女子ラクロス 【ラクロス(女子)】早慶戦直前企画!早慶キープレーヤー対談!(慶應・G大沢×早稲田・AT吉田) 5月20日(日)。今年も日吉陸上競技場にて熱き伝統の戦いが開催される。今回は第26回早慶ラクロス定期戦の直前企画として、慶大の守護神、G大沢かおり(経4・学芸大附属国際)選手と早大オフェンスリーダー、AT吉田なつ湖(スポ4・明星学園)選手に... 2018.05.16 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】六大学戦優勝!さらなる躍進を誓う/六大学戦 法大戦 六大学戦優勝を懸けた最終戦。AT友岡(政4)の先制点から始まり流れは慶大が掴んだかと思われた。しかし、その後攻撃のチャンスを活かしきれず立て続けに2失点。3-3の同点で前半を折り返すが、後半はMF小久保(政4)、友岡とゴールを決めていき順調... 2018.04.03 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】明大に快勝で六大学優勝に逆王手!/六大学戦 明大戦 六大学戦4戦目は、昨年の関東学生リーグFINAL以来となる明大との対戦となった。明大がここまで4戦全勝なため、六大学戦優勝を目指す慶大にとっては何としても勝たなくてはならない試合だ。試合は、絶好調のAT吉岡美波(新理4)を中心に、慶大が攻撃... 2018.03.27 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】雨中の早慶戦は引き分けに 決着は5月の早慶定期戦で/六大学戦 早大戦 早慶戦となった六大学戦3戦目。雨に加えて気温1度と悪天候の中、早大の先制弾をくらい前半2-3と後れをとる慶大。後半ではMF脇坂(新経3)が2得点を挙げるが、意地を見せる早大も頑なにリードをキープする。2点ビハインドで迎えた終盤、AT西村(新... 2018.03.26 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】本調子ならずも2連勝で弾みをつける/六大学戦 立大戦 初戦を27-1で快勝した慶大は、2月26日から4日間の技術合宿を経て、立大との一戦に臨んだ。前半、立ち上がり悪く先制点を奪われるもその後は挽回。AT西村の2得点などで3点のリードを奪う。後半も順調に得点を重ねていく慶大だったが、素早いパス回... 2018.03.08 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】〈新体制企画〉動き出した18チーム。友岡阿美主将×小久保磨里奈副将対談 昨年栄光の日本一に輝いた17チームの引退から約2か月。新たな慶大女子ラクロス部が2月8日のキックオフをもってついに始動した。今年彼女たちは、上昇気流を意味する“UPDRAFT”をスローガンに掲げ、「全戦勝利」に挑む。今回は新幹部の友岡阿美主... 2018.03.02 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】18チーム初戦 27得点で好発進!/六大学戦 東大戦 東大相手に臨んだ六大学戦一戦目。開始から新主将・AT友岡阿美(政3)が先制ゴールを奪うと得点ラッシュは止まらない。MF伊藤香奈(経3)やAT吉岡美波(理3)など3年を筆頭に終始相手を圧倒。「まだまだチャレンジが足りないと思った試合」と友岡は... 2018.02.18 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】日本一シーズンを終えて/4年引退インタビュー④〜主将・出原佳代子〜 4年引退インタビューの最後を飾るのは主将・出原佳代子(#99・経4・慶應女子)。全日本優勝の17チームを率いた主将のインタビューをお届けする。今回は出原選手の大親友の白子未祐選手(#96・文4・慶應女子)。そして5年前の創部初の日本一も経験... 2017.12.29 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】日本一シーズンを終えて/4年引退インタビュー③〜副将・竹村薫〜 4年引退インタビューの第3弾は副将のMF竹村薫(#11・環4・桐蔭学園)。日本代表として慶應の副将として活躍していた彼女のインタビューをお届けする。さらに今回は桐蔭学園時代のコーチである水田裕樹さん(現FALCONS)、中高6年間のチームメ... 2017.12.28 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】日本一シーズンを終えて/4年引退インタビュー②〜MF編〜 4年引退インタビューの第2弾としてMF白子未祐、山崎茉莉花、力丸絢、大橋知佳の4人のインタビューをお届けする。 2017.12.27 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】日本一シーズンを終えて/4年引退インタビュー①〜DF&主務編〜 5月の早慶定期戦では2年ぶりの勝利。その勢いのまま迎えた関東学生リーグ戦では4年ぶりの関東優勝。そして5年ぶりの全日本女王まで上り詰めた慶應女子ラクロス部。1年から悔しい思いをしながらも、切磋琢磨し華々しい成績を残して引退した4年にお話を伺... 2017.12.27 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】<4年コメント集>シーズンを終えて 第三弾 仲川悠樹(政4・慶應NY) (Stealersとの戦いを振り返って)強かったです。ですが、全然勝てる試合でした。来年後輩たちにリベンジして欲しいと思います。 2017.12.27 男子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】<4年コメント集>シーズンを終えて 第二弾 杉山達也(経4・都立日比谷) (Stealersとの戦いを振り返って)シュート精度の部分で負けたと思っています。僕自身も2本外したことを今でも後悔しています。 2017.12.26 男子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】<4年コメント集>シーズンを終えて 第一弾 井上裕太(経4・慶應義塾) (Stealersとの戦いを振り返って)不謹慎かもしれないが、あの緊張感の中ラクロスを出来たのは楽しかったです。出来ればもっとやりたかったです。(今シーズンはどのような1年でしたか)とにかく苦しかったです。(慶大... 2017.12.25 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】部員101人で魅せた大逆転劇!出原主将Vゴールで慶應が真の日本一に!!/第28回全日本選手権大会 決勝 NeO戦 「メンバーを見ていて負けるわけがないと思っていた」(出原)———真の日本一へ、全日本選手権決勝のNeOとの一戦に挑んだ慶大。前半開始早々から3失点を喫するなど苦しい立ち上がりに。MF白子未祐(文4)の得点で1点を返すも前半を1−4で終える。... 2017.12.18 女子ラクロスラクロス
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】社会人相手に力負け、日本一には一歩届かず/全日本ラクロス選手権大会 VS Stealers 今年も全日本の舞台に駒を進め、全国クラブ2位のStealersとの対戦に臨んだ。1Qでは相手ディフェンスに苦戦しながらもAT井上裕太(経4・慶應義塾)、AT浅岡大地(文2・慶應義塾)、AT立石真也(政1・慶應義塾)ら攻撃の要が次々と得点を決... 2017.12.09 男子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】社会人2位にも快勝!“江戸陸”で17シーズン最終決戦へ。/第28回全日本選手権大会 準決勝 FUSION戦 5年ぶりの全日本女王へ。全日本選手権準決勝で社会人2位のFUSIONとの試合に臨んだ。前半1分に先制点を奪われた慶大だったが、6分にAT出原佳代子(経4)が同点ゴールを決めると、11分にMF白子未祐(文4)の得点で逆転。その後もMF伊藤香奈... 2017.12.09 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】真の日本一へ。全日本選手権直前対談!〜AT編〜 第3弾としてお送りするのはAT陣の対談。メンバーはAT出原・西村・吉岡・友岡の4人。トップチームで活躍する4人のAT陣だから言い合えることや日本一への熱い思いを語っていただいた。 2017.12.08 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】真の日本一へ。全日本選手権直前対談!〜MF編〜 第2弾の対談はMF陣対談。メンバーはMF竹村・白子・力丸・伊藤の4人。「自由人」(力丸)が多いMF陣の練習中の風景やラクロスを始めたきっかけなどを話していただいた。 2017.12.07 女子ラクロスラクロス
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】真の日本一へ。全日本選手権直前対談!〜DF編〜 「本当の日本一になって今年の慶應が強かったと証明したい」(出原主将)。5年ぶりの全日本女王へ。大学日本一を手に入れた慶大が12月9日(土)から全日本選手権に挑む。この大会に先駆けて、ケイスポでは全3回にわたりポジションごとにインタビューを行... 2017.12.06 女子ラクロスラクロス