【テニス(女子)】波乱の王座も「最後は笑顔で」――姫路大に快勝し全国3位入賞!/全日本大学対抗テニス王座決定試合3位決定試合 姫路大戦

庭球女子

まさかの準決勝敗退を悔やむ間もなく、翌日に慶大は3位決定戦へと臨んだ。2019チームで戦う最後の団体戦となったこの日、1年間の集大成を見せようと慶大陣からはコート内外関わらず気迫のこもった声が飛び交った。慶大は2-0でダブルスを折り返すと、シングルスではS2平田歩(総2・岡山学芸館)、S1永田杏里(総1・南山)がストレートで勝利を収め、堂々の全国3位入賞を決めた。

 

 

慶大

 

姫路大

D1 ○佐藤・永田

2{6-3,6-1}0

堺・田中

D2 ○末野・平田

2{6-3,7-5}0

宮田・宮本

S1 ○永田

2{6-0,6-4}0

藤原

S2 ○平田

2{6-2,6-1}0

宮本

S3 ●中村

1{4-6,7-5,3-6}2

合計4

 

 

全日本大学対抗テニス王座決定試合3位決定試合 姫路大戦

 

2019年10月13日@愛媛総合運動公園

 

※試合が終わった順に戦評を掲載しています

 

ダブルス

慶大2-0姫路大

 

王座3位決定戦は姫路大との対戦。慶大のD1は変わらずに佐藤南帆(環1・日出)・永田杏里(総1・南山)組に託された。準決勝では動きに固さが見られた2人だが、この日は出だしから好調な様子でゲームを進めていく。相手にポイントを与えない、隙のないダブルスで圧倒し、第1セットを6-3で奪うと第2セットでもそのままのペースを乱すことはなかった。永田のパワフルなボールや佐藤の正確なショットで終始主導権を握り続けた2人は6-1でこのセットも取りきり、余裕のストレート勝ちを収めた。

D2には平田歩(総2・岡山学芸館)・末野聡子(総2・芦屋学園)の2年コンビが起用を受けた。互いにゲームを取り合う中、8ゲーム目をブレークした平田・末野が第1セットを先取。勢いそのままに臨んだ第2セットでは、長いデュース戦を耐え抜き5-3まで優位にゲームを進める。しかし、勝利までのあと1ゲームを前にしてミスが出始め失速。5-5へ追いつめられる危ない展開となるも、最後は末野が力強いサーブで相手を突き放し、7-5でセットを取り切った。要所での勝負強さが光った平田・末野がストレートで勝利を持ち帰り、慶大はダブルス全勝でシングルスへと折り返した。

 

シングルス

慶大2-1姫路大

 

準決勝と大きく布陣を変えて臨んだ慶大のシングルス。S2で登場したのは関大戦で涙の敗戦を喫した平田だ。鋭いストロークで打ち合う平田は攻めの姿勢を崩さずにポイントを重ねていく。第1セットを6-2で勝ち取ると徐々にペースを上げた平田。最後は積極的にネットへ詰めて得点を取りに行き、6-1で第2セットを終わらせた。準決勝で味わった屈辱を晴らすような、圧巻のストレート勝ちを見せつけた。

 

慶大主将・中村礼(総4・須坂)はS3を背負いコートに立った。動きに固さの見られた序盤、中村は相手に重ねてエースを許し一時は0-4まで差をつけられる。苦しい状況の中、中村の胸に浮かんだのは「このまま終われない」という思い。「チームが最後笑顔で終われるように試合をしなくてはいけない」、そう奮起した5ゲーム目からは中村らしい積極的なプレーが徐々に増えていく。ベースラインからエースを奪う攻めのテニスで4-4まで挽回するも、最後は長いデュースの末にミスが続き、第1セットをあと一歩のところで落としてしまう。しかし、勝負所での強さが光った第2セットは接戦の末に7-5で奪取。気迫のプレーでファイナルセットへと持ち込んだ。多くの声援を受けて懸命に戦う中村だったが、相手の緩急あるボールにミスを誘われ、このセットは3-6で試合終了。最後の試合で勝利を挙げることはできなかったものの、主将としての意地を見せる死闘を演じた。

 

この日のS1には永田が出場。高い身長を生かしたサーブ&ボレーで相手選手を圧倒する永田は、完全に試合の主導権を握り6-0で第1セットを先取する。続くセットではミスが出始め一進一退の展開となるも、ネットに詰める積極的なプレーでポイントを重ねると、自らのペースを取り戻した。6-4で第2セットも取り切り、最後の1本をストレート勝利で飾った。

 

4年ぶりの出場となった慶大の王座は全国3位という結果に終わった。「男女優勝のそれだけが目標」(中村)だったとの言葉通り、部員らが今年の王座優勝にかける思いは強く、その決勝の舞台にすら立てなかった悔しさは計り知れないほど大きいものだっただろう。準決勝後は涙を流す部員も見られた。しかし、3位決定戦に臨む部員らの顔は前日と打って変わって晴れやかなものであった。チーム2019の集大成として有終の美を飾るべく、メンバー、サポーター、部員が一丸となって最後の一戦を戦うチーム慶大の姿がそこにあった。「結果こそついてこなかったけど、日本一のチームだ」。中村主将は王座後、悔しさをにじませながら笑顔でこの言葉を口にした。中村主将を中心として作り上げたこのチームが残したものは大きいはずだ。偉大な4年生たちの思いを胸に、来年こそは、この悔しさを味わった下級生たちが必ず悲願の王座優勝を達成してくれることだろう。

 

(記事・写真:堀口綾乃)

 

▼選手コメント

 

中村礼(総4・須坂)

 

 

――王座を終えて今のお気持ちは

今年の女子は本当にポテンシャルの高い子たちが揃っていて、1年間どうしたら日本一になれるかということをひたすら考え続けて、ここまでできることを全てやったつもりだったので、それでもやっぱり日本一になれなかったというのは、本当に悔しいなと率直に思います。

 

――昨日の敗戦から今日の3位決定戦へはチームとしてどのように切り替えましたか

私自信が一番切り替えるのが難しい状況だったと思うんですど。女子チームが団体として戦うのは最後の試合だったので、そこに向けて絶対に勝って最後は笑顔で終わろうという話をして、切り替えました。

 

――本日はS3での出場となりました

結果的には負けてしまったんですけど、個人的に後悔はないです。

 

――第1セットは0―4からペースを戻しました

やっぱりこのまま終われないと思いました。1年間というか4年間…というか17年間の中で最後の試合だったので。そして、チームが最後笑顔で終われるように試合をしなくてはいけないと思っていたので、そういう気持ちでやりました。

 

――本日の3位決定戦を振り返って

昨日悔しい結果に終わってしまった選手たちが気迫を見せて戦い、最後きっちりストレートで勝ってくれたので、それを見てこのチームは本当に強いなと思いました。

 

――3位に終わった王座を振り返って

「男女優勝」のそれだけが目標で、それが叶えられなかったことが何を言おうと本当に悔しいです。それでも、1年間一緒にやって来た主務の八田(晴子=総4・横浜雙葉)が言っていたことは、「今回の関大戦に負けたその1戦だけで、チームが良くなかった、悪くなかったとか、そういう評価で終わるのは、本当にもったいないことだ」ということ。負けたからといって何も残らなかった王座ではないし、1年ではないと思った。私はこのチームを誇りに思いますし、この王座で戦えたことを悔しいですけど、誇りに思っています。

 

――最後のミーティングではどのようなお話をされましたか

今日で4年生は引退なので本当に悔しかったという気持ちと。3年生以下は日本一という目標の下頑張れると思うけど、それでも来年があるという風に思い続けていたらもう一生日本一は取れないと思うので、本当に来年必ず優勝してほしいと伝えました。

 

――主将として過ごされたこの1年間はどのようなものでしたか

本当に言葉では表しきれないような厳しい瞬間とか苦しい瞬間とか、たくさんあったんですけど、不思議とあまり苦しかったことは覚えていなくて。リーグ戦で去年あれだけ競り負けてしまったという後悔から、今年は必ず競っても勝つチームを1年間かけて作りたいと思っていました。そういう目標の下、チームには高いポテンシャルを持った人たちがたくさんいるので、全員の良さを生かせるようなチームを作ってきたつもりです。最終的に負けてはしまったんですけど、今年は本当に誇れるチームだし、結果こそついてこなかったけど、日本一のチームだなと思います。

 

――慶大庭球部での現役生活を終えて

本当にいろんなことがあったんですけど、最高でした。ここの庭球部で4年間テニスができて、主務ができて、主将ができて、全員で日本一を目指せたことが、良かったなと思います。

 

――最後に、部に残る後輩へ何かメッセージはありますか

もう本当に勝ってほしいなって、日本一になって欲しいなということは率直に思います。チーム作りは簡単ではないと思うし、日本一になることもすごい難しいことだと思う。それでも、どこかのチームのマネをするのではなくて、そこにいる1年から4年にいるメンバーに合ったチームを作ることが大事だと思うので、この1年間ひたすらどうしたら勝てるのか、どうしたら日本一のチームを作れるかを考え続けて欲しいと思います。そして、学年を超えても大きく残るものはあると思うので、1年間充実して過ごしてほしいなと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました