庭球男子 【テニス(男子)】ダブルスから流れ作り、強敵相手に快勝!/関東学生テニスリーグ 法大戦 初戦で明大を破った慶大は、リーグ前半戦の"山場”法大との第2戦に臨んだ。前節同様にダブルスで3連勝を飾ると、S4今村昌倫(環2・清風)、S3の福田真大(商3・慶應湘南藤沢)がストレート勝ちを収め、早々に慶大の勝利を決めた。次戦は1日を空け中... 2018.09.08 庭球男子庭球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】第2弾!秋季リーグ開幕直前インタビュー 副将・大久保遼×永野裕太 秋季リーグ開幕を明日に控え、金田翼主将(政4・慶應)のインタビューに引き続き、今回は副将を務める大久保遼(政4・慶應)と永野裕太(政4・慶應)の2人にお話を伺った。副将として、1プレイヤーとして迎えるラストシーズンをどのように過ごすのだろう... 2018.09.08 男子ホッケーホッケー
庭球女子 【テニス(女子)】まさかの敗戦 王座進出へ暗雲/関東学生テニスリーグ 亜大戦 3年ぶりの王座進出に向け、女子部は初戦を亜大と戦った。しかし、チームはダブルスの2本をともに落とす苦しい滑り出し。シングルスではS1押野紗穂(環4・つくば国際大東風)とS5西田奈生(総4・済美)が4年の貫録を見せつけ勝利を持ち帰る一方、残る... 2018.09.08 庭球女子庭球
野球イベント・その他 【野球】投打で圧倒し “王者”らしい戦いを 東大戦展望 ついに明日・9月8日、神宮の杜に陸の王者が凱旋する。慶大史上2度目の3連覇を目指す開幕カードの対戦相手は東大だ。昨季は10連敗、直接対決でも結果としては圧倒したが、昨秋は敗戦を喫するなど勝負は蓋を開けてみないとわからない。慶大・東大共に春の... 2018.09.08 野球イベント・その他野球
野球イベント・その他 【野球】対戦校インタビュー”LAST BOUT” ①東京大学 2017年秋季・2018年春季と慶大が連覇した東京六大学リーグ。慶大史上2度目の3連覇という偉業を目指す慶大の前に、五大学が立ちふさがる。今季は対戦校各大学の主将と4年の選手2人にお話を伺い、ラストシーズンに向けての意気込みを伺った。神宮を... 2018.09.07 野球イベント・その他野球
野球対談 【野球】 4年特集 Force≒4th ①主将副将対談 秋春連覇を成し遂げた慶大野球部。他大学と比べて明らかに戦力が優れているわけではない中での連覇は4年を中心としたチーム力による野球の勝利でもある。特に今年はレギュラー野手に4年は2人、4年の投手もメンバーには2人だけと出場選手が少ない中でそれ... 2018.09.07 野球対談野球
バレー企画 【バレーボール】秋季リーグ直前企画②「ホットライン」対談 富澤太凱×吉田祝太郎 秋季リーグ戦開幕まであと1日。本日は、富澤太凱選手(経3・慶應)と吉田祝太郎選手(政2・慶應)の対談をお送りする。対談後、富澤選手が「ホットライン対談」と命名するなど、終始和やかなムードで行われた今回の取材。高校時代からのチームメードである... 2018.09.07 バレー企画バレーボール
野球対談 【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ⑥大久保秀昭監督 秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―リーダーになっていくような人材を育... 2018.09.06 野球対談野球
野球対談 【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ⑤林卓史助監督 秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―特徴のあるピッチャーが揃ってきてく... 2018.09.06 野球対談野球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】秋季リーグ開幕直前!金田翼主将インタビュー 9日に秋季リーグ初戦を控える慶大ホッケー部。今回は金田翼主将(政4・慶應)に、秋季リーグの意気込みを伺った。春季リーグは2部降格の危機に面するなど、満足できる内容とはならなかったが、この秋はどんなプレーを見せてくれるのだろうか。 2018.09.06 男子ホッケーホッケー
バレー企画 【バレーボール】秋季リーグ直前企画①センター対談 清水柊吾×樫村大仁 秋季リーグ戦開幕まであと2日。本日と明日の2日間、特別対談をお送りする。初日の本日は、清水柊吾選手(総2・広島城北)と樫村大仁選手(環2・茨城高専)のセンター対談。同じポジション、同学年のお二人の関係や、秋季リーグに向けた意気込みなど、たっ... 2018.09.06 バレー企画バレーボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】<コラム①>“自信”を掴んだNO.1ハードワーカー――吉敷秀太 8月末に開幕した秋のリーグ戦。ケイスポではこのリーグ期間中、選手のコラムを数回にわたってお届けしていく。記念すべき第1回は、ここまで攻守にMVP級の活躍を見せている吉敷秀太(政4・慶應義塾志木)。慶大のバスケを象徴するハッスルプレイヤーであ... 2018.09.06 バスケットボール
庭球男子 【テニス(男子)】大事な初戦を白星で飾る/関東学生テニスリーグ 明大戦 悲願の日本一へ、いよいよ開幕を迎えたリーグ戦。明大と初戦を戦う慶大は、ダブルス3本を全てストレート勝利で終えシングルスへ繋ぐ。S6、S5はともに大接戦の末に落とすも、中村進之介(商4・慶應湘南藤沢)をはじめとする残る4人が勝利を挙げ、結果7... 2018.09.06 庭球男子庭球
ソッカー 【ソッカー(女子)】大学リーグ第3節 1部の「したたかさ」に屈す… 山本弾も及ばず大学リーグ初黒星 大東大戦 大学リーグ開幕2試合で1勝1分と好調の慶大。しかし、この日は大東大相手に開始1分で先制を許す厳しい展開を強いられる。引いて守る大東大の堅い守備をなかなか崩せず、56分にはカウンターから超ロングシュートを決められビハインドは2点に。71分に山... 2018.09.05 ソッカー
野球対談 【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ④不動の3・4番コンビ 郡司×柳町 秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―優勝しないと面白くない!―秋季開幕... 2018.09.05 野球対談野球
野球対談 【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ③中継ぎコンビ 髙橋佑×石井 秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―今季は僕が胴上げ投手に!―秋季開幕... 2018.09.04 野球対談野球
ソッカー 【ソッカー(女子)】<コラム>復活したスコアラー・松木里緒 苦難を乗り越えた点取り屋が慶大をインカレへと導く 全日本大学女子サッカー選手権大会、通称インカレは毎年全国から各地域のリーグ上位チームが集まり開催される、大学女子サッカーの頂点を決める大会だ。そして慶大は今季、そのインカレに出場することを目標として現在関東大学女子サッカーリーグを戦ってい... 2018.09.04 ソッカー
アメフト 【アメフト】秋季リーグ第1節 1年越しの“開幕戦リベンジ” あと5秒からの劇的勝利! 中大戦 ついに開幕した関東学生アメリカンフットボールリーグ戦。厚い雲がかかり、強い雨が降ったり止んだりという厳しいコンディションの中で行われた。1QにRB薮田大登(商4・慶應義塾)がロングパスからのタッチダウンを決め先制するも、2Qに追いつかれる。... 2018.09.03 アメフト
野球対談 【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ②瀬戸西純 秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―一つのアウトの重みを感じた―秋季開... 2018.09.03 野球対談野球
バスケットボール 【バスケ(男子)】主力を欠くなか健闘するも惜敗/リーグ戦第4節vs日体大 3戦目までで2勝1敗と勝ち越している慶大は、新人戦で優秀選手賞を獲得した土居光ら、多くのタレントを擁する日体大を迎えての一戦。190cmを超える選手の多い日体大相手に、慶大がどのように戦っていくのか、現段階での実力が試される試合となることが... 2018.09.03 バスケットボール