第65回早慶ボクシング定期戦が12月4日(土)に早稲田大学17号館ボクシング場にて開催される。4年生として部を率いてきた慶大・松木健太(総4・鎌倉学園)、武智琉馬(環4・新田)と早大・岡村泰靖(4年・早大実業)、首藤功大(4年・芝)の4人にこれまでのボクシング部での思い出や早慶戦に対する思いなどを伺った。
※この取材は11月14日に行われたものです。
−−これまでに面識や交流はありますか
全員:あります。
岡村:4年目にもなると。
首藤:でも、武智くんは話したことないです。
武智:話したことないです。今必死で名前思い出しているところ(笑)
岡村:松木くんとは2回くらい飲みに行ったことがあります。
−−お互いの印象
(首藤選手に対する印象)
武智:印象といったら俺らが1年生のときの早慶戦の印象しかないですね。そのときのイメージですごくガッツのある人だな、撃ち合い強そうだなという印象です。気持ちが強くてガンガン前に出てくるというイメージなので、正直苦手なタイプです…
松木:僕も1年生のときに戦ったんですけど、ガッツがあるなという印象です。大学の後輩に(首藤選手の)高校の同期がいるんですけど、その人からメンタルはヤンキーだと聞きました。
岡村:1番は頼りになるなと思っています。言動の威厳というか厳しさがあるので、部を締めてくれていて自分としては助かるなと思っています。
(岡村選手に対する印象)
武智:僕は重量級で(岡村選手は)軽量級なので、印象が全然ないです。ごめんなさい。
全員:(笑)
武智:自分の相手に集中しているので、軽量級の選手はあまり見なくて。申し訳ないです。
松木:岡村くんは1年生のときから早慶戦に出ていて、ワセダ全般的に前に出てくるなというイメージです。手数もすごく多いというので、練習しているな、真面目なのかなという印象です。飲みに行った時は面白い話をたくさん持っていたのでまた今後とも仲良くしたいです。
首藤:主将としてチームを引っ張ってくれているという印象が強いです。やっぱり岡村くんがいないと今の自分たちの代という形もなかったなという存在なので非常に感謝しています。
(武智選手に対する印象)
首藤:早慶戦でもリーグ戦でも自分より1階級上で、重い階級なんですけどテクニックがすごいなというイメージです。独特な戦い方をしていて自分はすごいやだなと思っているんですけど、いずれ戦うと思っていたので今回楽しみにしています。
岡村:スタイルが独特っていうのは本人も言っていた通りで、その世界観の中に相手を巻き込んで、圧倒するという印象があります。自分のスタイルを確立してしっかりできているのは戦う方からしたら嫌だなという印象です。
松木:4年間一緒にてボクシングのスタイルが独特なのもそうなんですけど、私生活もかなり独特でまだまだ掴めていないところがあります。
武智:そんなことないけどな。一般的な大学生だよ。
全員:(笑)
松木:面倒見がいいですね。後輩とか同期もそうですけど、それに助けられていることはあります。
武智:恥ずかしいな。めっちゃ恥ずかしい。
(松木さんに対する印象)
首藤:さっきも話に出たんですけど、1年生のときに戦ってからそのときは負けたんですけど、すごく仲良くしてもらってて試合でも会うと声をかけてくれて、めちゃめちゃ強くてかっこいいなという印象です。
岡村:仕事ができそう。これから先も。怪我で第一線でできなくなっても、出来ることを見つけてそこでしっかりやって結果を残してきたというので、本当に人間としてかっこいいなと思います。
松木:(そう言ってもらえて)嬉しいです。
武智:僕たちの代は松木がいなかったら作れてないなというのが大きいです。今まで出会ってきた人の中で一番尊敬できる人です。怪我してしまって選手から遠のいて一度どん底に落ちたと思うんですけど、そこからしっかりと這い上がってきて、部のために主務として全てに全霊をかけてくれたというのが近くで見ててわかりましたし、見えないところでも絶対もっと頑張っていたので、それを全部やりこなしてくれたというのが本当に尊敬できるところです。
−−4年生の雰囲気
岡村:めちゃくちゃいいと思います。1年生のときから仲のいい代ではあったんですけど、途中留学で抜けたりとか全員揃わないときがあって、今またみんな揃ってお互い助け合ってやれているので本当に自分はいい雰囲気だなと思うし、この代でよかったなと思っています。
首藤:僕もほとんど一緒なんですけど、留学で抜けたのは自分なんですけど、戻ってきてまたみんなそれまでと同じように受け入れてくれてここまで一緒に切磋琢磨しあって最高の代だと自分は思っています。
武智:もちろん横のつながりは本当に強くて、お互いに切磋琢磨してっていうのは変わらずそうなんですけど、その中でもすれ違いがあったんですけどそれを自分たちの中でしっかりと消化してお互いに前に進んで今ここにいるので、それなりによかった雰囲気ではあるのかなと思います。
松木:みんな最後の早慶戦でみんな出ると思うので、練習はスッタッフの人たちもできることをやってくれていると思うのでこのままいけば無事に早慶戦を迎えらるんじゃないかなと思っています。
−−4年生から見た下級生の印象
岡村:元気いっぱいですね。けっこう部の雰囲気は1年生が作ると言っても過言ではないと思っていて、1年生が元気なときはチームが自然と元気になるなと4年間過ごしてきてすごく感じた部分で、今年の1年生が元気いっぱいなのでチームもいい感じに盛り上がっていてすごく助かっています。
首藤:うちの大学は選手がいない代もあった中で、最近は下級生がどんどん増えてきているので下からどんどん盛り上げてもらうという感じはあるので、自分たちも負けてられないなと思っています。
武智:僕たちの代は割と選手が少なかったんですけど、今は選手がいっぱい入ってくれて大学から始める人もいっぱい入ってくれて、みんなが練習に対して真面目だったり勝利に対しての思いも強かったり、代替わりして4年生としてみると本当に質の高い練習していてみんな一生懸命やっているなという印象です。
松木:やんちゃな後輩が多いなと思います。ボクシングに対してまっすぐな子が多いのでその点は練習がすごく締まっていると思います。
−−ボクシングを始めたきっかけ
武智:高校1年生からやっているんですけど、本当に最初は興味本位というか、中学校の先輩がボクシング部に入っていてそれに誘われて体験に行ったら面白そうだったから始めたのがきっかけです。そこからボクシングの面白さを知って、高校3年間やって大学もご縁があったので4年間続けているという感じです。スタートは本当にただの興味本位でした。
岡村:自分は大学入学と同時に始めた身なんですけど、ずっとサッカーをやっていて、どこかで格闘技を1回やってみたいなという気持ちがあって思い切り打ち込める最後のチャンスというので体験に行ったときに、卒業された先輩たちの姿を見て自分もこうなりたいなと思って入部を決めたと記憶しています。
首藤:自分はもともと中学2年生くらいからキックボクシングをやっていて、その時始めた理由は周りに格闘技をやっている人が多くて自分も興味本位で始めて、もともとパンチが好きだったっていうのとボクシングかっこいいなと思って大学でボクシング部に入りました。
松木:僕は中学ハンドボールをやっていて、中高一貫校で担任がそのまま持ち上がりで高校では部活に入らないつもりだったんですけど、担任の先生が顧問をしている部活に連れて行かれてそれがボクシング部だったのでそのまま入部したという感じです。
−−4年間のボクシング部での思い出
岡村:1番最初にずるい回答しようと思うんですけど、最後の早慶戦が絶対に自分の1番の思い出になると思います。
首藤、松木、武智:うわー、ずるいな。
岡村:4年分のいろんな思い出を背負って最後戦いたいなと思います。
首藤:僕はそれこそ1年生の早慶戦が1番の思い出というか、転機というか。松木くんと試合をして負けて、そこで自分をどう変えていくか本当に考えました。結構完膚なきまでにやられたので、あのときは本当に挫けそうになったんですけど、そこからここまで持ち堪えることができたというのは自分の中ではよかったです。
松木:本当に良かったなと思うのは、僕らが2年生のときのリーグ戦です。始まる前は2部リーグ最下位と言われていて、その中で主将もチームもピリピリしていて暗い雰囲気で練習していたんですけど一戦目で今まで勝ったことのない相手に勝って、そこからチームが勢いづいて練習もあのときの雰囲気はいまでも忘れられないなという記憶があります。
岡村:あのとき強かったな。
武智:いっぱいあるんですけど、一つ挙げるとすれば最後の早慶戦と言わず今までの早慶戦が思い出です。1年生のときも出させてもらっているので1年生2年生3年生、そしてこれからの最後の早慶戦全てが自分の中で大きかったなというのが思い出としてあります。1年生から早慶戦という伝統ある試合に出させてもらって勝つことができて、今ずっと連覇を成し遂げているところで最後まで自分たちが連覇できたらいいなと思っているんですけど、今まで受け継いできた試合での思い出が、早慶戦という思い出が一番大きいですかね。
−−オフの過ごし方
武智:睡眠(笑)。寝るかゲームをするかで、小さい頃からゲームが好きで一人暮らしをしているので親の目もなくずっと好きなだけできているというのが本当に最高のオフです。
松木:コロナで最近行けてなかったですけど、僕は友達とご飯行って飲みに行くくらいしかないですけど、それが一番多いかなと思います。
岡村:減量がないときは松木くんと一緒で友達と飲みに行ったりというのが多くて、減量があるときは本当にゆっくりしているか近所の温泉行ったりとかが多かったです。
首藤:自分も酒です。
全員:(笑)
首藤:お酒が好きで、試合前禁酒なのでどうしようかなというのが毎回の悩みです。
−−引退後にやりたいこと
松木:長期の休みがなかったので、このご時世ですけどどこかに旅行は行きたいかな。引退したら海外行ければ行きたいですね。
岡村:自分も旅行は今まで大学生活あまりできなかったので、海外がダメだとしても国内でほぼ行ったことのない地方に行ってみたいなというのはあります。
武智:愛媛どうですか?是非うちの父親の店に。
首藤:へー。早慶4年合同で行きたい!
武智:僕は週6でずっと部活をしていたので、部活の時間を趣味に費やしたいなと思います。
首藤:愛媛行くのと(笑)、早くOBとして練習に参加したいです。どんな気持ちなんだろうっていう。
−−早慶戦に対する思い
首藤:一言で言うと憧れの舞台。自分の父がボクシング部じゃないんですけど慶應の体育会出身でずっと昔から早慶戦の話は聞いていて、自分もそういう舞台で自分の好きなスポーツで出たいなというのがずっとあったので、それにこうして出させてもらえるということでめちゃくちゃ気合入っています。
岡村:1年の最後の最大のイベントっていう位置付けです。11月くらいになって少し寒くなってくると早慶戦近づいてきたなという気持ちになるくらい毎年そこにかけてやってきたので、最大のイベントという感じですね。
武智:被ってしまうんですけど、1年のボクシング活動の集大成というか最後のイベントだと思います。12月最後の試合なのでそこが勝つか負けるかで本当にその1年の最後が変わってくる、年越しとか色々変わってくるので意地でも勝ちたいなと思っている本おつに大事な試合です。
松木:僕は自分の手腕が問われるというか、4年間最後の試合で僕は出ないんですけど2年生からトレーナーをやっていて教えてきている子たちも出るので、その子たちの試合を見て教え切れたなと安心できるかどうかというのが今問われているなと思います。
−−早慶戦で見て欲しい自分のプレー/注目して欲しい選手
松木:注目して欲しい選手は李烘在(法2・慶應)です。今一緒に結構練習をしていて教えているし、多分(岡村選手と)やると思うのですごく熱い戦いになるのかなと思います。
岡村:最後なので何も悔いが残らないように全部出し切るつもりでやるので、その気持ちとかが少しでも伝わったらいいなと思います。
首藤:さっきも出ていたように1年の集大成で、かつ4年の集大成なので自分がどこまで出し切れるかというところに注目して欲しいです。
武智:7年間の、今までの自分のスキルだったり思いを完璧に出せたらいいなというのは最後の試合なので。今まで試行錯誤して確立してきたスタイルだったりスキルというものを全て出して自分のボクシングを最後まで貫き通せたらいいかなと思っているので、それを見ていただけたら。
岡村:例えば?
武智:例えば…難しいな。パンチよけのスキルかな。パンチガードするのが面倒だなと思ってパンチをガードせずによけられたらいいと高校からずっと思っていてそれをずっと自分のスタイルとして織り込みながらやってきたので、そういったところを見ていただけたら面白いかなと思います。
−−後輩に伝えたいこと
岡村:4年間一つのことを続けるのは思っているよりも難しいし気持ち切れそうになることもあると思うんですけど、まだ終わりきってないのに言うのも変ですけど最後絶対やって良かったなと思えるのは間違いないと思うので、辛いことあっても周りに仲間がいるから最後まで頑張って欲しいなと思います。
武智:僕はいろんな人とのつながりを大事にして欲しいなと思います。本当に部員はもちろんOBの方々も対戦相手もそうで、モチベーションとか切れてしまったときに自分でどうしようもできないときは誰かに助けてもらわないといけないので実際に僕も助けてもらいましたし、そういった人と人とのつながりを大事にしていってそれが強くできるのが体育会だと思うので、それをしっかりと大事にしていってもらえたらいいのかなと思います。
松木:サボるのが上手くなって欲しいなと思います。悪い意味じゃなくて。(自分自身)考えた結果必要ないなと思った練習は逃げるというかやってこなかったんですけど、コーチとかトレーナーが色々な練習を提供してくれるけどそれを全部やる必要はなくて、自分の中で軸を持って必要なことだけを集めてやって欲しいなと思います。
首藤:大学の部活はある種特殊な環境だと思うので、まずはそこでずっとやっているということに誇りを持ってもちろん最後までやり抜いて将来胸を張って生きて欲しいなと思います。
−−早慶戦への意気込み
武智:さっきの見て欲しいところと被るんですけど、本当に自分の持てる全てを出して自分のボクシングを早慶戦という大きな舞台で出したいと思っているのでそれを出し切って最後絶対勝ちます。
松木:相手も練習をしっかりしてきている中で厳しい戦いになると思うんですけど、最後はしっかり完勝を目指して頑張りたいと思います。
岡村:なにがなんでも雪辱を晴らすというのと、個人で言えば最後出し切って自分も勝って軽量級で出番早いので後ろのみんなが勝てるようにいい試合をしてきます。
首藤:5連敗しているので今年こそは絶対に勝って、慶應という最高の相手なので全員で全て出し切って自分もそうですけどチームとして全員で勝ちたいと思います。最後まで頑張ります。
−−ありがとうございました!
(記事・写真:船田萌恵)
◇第65回早慶ボクシング定期戦
12月4日(土)12:00〜開会式開始
@早大早稲田キャンパス17号館地下2階ボクシング道場