【準硬式野球】強豪相手に敗戦も、選手たちに拍手を 関東王座決定戦 中大戦

準硬式野球

11月14日(土) ≪関東王座決定戦≫@上柚木公園野球場

戦いを終え、整列する選手たち

関東王座決定戦もベスト4が出そろい、迎えた準決勝。慶大は強豪・中央大と対戦。初回から2本の本塁打を浴び、3点を失う苦しい展開となる。その後も失点を重ね、3-10で敗戦。目標である関東王座決定戦優勝を目指した戦いはここで終わりを告げた。

 
中大32001040010
慶大0000011103

中大バッテリー:○近野、石井、大澤-高橋、森

慶大バッテリー:●杉山、沼、津田、古澤、小野、梅田、和田、-髙野

中大本塁打:佐藤2ラン(1回)、伴野(1回)、河野2ラン(2回)

◆慶大出場選手

 ポジション選手名(学部学年・出身高校)
[4]5服部智大(理工3・平塚江南)
[5]魚崎仁潔(法2・慶應)
諏訪内啓吾(商4・慶應)
水澤晃樹(文3・國學院栃木)
[7]山田泰生(法2・慶應)
[3]小倉圭悟(経3・市川)
[2]髙野佑樹(商4・慶應湘南藤沢)
[9]吉川建太郎(理4・浦和)
[DH]道本大地(経2・慶應志木)
橋本紘輔(商4・慶應志木)
井上玲(商4・大阪明星学園明星)
[8]嶋内崇介(法2・桐蔭学園)
塚田涼太(経4・水戸第一)
[6]酒井俊樹(経4・桐朋)
[1]杉山功樹(経2・慶應志木)
沼龍太(法2・慶應)
津田篤志(経3・横浜翠嵐)
古澤礼朗(経4・渋谷教育学園幕張)
小野 一真(商4・慶應湘南藤沢)
梅田陸大(経2・慶應志木)
和田 壮史(商2・慶應志木)

 

先週の高崎健康福祉大戦に快勝し、準決勝に駒を進めた慶大。迎え撃つ中大は全国大会優勝回数12回を誇る名門校。厳しい戦いが予想されるものの、「先行逃げ切り」(風間監督)のゲームプランが功を奏すか決勝進出をかけた戦いが始まった。

風間監督の構想は試合開始早々に頓挫する結果となる。初回からエース・杉山功樹(経2・慶應志木)に対し中大打線が爆発。2番打者を四球で歩かせると、3番・佐藤龍之介(商2・能代松陽)に本塁打を被弾。続く4番・伴野匠(経2・東海大菅生)にも左翼席に運ばれ、いきなり3失点。2回にも2点本塁打を浴び、序盤から中大ペースで試合が展開。打線は左投手を想定し右打者を並べたものの、先発の近野佑樹(法2・浦和学院)は想定外の右投手。近野の伸びのある直球を前に5回まで僅か2安打に抑えられ重苦しい雰囲気が漂う。

杉山の元へ歩み寄る髙野

中大のリードが6点に開いた6回裏、慶大の反撃が始まる。先頭の服部智大(理工3・平塚江南)が左前打で出塁すると、二盗でチャンスを拡大。三塁に進んだ後、3番・山田泰生(法2・慶應)の内野ゴロの間にホームに生還し、点差を縮める。7回に4点を失い点差を広げられるものの、8回裏山田の適時二塁打で追加点を挙げなおも1死一、三塁。打席に迎えるは主将・髙野佑樹(商4・慶應湘南藤沢)。主将の一打で9回に望みをつなげたいところであったが投ゴロに倒れると、後続も打ち取られ反撃もここまで。関東王座決定戦優勝を目指した戦いはここで終わりを告げる結果となった。

