記事 【野球】第6週 逆転勝利で勝ち点奪取!早大3タテで春秋連覇なるか 明大③ 10月18日(月) 慶大‐明大 @神宮 1勝1敗のタイとして臨んだ明大3回戦。勝利した方に優勝のチャンスが残るという、まさに両校にとって背水の陣で迎える大事な試合となった。慶大は初回、痛恨のエラーで先制点を許し3回に... 2010.10.19 記事
記事 【フェンシング】関東インカレダイジェスト~岸田主将・三宅選手インタビュー~ 10月7、8日、12日~14日 関東学生選手権大会 @駒沢屋内球技場 フェンシングの関東学生選手権大会が10月7~14日(9~11日は試合なし)に駒沢屋内球技場で行われ、慶大からも多数の選手が出場。その中で、男子フル... 2010.10.19 記事
記事 【ラグビー】早大相手にリードを守り切れずに引き分け Jr.選手権 竹本組の至上命題である「トリプルワン」のひとつであるJr.選手権での優勝。前節帝京戦で黒星を喫し、負けられない戦いとなった今回は永遠のライバル・早大をホームの下田グラウンドに迎えた。両校共に大勢の観客が集まり行われた一戦で慶大は... 2010.10.19 記事
記事 【競走】箱根の夢叶わず23位フィニッシュ 箱根駅伝予選会 10月16日(土)9:00スタート@陸上自衛隊立川駐屯地~市街地~国営昭和記念公園 気温25℃。空は快晴。10月中旬とは思えない天候の中、第87回東京箱根間大学駅伝競走予選会が開催された。2011年正月の箱根駅伝本戦... 2010.10.18 記事
記事 【バレーボール】第9戦 全敗で秋季リーグ終戦 日体大戦 「悔しいリーグ戦だった」(小池・環4)。秋季リーグ最終戦、慶大は岡田(商1)がチームに合流し初勝利をかけて臨んだ日体大戦であったが善戦及ばず敗戦。9戦全敗で最下位を抜け出せず、秋の戦いが閉幕することとなった。 2010.10.18 記事
記事 【野球】第6週 打線爆発、快勝で優勝戦線に生き残る 明大② 10月17日(日)慶大-明大 二回戦 @神宮球場 明大・野村の前に完封負けを喫した慶大は、3本の本塁打を放つなど昨日の鬱憤を晴らすかのような猛攻を見せると、一方の投手陣は先発・福谷(理2)を含む4人の完封リレーで明大打線... 2010.10.18 記事
記事 【アイスホッケー】強力FW陣を前に逆転負けも兆しの見える一戦に 中大戦 3週間ぶりに熱戦の舞台に戻ってきた慶大。この日の相手は強力FW陣擁する中大との一戦だ。いかに失点を抑え、ロースコアに持ち込めるかが鍵となる試合だったが、結果は3-5で敗戦。しかし一時は2点のリードを奪うなど互角以上の試合を展開し... 2010.10.17 記事
記事 【ソッカー男子】第17節 先行するも「甘さ」見せたドロー 中大戦 インカレ出場のために、勝利がほしかった慶大より上位の中大との一戦。一時は2点リードし、試合内容でも中大相手に優位に試合を展開した慶大。勝利は目前まで来ていたが、失点場面では一瞬の集中を切らし追いつかれ、また全体的に審判のジャッ... 2010.10.17 記事
記事 【野球】第6週 慶大打線沈黙、明大に完封負け 明大① 10月16日(土) 慶大―明大 一回戦 @神宮球場 立大戦を制し、優勝戦線にとどまった慶大は明大と対戦。1回戦は慶大・竹内大(環2)、明大・野村のエース対決となった。明大が2回、8回にチャンスをものにして2点ずつ奪ったのに対し... 2010.10.16 記事
記事 【男子ラクロス】東大に惜敗、まさかの連敗で史上初のリーグ戦敗退 狂った歯車が元に戻ることは無かった。勝てば1位通過、負けか引き分けではリーグ戦敗退。まさに天国と地獄を分ける一戦となったリーグ戦最終戦・東大戦に慶大ラクロス部は挑んだ。試合は一進一退の攻防だったが早大戦からの悪い流れを断ち切る... 2010.10.15 記事
記事 【バスケ】日々成長を遂げる慶大、中大相手に2連勝! 第86回 関東大学バスケットボールリーグ戦 2010/10/10(日)@代々木第二体育館 慶大‐中大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 23 21 37 28 109... 2010.10.14 記事
記事 【バスケ】リーグ6週目、中大相手に120点ゲームで快勝! 第86回 関東大学バスケットボールリーグ戦 2010/10/09(土)@専修大学生田キャンパス 慶大‐中大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 30 27 35 30... 2010.10.13 記事
記事 【ラグビー】ミスが多発も要所を締めて完封勝利 立大戦 予想外の苦戦だった。「電光掲示板を絶対見ない」(林監督)で自分たちのラグビーに集中した慶大に待っていたのは31-0での勝利。ディフェンス面では集中を切らさずに0点に抑えて結果を残したものの、アタックでは度重なる「ハンドリングエ... 2010.10.11 記事
記事 【バレーボール】第8戦 春に続く勝利とはならず 法大戦 千葉県南部、人口2万人の港町勝浦で行われている関東大学バレーボールリーグ戦第4週。残すところリーグ戦も2試合となったこの日、慶大の相手は春季リーグにおいて唯一の勝ち星を挙げている法大。前日にフルセットの戦いをこなすなどチーム状態... 2010.10.11 記事
記事 【女子ラクロス】「全員攻撃、全員取備」結実!FINAL4進出を決める 東女体大戦 「勝てばFINAL4進出、負ければ引退」(善野主将・文4)。ここまで3勝1敗で迎えたリーグ最終戦。この試合がFINAL4進出を決める大一番となった。慶大の相手はここ数年勝てていないという東京女子体育大学。まるで夏に逆戻りしたか... 2010.10.11 記事
記事 【バレーボール】第7戦 帰ってきた希望の星、差し込んだ光 筑波大戦 開幕6連敗、ここまで得セットはわずかに1と、苦しいリーグ戦を戦っている慶大。しかしこの日の慶大は一味違った。故障で戦列を離れていたセンター星谷(理1)が復帰し、前節まであまり良く機能していなかったブロックが改善。また、ここまでな... 2010.10.10 記事
記事 【バスケ】第5週 アウェーの地で激戦を制し、リベンジを果たす 東海大② 第86回 関東大学バスケットボールリーグ戦 2010/10/03(日)@東海大学総合体育館 慶大-東海大 1Q 2Q 3Q 4Q OT 合計 慶大 21 20 22 23 ... 2010.10.06 記事
記事 【野球】第3週 延長14回の死闘を制し、連覇へ望み繋ぐ 立大⑤ 10月5日(火) 慶大―立大 五回戦 @神宮球場 前週では法大に勝ち点を落とし、連覇へと早くも正念場を迎えた慶大。 2試合連続の引き分けを挟むなど、決着を翌週まで持ち越されるという異例の日程となったこのカードは、... 2010.10.06 記事
記事 【バスケ】完全アウェイの中あと一歩及ばず、東海大に敗れる。 第86回 関東大学バスケットボールリーグ戦 2010/10/2(土)@東海大学湘南キャンパス 慶大‐東海大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 17 25 21 25 ... 2010.10.06 記事