ラクロス

女子ラクロス

【ラクロス(女子)】〜10連覇へ〜早慶戦企画④注目の新戦力対談!(G・大沢×DF・大木×AT・西村)

第4回対談はG大沢かおり(#28経2=学芸大附属国際)、DF大木茉莉(#3総3=慶應NY)、西村沙和子(#33経2=慶應女子)の3人。早慶戦や秋のリーグ戦でも活躍が期待される3人にチームへの思いはもちろん、意外なプライベートについても伺いま...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】〜10連覇へ〜早慶戦企画③ポジションリーダー対談!(DFリーダー・松本×ATリーダー・早乙女)

第3回対談はDF松本彩花(#30経4=慶応女子)、AT早乙女華子(#1 経4=慶応女子)の4年生コンビ。松本はDF、早乙女はATのポジションリーダーとして活躍しています!ポジションリーダーとしてのお話はもちろん最後の早慶戦への思いも伺いまし...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】〜10連覇へ〜早慶戦企画②3年生対談!(DF・飯豊×AT・出原)

第2回対談はDF飯豊広奈(#70政3=慶應女子)、AT出原佳代子(#99経3=慶應女子)の3年生コンビ。実は2人ともお姉さんが慶應女子ラクロス部で活躍していました!(飯豊文香・2015卒、出原由佳子・2014卒)今回はそんな2人のお姉さんと...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】〜10連覇へ〜早慶戦企画①MD3年生対談!(山﨑×竹村×力丸×白子)

5月15日(日)に日吉陸上競技場で行われる第24回ラクロス早慶定期戦。慶大女子ラクロス部はその試合に勝つと10連覇を達成します!そこでケイスポは全5回に渡って彼女たちの10連覇への熱い思いと素顔に迫った対談企画を行いました! 第1回対談は山...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】「消化不良で終わった」課題の残る最終戦/六大学戦 法大戦

 六大学戦最終戦の法大戦。慶大は試合のカギとなる1点目をなかなか奪うことが出来ず、法大に2点の先制を許してしまう。途中さらに1点を決められるが、MD力丸(法2)、AT西村(経1)、AT出原(経2)のゴールで同点に追いつき、前半を3-3で折り...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】実力発揮出来ず惨敗…定期戦でのリベンジ誓う/六大学戦 早大戦

 慶大ラクロス部の2016年のシーズンがスタートした。山田主将の下、リーグ戦に向け新チーム作りが着々と進んでいる。六大学戦では明大と立大を続けて下し、早大戦も勝利で繋ぎ良い流れで定期戦を迎えたいところであった。しかし、先制点を奪われるとその...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】宿敵相手にリード守りきれず・・・決着は定期戦へ/六大学戦 早大戦

 六大学戦第4戦の早大戦。先制は許したものの11分に主将のMD渡邉(法3)が同点ゴールを決めると、そこからMD力丸(法2)、MD竹村(環2)がゴールを決め、リードを2点差に広げる。だが、前半終了間際に立て続けに失点を許し3−3の同点で前半を...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】苦手・立大相手に魅せた華麗な大逆転劇!/六大学戦 立大戦

六大学戦第3戦の立大戦。序盤はMD山﨑(政2)、MD白子(文2)の2得点でリードを奪うが、タイムアウトを機に立大が猛攻を仕掛け、前半を2-5で折り返す。しかし後半、MD山﨑が1点、AT出原(経2)が3点を返し、同点に追いつくと終了間際、AT...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】リードを守りきり、新チーム2連勝スタート!/六大学戦 明大戦

昨年日本一に輝いた明大との六大学戦第2戦。序盤は主導権を相手に握られるもAT出原(経2)のゴールで先制すると流れをつかみ、前半を3−1で折り返す。後半、明大攻撃陣にDF陣が崩され、一時は1点差まで追い上げられたものの、終了間際にMD渡邉主将...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】”貪欲に”追い求めた勝利 4年生悔し涙の引退

11月14日(土)に行われたFINALでまさかの敗戦を喫し、関東準優勝という結果に終わった慶大。屈辱を味わっただけでなく、勝ち続けること難しさを思い知らされた。あれから2週間。無念の引退に涙を飲んだ4年生・栗田主将、居塚副将、上田選手、田中...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】”GREED”シーズンの挑戦終了 雨中の決戦で敗れ、関東王者ならず/FINAL 日体大戦

