【テニス(男子)】逸崎、羽澤がベスト4進出! 逸崎・畠山組はまさかのベスト8で散る/全日本学生テニス選手権大会7日目

シングルスでベスト4に進出し喜びを爆発させる逸崎

慶大からは3組が試合に臨んだ大会7日目。3連続で慶大の選手を破った羽澤慎治(環1・西宮甲英)は、快勝でベスト4進出。単複でベスト8入りした逸崎凱人(環4・大阪産業大付属)も激戦の末、ベスト4へ。一方、優勝候補と期待された逸崎・畠山(環4・湘南工科大付属)ペアは、まさかのストレート負けを喫し、ベスト8で姿を消した。

全日本学生テニス選手権大会 シングルスQF

2018年8月19日@岐阜メモリアルセンター

 

◇男子シングルスQF

 

○羽澤慎治(環1)

2{6-1,6-3}0

高村烈司(関大)

3試合連続で慶大対決を制した羽澤は、相手を終始圧倒する。スピンがかかった重いファーストサーブと、相手の逆を突きコントロールされたショットで相手に反撃する余地を与えず、第1セットを奪う。続く第2セットでもサーブとショットの勢いが衰えず、相手にまともなリターンをさせなかった。盤石な試合運びで第2セットも取り、圧勝。1年目にして準決勝進出を果たした。

 

○逸崎凱人(環4)

2{3-6,6-3,7-6(8)}1

木本風哉(早大)

単複ともにベスト8への進出を果たした逸崎。第1セット、際どい判定でいきなりブレイクを許すとその後もなかなかポイントを重ねることができない苦しい状況が続く。結局、このセットは一度もブレイクすることができずに落とすこととなる。続く第2セット、5ゲーム目のキープに失敗するが、そこから積極的にネットプレーを仕掛けることで相手のミスを誘い、徐々に調子を取り戻していく。その後、連続ブレイクに成功し勝負の行方は最終セットへ次第となった。最終セットは再び一進一退の攻防となったが、やや逸崎有利の流れのなか5ゲーム目のブレイクの成功する。しかし、キープすれば勝ちが決まる10ゲーム目を落とし、試合はタイブレークに突入してしまう。タイブレークでは、序盤逸崎が積極的に攻め、5-1と大幅にリードをするが相手も粘り強いテニスで再び追いつく。しかし最後は逸崎のサーブを相手は返すことができず、10-8でタイブレークを制した。

 

◇男子ダブルスQF

 

●逸崎・畠山

0{3-6,4-6}2

藪・岡垣(法大)

2年連続で決勝に進出している逸崎・畠山組の対戦相手は予選から勝ち上がってきた藪・岡垣(法大)組。序盤から相手のファーストサーブとベースライン付近に放たれたショットの対応に苦労し、浮いたボールを打ち込まれる。また、ネットプレーでのミスが目立ち、立ち上がりに躓いてしまう。最初の3ゲームを取られるが、サービス権のある第4ゲームをキープすると、直後の第5ゲームで相手のミスに乗じて、ポイントを重ねる。しかし、相手にロブショットを決められ、第5ゲームを落とす。それ以降も反撃の糸口がなかなか掴めず、第1セットを落としてしまう。第2セットで挽回したい逸崎・畠山組はサービスゲームを着実にキープする。しかし、3-3の逸崎・畠山組のサーブで迎えた第7ゲームでは、ミスに乗じ、狭いスペースを狙ったショートクロスを使った攻撃を仕掛けた相手にブレイクを許す。直後のゲームも落とすが、畠山のボレーと逸崎のサービスエースで第9ゲームを奪う。後がない第10ゲームでは、積極的なネットプレーでラリーを組み立てる。何度もデュースまでもつれ、手に汗を握る展開が続く。しかし、最後は逸崎のリターンがアウトとなり、ゲームセット。逸崎・畠山組の最後の夏のインカレはベスト8に終わってしまった。

 

(記事:内田貴啓、萬代理人 写真:堀口綾乃)

 

畠山成冴(環4・湘南工科大付属)

――今日のダブルス振り返って

相手が思い切ってきたところで、僕らがちょっと堅くというか安全に行き過ぎてしまいました。逸崎がシングルスの後だったので、そこを僕がフォローしなければいけなかったのですが、僕も簡単なミスがあって相手を勢いに乗らせてしまったことが最初から最後まで続いてしまったかなという印象ですね。

――昨日のシングルスはいかがでしたか

後輩(羽澤)と戦うということで、その前の川橋(筑波大)戦では粘り強く自分のプレーで勝負することができたのですが、ノーシードとは言えこれまで羽澤は戦績もあるので、一本粘り強く返したりしっかり決めきるところで差があったかなと思います。あとは、簡単にあげるポイントがちょっと多かったかなと思います。

――今大会全体を振り返って

シングルスに関しては、春関で優勝した選手に勝てたことは自分にとっても大きな自信になりました。個人戦は終わってしまいましたが、これからリーグ戦、王座とまだまだ戦いは続いていくので第5シードで春関チャンピオンに勝ったことは大きな自信んですね。ダブルスに関しては、全く満足していないです。2年の時は優勝して去年も準優勝だったので、今年は最後で絶対優勝したかったので、その中でベスト8という結果はかなり悔しいです。ちょっと後悔の残る結果かなと思いますが、引きずっていてもしょうがないのでダブルスもリーグ王座に向けて絶対的な柱となれるようにまた練習していきたいです。

――手応えを感じた部分は

春関では完敗した川橋選手に勝てたこと、以前からのスコアの違いは大きく変わったことだと思います。

――前の対戦から何か変えたのですか

自分からエースを狙いにいったり攻めすぎてしまうという反省があったので、粘り強く重い球を打ち続けるということや色々なボールの緩急を使えたことは良かったかなと思います。

――課題だと感じた部分は

シングルスはまだまだ簡単なミスが多くて、少し攻めすぎてしまうので、相手よりも勢いよく返せるように練習から足腰を鍛えていきたいです。ダブルスは、テクニックやフィジカル面ではなくてこれまで結果があるペアなのでそのプレッシャーの中でいかに普段通り、僕らの持ち味である思い切ったプレーをどう出していくかが課題というか改善点だと思います。

タイトルとURLをコピーしました