ち込むショットで相手を苦しめ、このセットを6-4で奪った福田がシングルスでも勝利を収めた。

 

S2○羽澤慎治

2{4-6,6-4,6-4}1

岡垣光祐

S2の羽澤は、この日シングルスでも波に乗り切れない。第1セットは相手の前後左右に揺さぶるプレーに対応が遅れ、2つのブレークを相手に許すなどして、4-6で落としてしまう。しかし、第2セットはサービスゲームを確実にキープ。相手にも同じくキープを続けられたが、セット終盤でギアを上げた羽澤がブレークに成功し、セットカウントをタイに戻す。迎えたファイナルセットも、両者がキープを続ける緊迫した展開。しかしこのセットも、ギアチェンジして勝負に出た羽澤がブレークを決め、接戦をものにした。

 

S1●逸崎凱人

1{3-6,6-1,3-6}2

柚木武

この日はS1に抜擢された逸崎。長身から繰り出される相手の強烈なサービスゲームに苦しめられ、一度もブレイクすることなく第1セットを落とす。しかし、第2セットに入ると徐々に相手のサーブに適応し始め、2ゲーム目に相手のサーブミスにつけ込みブレイクに成功すると、4ゲーム目にもブレイクし4-0とリードを広げる。その後は安定したサービスゲームでキープし、勝負は最終セットへ。最終セットは、互いにブレイクぎりぎりで踏みとどまりキープする展開となったが、8ゲーム目に粘り負けしブレイクを許すと9ゲーム目をキープされ惜しくも敗れた。

 

(記事・写真:内田貴啓、重川航太朗、堀口綾乃)

 

◆試合後コメント◆

畠山成冴(環4・湘南工科大付属)

――まずはダブルス振り返って

キープ、キープで拮抗した展開でしたが、4年ペアということで緊張することもありましたがどっしり自信を持ってプレーできたことが最後ブレイクして勝ち切れたことに繋がったと思います。4年同士のペアというのはやはりチームを支えなくてはならないと思っているので、それができて良かったです。

――シングルス振り返って

結構、スコア的にも波のある展開でしたが、第2セットから最終セットの出だしの悪かった部分を修正して、最終セットを5-0まで持って行けたことが自分の中でも成長だと思っていて、周りのコートにもいい影響を与えられて良かったです。修正して勝ち切れたことが収穫だと思います。

――具体的に第2セットの修正点とは

かなり攻めれることが多かったのに、無理に打ちに行ったり、自分の中で閉じこもってしまった部分があったのでそこが修正点だったと思います。

――今リーグ戦ではまだ逸崎さんと組んでいませんが、チームとしての戦略ですか

これまで3年間組んできているので、間違いなく逸崎と組んだらD1でエースとして戦えるのですが、僕は山﨑と組んでもいいプレーができているので、相手や日々の調子によって少し変化を加えていこうとチームで考えています。どっちと組んでも絶対に勝ち星を上げることができると思っています。

――山﨑さんとは以前から組んでいたのですか

高校3年の時に組んでいて、全日本ジュニアのダブルスでベスト4まで勝ち上がっているので、新規のペアというよりは実はお互いのことがよく分かっているペアなのでやりやすいです。

――次戦に向けて

山場だと言われていた法大戦を勝てたこと、7-2でしっかり勝ち切れたこともすごく嬉しいことですが、そこで浮足だったら日本一になるチームとしてはふさわしくないので、今日のことは今日までで、中日が1日しかないので、チームとして調整して、回復した状態で中大戦に望めればと思っています。

 

今村昌倫(環2・清風)

――まずは本日のダブルスの試合を振り返って

明大戦のときは出だしに苦しんで勢いを出せなかったので、今回は出だしから勢いを出して自分たちの思いきったプレーをやろうと決めていました。それがしっかりとできていたので良かったと思います。

――福田選手とのダブルスは2年目となりますが

確実に去年よりもコミュニケーションを取って、ポイントを取るパターンも増えてきたので、いい形で組めていると思います。

――シングルスの試合を振り返って

今日の相手は僕の苦手なタイプの選手でした。セカンドからは自分から打ちすぎてぐちゃぐちゃになってしまったんですけど、しっかりとそこで落ち着いてラリーしながら作っていくという自分の形でプレーできたので、そこの修正ができたことは良かったと思います。

――第2セットは0-4から5-4まで返されましたが、挽回の起点となったものは

ベンチにいた大先輩である上杉海斗(H30環卒・江崎グリコ)さんが「気楽に力抜いて、好きなようにしろ」と言ってくれて、それで力が抜けて自分のプレーができるようになりました。

――やはり上杉選手がベンチにいることは大きかったですか

そうですね。だいぶ大きかったと思います。

――このリーグ戦に向けてどんな準備をされてきたか

去年から体力の面で課題があったので、5、6月のうちに下半身を追い込んで、体的には去年よりも仕上がった状態で挑めていると思います。

――次戦に向けて

あとはやるだけだと思うので、チームに貢献できるように頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました