その他競技 【弓道男子】6年ぶり、東西学生弓道選抜対抗試合出場 本郷一輝選手 特別企画 試合直前インタビュー 全関東学生弓道選手権大会や全国大学弓道選抜大会を控え、今年こそⅠ部復帰を果たすべく戦いに挑む慶大弓術部男子。そんな中でチームの大黒柱として的中を引っ張るのが本郷一輝選手(法3・慶應湘南藤沢)だ。一年生時から団体戦の選手として抜擢され、昨年に... 2018.06.16 その他競技弓道
その他競技 【弓道女子】2年ぶり早慶戦勝利! 特別企画対談インタビュー 湯浅&岡本&橘田&梶村 先日5月13日、早稲田大学弓道場にて行われた対早稲田大学定期戦にて59中対55中で見事2年ぶりの勝利を収めた慶大弓術部女子チーム。二年前から選手として試合に出場する湯浅汐里選手(環4・東洋英和女学院)と岡本茉莉子選手(経4・フェリス女学院)... 2018.06.16 その他競技弓道
野球戦評 【野球】爆ぜよ若き血 2戦連続コールドでベスト4進出/第67回全日本大学野球選手権大会 準々決勝 VS東国大 6月14日(木) 全日本大学野球選手権大会 準々決勝 VS東日本国際大苫小牧駒澤大を5回コールドで下した慶大は、南東北野球連盟代表・東日本国際大と対戦した。試合は、初回から郡司裕也(環3・仙台育英)、内田蓮(総4・三重)の適時打で3点を先制... 2018.06.14 野球戦評野球
野球イベント・その他 【野球】Wサイド右腕を撃破せよ! 東日本国際大戦展望 苫駒大を相手に難なくコールド勝ちした慶大。続く準々決勝ではベスト4をかけて南東北大学野球連盟代表の東日本国際大と対戦する。リーグ戦を10戦10勝で勝ち上がった勢いそのままに10年ぶりのベスト8進出を果たした東日本国際大。慶大との対戦でチーム... 2018.06.14 野球イベント・その他野球
野球戦評 【野球】見せつけた王者の貫禄、コールド勝ちで初戦突破!/第67回全日本大学野球選手権大会 2回戦 VS苫駒大 6月13日(水) 全日本大学野球選手権大会 2回戦 VS苫小牧駒澤大まずは大勝で一つ歩を進めた。シードにより2回戦からの登場となった慶大。苫小牧駒澤大を相手に、3回に河合大樹主将(総4・関西学院)の内野ゴロの間に先制に成功する。5回には打者... 2018.06.13 野球戦評野球
ソッカー 【ソッカー(男子)】<コラム>慶大守備陣のホープ・篠原新汰 成長著しい若きセンターバックの現在地 第92回関東大学サッカーリーグ第9節、炎天下の中行われた試合で慶大は神大に2―0で勝利し、今季2勝目を挙げた。第8節終了時点で最下位の神大との勝ち点差はわずか2。残留、そしてその後に向けて何としてでも勝利が欲しいこの試合で完封勝利に貢献した... 2018.06.13 ソッカー
野球イベント・その他 【野球】 見せよ六の王者のプライド 苫小牧駒澤大戦展望 全国の舞台に帰ってきた慶大野球部。春の全日本大学野球選手権に出場するのは4年ぶりとなる。前回は初戦で敗北を喫しただけに、今回はそう簡単には負けられない。目指すのはただ一つ「日本一」。その頂へ向け、まずは初戦で対戦する苫小牧駒澤大学の戦力分析... 2018.06.13 野球イベント・その他野球
ラグビー 【ラグビー】絶対王者を相手に完敗を喫する。最終戦を白星で飾れず/関東大学春季大会Aグループ vs帝京大 富山県総合陸上競技場で迎えた帝京大との春季大会最終戦。試合は序盤から相手ペースで進み、いきなり0-19と差を広げられる。慶大もWTB高木一成(商3・慶應)やSH江嵜真悟(商4・小倉)のトライで必死に喰らいついたが、やはり相手は王者。遠く及ば... 2018.06.12 ラグビー
バレー戦評 【バレーボール】第82回早慶バレーボール定期戦 熱き魂燃やし尽くすも惜敗 男子戦/終盤追い上げるも及ばず敗戦 女子戦 男子戦初得点を挙げた加藤(28番)と高校からの先輩・吉田「今日は本当に選手を褒めたい」――覇者の背中をとらえかけた。今回で82回目を数える早慶バレー定期戦。昨季、今季と2季連続でリーグ戦無傷の絶対王者早大相手に1セット目から互角以上の戦いを... 2018.06.11 バレー戦評バレーボール
ソッカー 【ソッカー(男子)】「総力戦」でつかんだ勝ち点3!6戦ぶり勝利で巻き返しへ 第9節 vs神大 リーグ最下位に位置する神大との一戦。慶大は組織的な守備と豊富な運動量で試合の主導権を握った。前半は決め手を欠いたものの我慢強く戦い続けると、66分、山田盛央(総3・藤枝東)が自ら得たPKを沈めて均衡を破る。75分には多嶋田雅司(商3・国学院... 2018.06.09 ソッカー
各号見どころ 【早慶バレー特別号】4年ぶりVへ!早慶バレー特別号見どころ紹介!! 大いに盛り上がりを見せた野球早慶戦から1週間が経ちました。…ですが、早慶戦は野球だけではありません!6月10日(日)神奈川県川崎市とどろきアリーナにて第82回早慶バレーボール定期戦が開催されます!熱き思いを乗せたボールと声援が飛び交う伝統の... 2018.06.09 各号見どころ
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画第5弾 男子主将対談 藤中優斗×伊藤祥樹 第82回早慶バレーボール定期戦まであと2日。特別企画最終回の今日は、早慶男子主将対談をお送りする。コートの中でチームを牽引する早大・藤中優斗主将(スポ4・宇部商)と、コートの外からチームを支える慶大・伊藤祥樹主将(総4・清風)。正反対に見え... 2018.06.08 バレー企画バレーボール
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画第4弾 女子主将対談 森佳央理×平泉優奈 第82回早慶バレーボール定期戦まであと3日。本日は、早慶女子主将対談をお送りする。早大・森佳央理主将(スポ4・高崎女子)と慶大・平泉優奈主将(文4・横浜緑ヶ丘)のおふたりに、主将としてのモットーや最後の早慶戦に向けた意気込みなど、たっぷりと... 2018.06.07 バレー企画バレーボール
ラグビー 【ラグビー】多彩な攻撃でトライを量産するも、後半途中から失速/関東大学春季大会Aグループ VS東海大 1勝2敗で迎えた春季大会第4戦。東海大との一戦、結果としては僅差で慶大に軍配があがった。スコアでは9点差でわずかな差だが、一時慶大は大きくリードしていた。お互いに2トライを決めて、迎えた前半25分。中本慶太郎(経4・慶應)のこの日2個目のト... 2018.06.07 ラグビー
野球戦評 【野球】屈辱のコールド負け 若き精鋭最下位に沈む フレッシュリーグ立大戦 6月4日(火)東京六大学フレッシュリーグ 立大戦まさに完敗―力の差を痛烈に思い知らされた試合だった。この最終戦までフレッシュリーグで1勝も挙げられていない慶大。同じく未だ0勝の立大との最終戦で初勝利をもぎ取りたいところだったが、試合は苦戦を... 2018.06.07 野球戦評野球
その他競技 【ボクシング】 互角の試合で攻めきれず 第71回関東大学ボクシングリーグ戦第2節 vs日体大 初戦を白星で飾り、好スタートを切った慶大。第2節は今季、2部リーグに戻ってきた日本体育大学が相手となった。第一試合から拳が激しく交わり互いに一歩も譲らぬ試合となったが、ライトフライ級古山皓介(環2・新潟江南)とバンタム級井上慈元(総3・広陵... 2018.06.06 その他競技ボクシング
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画第3弾 男子オポジット対談 宮浦健人×富澤太凱 第82回早慶バレーボール定期戦まであと4日。本日は、早慶男子オポジット対談をお送りする。早大・宮浦健人選手(スポ2・鎮西)と慶大・富澤太凱選手(経3・慶應)のおふたりに、ポイントゲッターとしての覚悟、そして早慶戦に向けての意気込みなど、たっ... 2018.06.06 バレー企画バレーボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】甲谷のブザービーターもむなしく、ダブルスコアの大差で初戦敗退/新人戦1回戦vs順大 慶関戦から1週間、今度は戦いの舞台を関東に戻し、1・2年生のみで構成されるチームで戦う新人戦が行われた。今後の早慶戦やリーグ戦を戦うにあたり、選手層が決して厚いとは言えない慶大にとって、下級生の台頭は必要不可欠。選手たちにとっても絶好のアピ... 2018.06.06 バスケットボール
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画第2弾 女子レフト対談 富澤結花×友成真由美 第82回早慶バレーボール定期戦まであと5日。今日は、早慶女子レフト(サイド)対談をお送りする。早大・富澤結花選手(スポ3・文教学院大女子)と慶大・友成真由美選手(商2・城南)のおふたりに、エースとしての自覚、そして早慶戦に向けての意気込みな... 2018.06.05 バレー企画バレーボール
野球戦評 【野球】立ちはだかったW 熱闘の末完全優勝ならず 早大③ 6月4日(月)東京六大学春季リーグ戦 早大3回戦やはり宿命の対決に「いつも通り」は存在しなかった。昨日の惨敗から一夜明けて迎えた運命の3回戦。中1日で先発した髙橋亮吾(総3・慶應湘南藤沢)が抜群の投球を見せ、早大打線を抑えていく一方でこの日... 2018.06.05 野球戦評野球