栗田主将(環4・慶應高)が率いた今季は、関東王者へあと一歩のところで力尽きた。雨の中迎えたFINALの日体大戦。序盤からミスが目立ちリードを許す展開だった。その中でG上田(政4・慶應高)を中心としたディフェンスもあり3Q終了2-4と善戦して...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】宿敵相手に辛勝 関東王者へあとひとつ/関東学生リーグ FINAL4 早大戦

関東王者、その先の日本一へ向かって突き進む中で絶対に負けられない相手―。それが早大だ。春に行われた早慶戦では黒星を喫し、選手たちはリベンジに燃えていた。今季の課題だったスロースタートを克服し、序盤から相手ゴールを攻め続けた。追加点を奪い波に...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】〝爆勝ち〟で〝鉄壁よって無敵〟早大へのリベンジへ弾みをつける/関東学生ラクロスリーグ戦 中大戦

ファイナル4へのラスト1枠をかけた戦い。負けたら即引退というプレッシャーの中の一戦は、実力で上回る慶大の圧勝となった。1Qに田中大善(経4・慶應義塾高)の2ゴールなどでリードを奪うと、2Qには5得点。前半を9-1で終え、試合を決定づけると終...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】後半得点を重ね、3年ぶりのグループリーグ全勝突破! / 関東学生リーグ 明治学院大戦 

前節の法大戦でFINAL4出場権を獲得し迎えたリーグ最終戦の明学大戦。課題の前半はこの試合でも点が稼げない展開だったが、後半は交代メンバーの早乙女華子(経3)の2得点などで得点を稼ぎ、二桁10-3で完勝した。この結果3年ぶりの全勝でのグルー...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】苦戦も4連勝でFINAL4進出決定! / 関東学生リーグ 法大戦

勝てばFINAL4進出が決まる慶大だったが、この日は前半から法大のゾーンプレスに苦しみ、得点を奪えない展開に。前半は2-2で折り返し、後半もリードを許す厳しい試合となったが、武山沙妃(経4)の得点などで勝ち越す。一時5-5と追いつかれるも、...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】危なげなく今節も勝利/関東学生ラクロスリーグ戦 成蹊大戦

全国制覇に向け負けられない戦いを続ける慶大男子ラクロス部。今節の相手は成蹊大であった。圧倒的な実力差の両校であったが、1Qは苦戦。しかし、その後は野上力(政3・慶應義塾湘南藤沢高)の3得点など、アタック陣が力を見せた慶大が圧勝でものにした。...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】大雨でも消えない「Be The HEAT」!!/関東学生リーグ 東海大戦

前回宿敵立大を破り、グループリーグ1位通過に向け大きく前進した慶大。今日の相手はここ数年再び力をつけてきた東海大。8月に行われたサマーステージで優勝を果たすなど、若い力が充実している。相手は開幕戦で立大に敗れFINAL4進出へ後がない状況。...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】大量17得点!攻守で法大を圧倒/関東学生ラクロスリーグ戦 法大戦

リーグ制覇に向け、負けられない試合が続いている慶大。そのような状況の中で、第3戦は強豪・法大を相手に行われた。序盤は先制こそ許したものの、試合のテンポを崩されることなく攻守共に終始慶大のペースで進み、大差で見事な勝利を収めた。
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】悪天候の中、次戦につながる勝利/関東学生ラクロスリーグ戦 獨協大戦

開幕戦でまさかの黒星を喫してしまった王者・慶大。積年のリベンジを果たすためには残り試合に勝ち続けるしかない。第2戦は格下の獨協大を相手に、攻守ともに圧倒して大差をつけ、流れを渡さなかった。慶大らしさを存分に発揮し、打倒・法大へ向け大きく弾み...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】開始直後の猛攻で苦手・立大を一蹴 / 関東学生リーグ 立大戦 

開幕戦を白星で飾った慶大は、今年練習試合を含めて1度も勝利していない立大と対戦した。前半、浅野玲子(環3)のゴールを皮切りに、渡邉ひかり(法3)らのゴールで大量5点を先制。さらに無失点で前半を折り返す好スタートを切った。しかし後半は運動量が...
タイトルとURLをコピーしました