【テニス(女子)】シングルス江代、ダブルス村瀬・押野組が決勝へ!!/全日本学生テニス選手権大会 7日目

3位の表彰を受ける押野

江代・山藤組

インカレ本戦もいよいよ終盤を迎え、準決勝が行われた。シングルス江代純菜(総4・九州文化学園高)、ダブルスは村瀬早香(環4・京都外大西高)・押野紗穂(環3・つくば国際大東風高)組と単複ともに決勝に勝ち残った慶大。シングルス押野、ダブルス江代・山藤真帆(環1・野田学園高)はここで敗退したが、全国3位という輝かしい結果を残した。

 

全日本学生テニス選手権大会 シングルスSF、ダブルスSF

2017年8月13日@岐阜メモリアルセンター

 

◆シングルスSF

○江代純菜

2{6-3、6-2}0

森崎(筑波大)

●押野紗穂

0{1-6、1-6}2

清水(早大)

持ち前の粘り強さを発揮した江代

江代の相手となったのは、第4シードの森崎(筑波大)。第3ゲームでブレークされたもののすぐにブレークバックし、ロングラリーをする中で左右に振ってくる相手に対してロブを使って攻めていく。ファーストセットでは後半相手のミスも目立つようになり、6-3でセットを獲得した。続くセカンドセット、森崎のサーブで始まった第1ゲームでは、0-40からデュースに持ち込まれるも緩急の使い分けで相手のミスを誘い見事ブレークを奪う。勢いに乗った江代はその後、度重なるデュースをものにし6-2まで駆け抜けた。鋭いショットで左右に振り分けていく森崎と、緩い球でタイミングを外していく江代。対照的なプレースタイルで互いを攻めた2人であったが、競り合う場面で江代の粘り強さが光り、勝利を収めた。「シード選手を相手に6-3、6-2で勝てたのは自信につながった」と、江代本人も納得の試合内容であった。

 

なかなかペースをつかむことができなかった押野

早慶戦で敗れた清水との再戦となった押野。序盤からファーストサーブが決まらず、セカンドサーブのリターンから攻められる場面が目立つ。2ブレークダウンで迎えた第5ゲームで相手のミスを突き、ようやく1ゲームを奪う。しかし、強烈な左フォアをなかなか攻略することができず、1‐6でファーストセットを落としてしまう。セカンドセットに入っても、押野の調子は上がってこない。第4ゲームまでは1ポイントも奪うことができずにいた。第5ゲームに入り相手のバックサイドを攻め、ようやくこの試合初めてサービスゲームをキープ。しかし、反撃もここまでで、セカンドセットも1‐6で落とし、完敗に終わった。この結果に、「チャンピオンを目指していたので悔しい」と振り返った。

 

◆ダブルスSF

○村瀬・押野

2{1-6、6-1、10-7}1

細沼・上(関大)

●江代・山藤

1{7-6(3)、2-6、4-10}2

米原・森崎(筑波大)

積極的な姿勢で決勝進出を決めた村瀬・押野

決勝進出へ向けて挑んだ村瀬・押野組。午前中にシングルスで敗れた押野だったが、「早香さんに気持ち的に上げてもらって助け合えた」(押野)と切り替えて臨んだ。ファーストセットは相手のボレーに苦しみ、なかなかポイントを重ねることができない。また、ファーストサーブをなかなか入れることができず、自分たちのミスからポイントを奪われる場面が目立った。長いデュースを粘って獲得した第4ゲーム以外を落としてしまい、第1セットを奪われる。しかし、セカンドセットに入ると、2人ともファーストサーブの確率が上昇。「自分の中で後悔しない選択」(村瀬)「回転を掛けて確率重視」(押野)と積極的に攻めの姿勢を見せたことが功を奏した。ラリーでも村瀬のボレーが冴え、相手を圧倒。セカンドセットを6-1で奪い、勝負の行方はスーパータイブレークへ。ここでも村瀬の積極的なボレーやスマッシュ、さらに押野のサービスエースなど、思い切りの良さを存分に発揮。「頂点に立つという強い気持ち」(村瀬)が2人を勝利へと導いた。

 

試合後に悔しさをにじませる江代・山藤

ラッキールーザーから準決勝まで勝ち上がってきた江代・山藤組。挑んだ相手は、数々のタイトルを持った米原・森崎組(筑波大)だ。ファーストセット、米原の強烈なボレーに山藤も対抗し接戦を繰り広げタイブレークに突入。ロングラリーの中で主導権を握り、セットをものにした。しかしセカンドセット、ミスが目立つようになり第1ゲームからブレークを許すと、そこから立て直すことができずに2-6で落としてしまう。スーパータイブレークにもつれ込んだが、終始相手に主導権を握られ、反撃をする間もなく4-10で試合を決められてしまった。「負けているときに気持ちを上げるのに時間がかかってしまった」(山藤)と、一度奪われた流れを取り戻すことができなかった原因を分析する。しかし、大会中試合を重ねる中で日々成長を実感し、実力のあるペアを相手に接戦を繰り広げられたことは、2人にとって大きな財産となるだろう。

シングルス江代、ダブルス村瀬・押野組と単複ともに決勝へ駒を進めた。慶大史上初となるインカレ単複同時優勝はもう目の前だ。決勝でものびのびとプレーし、実力を発揮してほしい。

 

記事 熊谷健二 鈴木優子

 

◆選手コメント

江代純菜(総4・九州文化学園高)

(シングルスでは粘り強さが光りました)準々決勝まではシード選手が上がってこなかったので、セットを落とさないことを目標にやっていたのですが、今日からはしっかり勝ち切ればいいやと思っていて、とにかく長い試合をしてファイナルに入って勝てばいいと思っていたので、スコアとして6-3、6-2で勝てたのは自信につながったと思います。(ダブルスではファーストセットでタイブレークを制しましたが)私たちは予選負けなので、私たちもやれるんだ、というのは試合中に思いました。ファーストセットを取った時に、勝てる、というのは2人で話しながらやっていて、自信を持って「これはいける」と思えたかなと思います。(セカンドセット、スーパータイブレークでは流れを持ってこられませんでしたがその要因は)ファーストセットでは、リターンなどの簡単なミスをして自滅というプレーがあまりなかったんですけど、セカンドはそれが2人とも増えてしまって、山藤があまり良くない時に私が立て直せなくて一緒に崩れてしまったのと、スーパータイブレークに関しては私の最初のダフルフォルトとリターンミスが流れを向こうにやってしまったかなと思っています。(ラッキールーザーから準決勝まで勝ち残った経験から得たものは)予選決勝は本当にひどい試合をしてしまって、これでダブルスが終わるのか、というのがあったんですけど、1日1日成長できるんだなというのをすごく感じました。練習じゃなくても、試合をするたびに昨日できなかったことができるようになったり、勝てなかった相手に勝てるようになったりすることで、自分たちの意識次第で自分たちの成長スピードは変わるんだということに気づくことができました。(明日のシングルス決勝に向けて)学生大会最後のインカレで、最後の個人戦になるので、とにかく後悔がないように、自分がやってきたことを出し切って試合ができればいいなと思っています。

 

山藤真帆(環1・野田学園高)

(試合を終えて)優勝を目指していたので、ベスト4で負けたというのが本当に悔しいです。1セット目を先に取ったのですが、2セット目を取り切れなくて、最後のスーパータイブレークでは元気出してやっていこうと言っていたんですけど、最初から思うようにペースを持ってこられなくて負けてしまったという本当に悔しい試合でしたね。(ファーストセットはタイブレークを制しましたが)相手は全国優勝を何回もしている選手で、海外も行っていると思うのですが、そういう選手に1セット目から競って競って競り合って最後取れるという展開はすごくいいプレーができていたんじゃないかなと思います。(セカンドセットやスーパータイブレークで流れをもってこられなかった要因は)負けていくにつれて2人とも表情が固くなってしまって気持ちを上げるのに時間がかかってしまうというのが私たちの弱点だと思うのですが、やはり気持ちを上げないとプレーも上手くいかないので、それが取られてしまった原因かなと思います。(インカレを通して得たものは)ラッキールーザーから出場していたので、予選決勝で負けてしまってから、修正しようとしていく中でベスト4まで来ることができたのはすごくプラスだと思うし、やはり負けたからこそ何か得るものがあったんじゃないかなと思っています。すぐ修正できるということを自分の中で感じて、今まで練習してきた中でもっと早く取り組めばここまで苦しい思いもしなかったのかなと思っているので、これからの練習で意識を高く持っていきたいです。何事も前向きにとらえることがこれからの勝ちにつながると思います。(次の試合に向けて)この経験を生かして、驕ることなくプラスに考えて、次の夏関、リーグ、王座という戦いでしっかりと私が1本を勝ち取ってこられるように練習に取り組んでいきたいと思います。

 

村瀬早香(環4・京都外大西高)・押野紗穂(環3・つくば国際大東風高)

(試合を振り返って)

押野:自分はシングルスもあって、そこで1‐6、1‐6という軽いスコアで負けてしまって、ダブルスが残っているので、シングルスもチャンピオンを目指してやっていたので悔しかったのですが、ダブルスでも絶対チャンピオンになってやると思って試合に入れて、ペアの早香さんにも気持ち的に上げてもらって、二人で気持ち的に助け合えたのが良かったと思います。

村瀬:私も押野がうまくシングルスからダブルスに切り替えてくれて、それがいいプレーにつながったのかなと思います。私もシングルスは早々に負けてしまって、押野は今日もやっていたので、昨日から同じことを言っていますが、倍以上動くことだったり、ダブルスの4人の中で一番声を出して足を動かすという、本当にそれだけを意識してやっていたので、二人してダブルスで頂点に立つという強い気持ちが勝敗を分けたのかなと思います。

(ファーストセットで苦戦したファーストサーブをどう切り替えたか)

村瀬:最初のサービスゲームでキープできたんですけど、けっこう入れにいっていたところがあったので、2回目のサービスゲームでは、入れにいってフォルトするよりは、しっかり振っていこうと自分の中で後悔しない選択を取ろうと思えたのが変わったきっかけかなと思います。

押野:自分もシングルスのときもファーストの確率が悪くて、そこからスイングスピードを上げようと思って、速いサーブではなかったんですけど、少し回転を掛けて確率重視でいけたのは良かったのかなと思います。

(サービスエースも決めていた)

押野:けっこう接戦だったので、自分たちからという思いが強くて、先手先手を取ることで、ダブルスは勝てると思うので、エースを取ったときは思い切りいこうとしか考えていませんでした。

(コンビネーションの成熟も感じているのでは)

村瀬:組み始めは結構うまくいっていて、一時期低迷していた時もあったんですけど、そこからお互いが自分の武器を出していくことにフォーカスして、その中でお互いペアがこっちに動いたらどう動くとか、ダブルスの動きプラスαで、私だったら押野のダブルスの動きとか、押野だったら私のダブルスの動きとか、そういうパーソナリティに合わせて動けるようになったので、コンビネーションは良くなっていると思います。

押野:私も今言ってくださったのと、雰囲気を落とさないということを意識していて、たとえポイントを取られてもネガティブな表現をしないとか、常に「行くぞ、行くぞ」というように盛り上げるということをコンビネーションとして意識しています。

(決勝に向けて)

村瀬:同校対決になった場合は意地と意地の戦いだと思うので、本当に勝ちたい気持ちが強い方が勝つと思いますし、筑波の方が来たら、リーグでもあたる対戦だと思うので、優勝がちらつくと思いますが、1ポイント1ポイント集中して何をやるか決めて、絶対優勝したいと思います。

押野:自分も明日絶対優勝するという気持ちを持って、ただ気負いすぎず、目の前の1ポイントに集中して頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました