各号見どころ 【端艇】慶大史上初の6連覇へ!早慶レガッタ号見どころ紹介! 今年も隅田川が熱くなる季節がやってきました!第86回早慶レガッタが4月16日(日)に行われます。慶應スポーツ新聞会は、ゴールの桜橋付近で早慶レガッタ号を無料でお配りいたします。当日のスケジュールや選手情報など、早慶レガッタ観戦にあると嬉しい... 2017.04.14 各号見どころ
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集⑥和歌山出身副将コンビ 開幕直前特集第6弾は、副将の天野康大(環4)と明渡稜(政4)。持ち前の明るさでチームを盛り上げる天野と冷静沈着にチームを支える明渡。そんな異なる性格の二人が力を出し合い、チームを引っ張る。今季慶大打線の核となる副将コンビに、ラストイヤーにか... 2017.04.13
バレー戦評 【バレーボール】相手のミスにも助けられ開幕2連勝! vs平成国際大 3枚で相手の攻撃を止めた開幕2戦目の対戦相手は平成国際大学。前日の山梨大戦で宗雲監督から30点という厳しい評価を受けた慶大は、今回も格下相手にミスが出るなどまだまだ本来の力を発揮できず、評価は40点。しかし、1部昇格という目標に向け... 2017.04.13 バレー戦評バレーボール
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集⑤4世代投手インタビュー 開幕前特集第5弾は、清水洋二郎(法4)(以下、清水)、菊地恭志郎(政4)(以下、菊地)、高橋佑樹(環2)(以下、高橋)、大西健斗(環1)(以下、大西)の4世代投手。今年は絶対的エース加藤拓也投手(現・広島)がぬけ、ピッチャー陣に大きな課題を... 2017.04.12
その他競技 【器械体操】1名が本選へ!大舞台で自信につながる演技/第71回全日本体操競技選手権大会 種目別トライアル 昨年のリオデジャネイロオリンピックでは男子団体で日本が見事金メダルに輝き、再び注目が集まった体操界。4月7日から9日にかけて、東京体育館では個人総合の日本一を決定する第71回全日本体操競技選手権大会が行われた。慶大は古門駿佑主将(政4・慶應... 2017.04.12 その他競技器械体操
競走 【競走】トラックシーズン到来!男子走幅跳で副将三上が初優勝 第50回東京六大学対校陸上競技大会 シーズン最初の公式戦となる東京六大学対校陸上競技大会が8日、慶應義塾大学日吉陸上競技場で行われた。今大会はシーズン開幕戦でありながら、5月の関東学生対校選手権大会(関カレ)、9月の全カレの戦いを占う上で重要な一戦だ。慶大は総合で105.5... 2017.04.12 競走
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】TEAM2017の初陣、強豪相手に力及ばず大敗を喫する/関東学生ホッケー春季リーグ 駿河台大戦 TEAM2017として新しく生まれ変わった慶大ホッケー部女子。春季リーグ初戦となった駿河台大戦は、前半に5失点と大きなリードを許すと、後半も相手の勢いを止められず4点を追加された。合計9失点を喫する悔しい大敗となった一戦は、強豪を相手に課題... 2017.04.11 女子ホッケーホッケー
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集④倉田直幸選手 春季リーグ戦第1週が終了し、早速大盛況を見せた六大学野球。慶大も初戦を目前に控え、選手らの士気は日々上がっているだろう。毎年ポジション争いの激しいセカンドだが、昨シーズンにその競争を勝ち抜いたのが倉田直幸選手(法4)だ。浪人時代を経て本塾野... 2017.04.11
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集③郡司裕也選手 開幕前取材第3弾は捕手の郡司裕也選手(環2)だ。昨季には1年生ながら正捕手の座を獲得し、彼の冷静かつ正確なリードはチームを準優勝へと導いた。今では他に譲れぬポジションとして、プライベートの面からも投手陣と信頼関係を築いているという。春季リー... 2017.04.10
【バスケ】京王電鉄杯2日目!強豪校相手に苦戦、黒星を重ねる vs専大、拓大 4月8日、エスフォルタアリーナ八王子にて先週に引き続き京王電鉄杯が行われた。今週の相手は専大と拓大。昨年秋のリーグ戦では、それぞれ1部の4位、7位という成績を収め、強豪校であることは間違いない。初戦の専大戦では、相手に引き離されまいとするも... 2017.04.10
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集②岩見雅紀選手 最終学年となった慶大誇るスラッガー、岩見雅紀(総4)選手。リーグ戦にかける思いも以前よりもより一層強いものがあるだろう。そんな岩見にリーグ戦への目標や意気込みに加え、侍ジャパン大学代表選考合宿の感想や慶大のチーム状況について語ってもらった。... 2017.04.09
バレー戦評 【バレーボール】春季リーグ開幕!納得はいかない内容も迫力の勝利 vs山梨大 苦しかった昨年からしばらく。今年も春季バレーボールリーグ戦が開幕した。これから2か月の長い戦いの始まり。「1部昇格」を目指し、戦いに挑む。開幕戦は新鮮を迎えての初の公式戦。プレーに固さも見られたが危なげない試合運びで、開幕戦を白星で飾った。... 2017.04.09 バレー戦評バレーボール
【野球】球春到来!春季リーグ戦開幕前特集①大久保秀昭監督 ついに六大学にも球春がやってきた。初戦東大戦を来週に控えた開幕前特集のトップバッターは大久保秀昭監督だ。就任3年目を迎えた今季、悲願の思いで未だ叶っていない優勝を目指す。昨季からは選手たちの顔触れがガラリと変わった。気になる新チームの仕上が... 2017.04.08
【バスケ】京王電鉄杯一日目!あと一歩のところで惜敗の2戦 vs日大、明大 4月1日、エスフォルタアリーナにて京王電鉄杯の第1戦、第2戦が行われた。10校が2つのグループに分かれて戦うこの大会では、慶大は日大、明大、専大、拓大と同グループに振り分けられ、1部の大学相手に勝ちを収めることができるかが注目されている。1... 2017.04.05
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】課題も見えた一戦。六大学戦最終戦を勝利で終える!/六大学戦 法大戦 2月から行われていた六大学戦もついに最終戦を迎えた。開始早々に先制点を決めるも、その数分後に追いつかれる。しかしAT出原佳代子(経4)が連続得点を決めると、徐々に試合は慶應ペースに。AT西村沙和子(商3)のハットトリックの活躍などで8点の大... 2017.04.04 女子ラクロスラクロス
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】福谷新チーム始動!昨季日本一チームに善戦も黒星スタート/関東学生ホッケー春季リーグ 山梨学院大戦 新主将に福谷亮太(政4)が就任し迎えた2017年シーズン初戦。相手は昨年日本一の山梨学院大となった。そんな強豪に慶大ホッケー部は序盤から互角の戦いを繰り広げると、8分に金田翼(政3)の右サイドからのボールを坂田大樹(法3)が合わせ先制する。... 2017.04.03 男子ホッケーホッケー
【ソッカー(男子)】開幕前特集番外編! 新入生対談・松岡瑠夢×杉本崇太朗 いよいよ開幕した慶應義塾体育会ソッカー部の2017シーズン。開幕前、ケイスポでは全5回にわたって選手・監督のインタビューを掲載してきた。今回はその中で掲載できなかった新加入選手による対談をお届けする。松岡瑠夢(総1・FC東京U-18)と杉本... 2017.04.02
その他競技 【準硬式野球】格上相手に序盤から苦しい展開、一矢報いることができずコールド負け 第59回関東地区大学準硬式野球選手権大会 4回戦 vs国士大 3回戦で國學大相手に、劇的な逆転勝利を果たした慶大の次の相手は、東都大学リーグ1部の雄・国士大。序盤からしっかり守って流れを掴みたい慶大だったが、初回から安打と味方のミスが相次ぎ8点を先制されてしまう。一方、慶大打線はチャンスを作るものの決... 2017.04.02 その他競技準硬式野球
各号見どころ 【新歓号】ご入学おめでとうございます!新入生歓迎号見どころ紹介! 新入生の皆さん、慶應義塾大学へのご入学おめでとうございます!!私たち慶應スポーツ新聞会(ケイスポ)は、新歓期に日吉キャンパスの中庭や校舎内でケイスポ新歓号をお配りします。新歓号には、慶應大学での学生生活についてだけでなく、体育会やケイスポの... 2017.04.01 各号見どころ
バレー企画 【バレーボール】春季リーグ開幕前取材!増田拓人主将インタビュー 熱い思いを語る増田主将昨季、上野前主将のもとリーグ戦1部昇格を目指してチーム一丸となって戦った慶大バレー部。しかし結果は2部残留。全日本インカレも2回戦敗退、全国ベスト32という結果に終わり選手たちは悔しさをあらわにした。今季、そんな慶... 2017.03.31 バレー企画バレーボール