適時二塁打を放ちガッツポーズを見せる山田

秋季リーグ戦で好成績を収め、関東王座ベスト4にまで上り詰めたことは選手たちにとって大きな自信と次なるステップへの指針を与えてくれた。今年は新型コロナウイルス感染症の影響により例年通りの活動が行えないなかでも、4年生が中心となりTEAM2020は「日本一誇れるチーム」を目指し、見事にそれを体現した。頼れる4年生も来週の早慶戦が引退試合となる。それぞれの想いを胸に全力プレーで華の早慶戦を盛り上げる。

(記事:小林由和 写真:國本葉月)

 

◆試合後コメント

風間善明監督

ーー今日の試合を振り返って

先攻でやりたかったけれど後攻から始めたというところで、中央大学の1、2回で3本塁打されて、実力のあるチームに対して最初に先行されるというところが非常に苦しい試合展開でしたけど、それでも終盤に少しずつでも食らいついていったというところでは、ある程度チームの力は出し切ったと感じています。投手陣はエースの杉山が最優秀投手、古澤が最優秀防御率で秋季六大学リーグで表彰されましたけど、あの2人が前半打たれて、後半の勝負どころで打たれた。そういう面では完敗で、投げるべき人が打たれたの諦めがつくという感想ですね。

 

ーーゲームプランは先行逃げ切りだったのか

もちろんそうです。杉山が4回から5回まで、中継ぎに梅田とか和田とか、津田は明日の予定でしたけど、最後を古澤が締めるという形で4から5人の投手で3点くらいに抑えて、4点取るくらいのゲームプランでしたけど、そこが最初の1、2回で崩れたという点は勝負としては厳しかったですね。

 

ーー相手打線の迫力は想像よりも上だったか

リーグ戦で戦っている法大、明大、早大とそれほど差はなかったですけど、勝負どころで打たれたというところで、打線がものすごく強いというよりは相手の先制パンチにやられて、あれだけ最初に前半で点を取ると後半というのは相手のバッターはノープレッシャーで打てるので、古澤も良いボール投げていても2巡目になると目が慣れてきて打たれたという形なので、それほど強力打線という感じはしなかったですけど、甲子園経験者を始めレベルの高いメンバーですし、非常に良い打線だと思いました。

 

ーー相手の投手陣に関してはどう見ていたか

投手陣が良いということはわかっていたので、左の14番が先発だと思って右を揃えましたけど、ピッチャーはビデオを撮って見ていて、良いピッチャーというのはわかっていたので、4点くらい取れたら良いかなという前提ではいました。

 

ーー関東王座ベスト4という結果について

4年生中心に頑張ってくれたと思います。レギュラー陣は下級生が多いですけど、ポイントとなるキャッチャーとかピッチャーとかショートとか、核となるところが4年生で本当によく締めてくれたと思います。

 

ーー来週の早慶戦に向けて

早慶戦は今年リーグ戦は秋でひとつしかなかったので、公式戦ではないですけど4年生も引退が長引いて練習しているし、4年生同士の試合でも新チームの試合でも、本気モードでやりたいと思っています。

 

 

髙野佑樹主将(商4・慶應湘南藤沢)

ーーゲームプランは

左投手に良い投手が3枚いたので、そこに対して戦略を組んできました。左投手にたくさん投げてもらうなど練習も工夫しながら準備してきたのですが、いざ勝負になった時に欲というか、劣勢だからこそ自分たちの本来の力を発揮できなかったのかなと思います。

ーー関東王座ベスト4という結果について

自分たちはチーム発足当初から関東での優勝を目標にやってきました。最終的に3月の関東大会では負けてしまったのですが、もう一回こうやってチャンスを貰えたのは4年の力だけではなくて、下級生に支えられているというのを本当に感じています。彼らのために最後の最後まで勝ってあげたかったですし、ベスト4で納得いったかと言われるといってはいないので、下級生には頑張ってほしいなと思います。

ーー来週の早慶戦に向けて

僕たちは4年生だけで出場するのですが、援部(應援指導部)も多くの人数を連れて応援に来てくれるということなので、今まで支えてくれた方々に感謝の気持ちを伝えるという意味でも全力プレーで臨みたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました