【テニス(女子)】シングルスで圧倒し、強敵・亜大に勝利!/関東大学テニスリーグ 亜大戦

庭球女子

初戦の筑波大戦でまさかの黒星を喫した慶大。王座出場に向けて負けられない状況の中、昨年の王座準優勝校である亜大と対戦。ダブルスを1勝1敗で折り返すも、シングルスで4勝を上げ、5-2で亜大を圧倒した。

 

慶大

 

亜大

D1 ○佐藤・永田

2{6-3,1-6,6-2)}1

松田・中島

D2 ●大村・望月

1{3-6,6-1,4-6}2

南・朝倉

S1 ●佐藤

0{3-6,3-6}2

松田

S2 ○永田

2{6-2,6-2}0

中島

S3 ○平田

2{6-4,6-0}0

伊藤

S4 ○末野

2{6-4,1-6,6-1}1

S5 ○中村

2{6-0,6-3}0

朝倉

合計5

 

関東大学テニスリーグ 亜大戦

 

2019年9月6日@早稲田大学東伏見テニスコート

 

※試合が終わった順に戦評を掲載しています

 

ダブルス

慶大1-1亜大

 D1を背負う1年コンビはこの日、苦戦を強いられた。佐藤の鋭いコースを突いたボールや永田の安定したボレーで、いつも通り第1セットを先取する2人だが、続くセットでは相手のネットプレーが光り、流れを失う。普段はないミスも出始め、1-6でセットを落としてしまった。切り替えて臨んだ第3セット、序盤は拮抗した試合をしながらも、永田のボレーでポイントを重ねた6ゲーム目をブレークに成功。その後もネット前での強さを見せつけてゲームを連取し、6-2でこのファイナルセットを制した。

3時間近い熱戦となった今試合は、目まぐるしく流れが変わる白熱した試合となった。最初に流れを掴んだのは亜大だった。2ー2で迎えた第1セット5ゲーム目、相手にブレークを許すとそのまま相手に押され第1セットを落とした。簡単に流れを渡したくない望月菜々子(環3・白鵬女子)・大村千乃(総3・九州文化学園)ペアは、続くセットで序盤からブレークに成功すると、中盤から後半にかけ大村の力強いストロークが冴えこのセットを6ー1で取りすぐさま同点とした。勢いが増す慶大は、最終セットも序盤から積極的にいき第2ゲーム、第4ゲームをブレークし優位に試合を進める。しかし簡単に行かないのが今日の試合だった。第7ゲーム、慶大はデュースの末このゲームを落としセットカウントを4ー3とされる。その後は流れが相手に渡りこのセットを4ー6で落とし、セットカウント1ー2で惜敗した。

 

シングルス

慶大4-1亜大

 

S3平田はこの日も攻めたボールでラリー戦を展開し、調子良く3ゲームを連取する。その後はミスが重なり4-4まで返されるが、最後は粘り強くラリーを続け、6-4で第1セットを奪うと、第2セットはギアを上げ鋭いショットを連発。終始攻めの姿勢を崩さず6-0でこのセットを終わらせ、余裕のストレート勝ちを収めた。

 

S2の永田は同じく相手の1年選手と対戦。序盤は互いにブレークし合う展開となるも、永田がスライスで粘る相手を強烈なショットで打ち負かし、徐々に流れをつかんでいく。力強いサーブやスマッシュなど、高身長を生かしたダイナミックなプレーで相手を圧倒した永田は6-2、6-3で2セットを奪い、見事勝利を持ち帰った。

 

 

前回の筑波大戦で悔しい負けを喫したS4末野聡子(総2・芦屋学園)。フォアハンドで厳しいコースを突き、6-2で第1セットを先取する。しかし、第2セットでは、ストロークでミスが重なり、流れが相手に。2-6でこのセットを落とし、勝負は最終セットへ。最終セットでは、「時間を割いて練習してきた」サーブが威力を発揮する。要所でサービスエースを奪い、ゲームを取り切った。結局、6-2で最終セットを取り、勝利を飾った。

 

S1佐藤南帆(環3・日出)は序盤から強烈なフォアハンドを武器に相手からブレークを奪うも、相手の粘り強い守りに苦戦し6ゲームを終えて3ー3と拮抗した試合を展開する。しかし、その後はミスも重なり3ー6で第1セットを落とした。第2セットは互いにサービスゲームを落とし合う珍しい展開となったが、終盤相手のコーナーに決まる力強いショットに対応できずゲームポイントを広げられ、第2セットを3ー6で落としストレート負けを喫した。

 

S5には主将の中村が登場した。自身にとって初めてのリーグ戦の舞台となったが、緊張の色は見られず序盤から堂々たるプレーで相手を圧倒。ベースラインから果敢にエースを狙う攻撃的なテニスを展開し、第1セットを圧巻の6-0で先取すると、続く第2セットも勢いを止めず。「チーム力が強みになった」と話すよう、仲間の声援を受けながら終始ペースを乱さず、7本目をストレート勝利で飾った。

 

(記事・写真:萬代理人、堀口綾乃、堀内大生)

 

◆選手コメント

 

中村礼(総4・須坂)

 

――前回の筑波大戦の敗戦から、今日の亜大戦はどのように切り替えて臨みましたか

負けた結果というのはすごく悔しくて、チームとしても団体戦はやっぱり難しいという気持ちは大きかったのですが、互いの結果を見ても拮抗しているし、やってきたことが間違っていたわけではないので、変わらずに後は全部取る気持ちで。この試合も7-0をつける気持ちでやっていこうという風に、前向きに考えてはいました。

 

――今日は5-2で勝利しました

去年亜細亜には負けていて、そういうチームに5-2で勝つことができたのは、一喜一憂するわけではないですが、嬉しいなと思います。しかし、7-0つけられる試合ではあったし、チームとしてまだ足りない部分もあったと思うので、ここで満足せずに次に向けて成長していけたらなと思います。

 

――S5で出場されたご自身の試合を振り返って

リーグ戦は個人戦とは違うということを初めて出て感じました。チームの力が本当に大きく影響してくるんだなと感じていて。コートに入るとボーラーや審判が頑張って仕事をしている姿や、一緒に戦っている選手たちが頑張っている姿を肌で感じることができて、自分はそのチーム力が強みになったかなと思います。

 

――強気なショットが続いていましたが

基本私のプレーがそういったものなので。緊張はせずにやるしかないという気持ちでいけたので、あまりプレー自体は変わらずに強気でいけたと思います。

 

――次戦は早慶戦になりますが

春に勝っていることもありますが、やはり私たちはチャレンジャーなので。早稲田さんはいつもギアを上げて準備してくるチームだと思うので、何も油断することはないし、ただ、ビビることもないので、チャレンジャーとして自分たちは勝っていくだけだという気持ちで次もしっかりと準備して臨みたいなと思います。

 

末野聡子(総2・芦屋学園)

 

――今日の試合を振り返って

今日は筑波大戦に反省を生かせたので、今後につながるいい試合だったと思います。

 

――前回の筑波大戦からどういうところを修正して今日の試合に臨んだか

筑波戦は最終セットで足が動かなくなって、体力的に落ちてしまった状態でしたが、今日は最終セットは最後まで動けるように自分を鼓舞してプレーしました。

 

――サーブの調子が良かったですが

サーブは大学に入ってから課題だったので、時間を割いて練習してきました。ここをピークに合わせて、いいサーブを出せてるのは結構自信にはなっています。

 

――早慶戦に向けての意気込み

春の早慶戦5-2という結果で勝ちましたが、早大も結構レベルアップしてリーグに来ていると思うので、それ以上の迫力を慶大全体で見せれたらいいなと思います。

 

永田杏里(総1・南山)

 

ーータブルスを振り返って

第1セットを取ってから、第2セットは相手のプレーも良くなっていき、自分達の流れに持っていくことができず取られてしまったのですが、最終セットのゲームカウント1ー2から自ら動いていく積極的なプレーができ、そういったプレーが勝ちに繋がったと思いました。

 

ーーシングルスを振り返って

粘り強くラリーを続け、その中で巡ってきたチャンスを自分のショットで決め切り、結果的にストレートで勝ちチームに貢献できたので良かったです。

 

ーーシングルスでは、ダブルスでも戦った相手との対戦となりましたが、やりづらさなどはありましたか

対戦相手とはジュニアの頃から試合をやったことがあったので、特にやりづらさとかはなかったです。(笑)いつも通りのプレーをして頑張りました。

 

ーー初戦の筑波戦は負けてしまいましたが、どのような点を改善して今日の試合に臨みましたか

筑波戦ではスコア的にも接戦となり、ギリギリのところで勝ちきれず負けてしまったので、今日は要所で取りきるということを意識して臨みました。その意識が今日の結果に繋がったと思います。

 

ーー次の試合が早慶戦となりますが、意気込みをお願いします

特に早慶戦だからと意識せずに、自分達にできることを丁寧にやっていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました