年度別

記事

【ソッカー女子】創部以来初の早慶戦得点も敗戦 第9回早慶戦

第9回早慶女子サッカー定期戦が、6月27日、慶應義塾大学グラウンドで行われ、慶大は早大に1対3で敗れた。強烈な日差しと暑さの中行われた試合は格上早稲田相手に厳しい展開。しかし、1年生の石原(環1)が慶大の早慶戦史上初となるゴールを決...
記事

【ラグビー】昨季王者帝京大に一歩及ばず

6月13日 VS帝京大 @日吉下田グラウンド  昨季の大学王者、帝京大を日吉下田グランドに迎えオープン戦が行われた。春のオープン戦もいよいよ残りわずか。春積み上げてきた結果を勝利という形で示したいところであったが、慶大は怪我人...
記事

【ラグビー】春シーズン終了。層を厚くした春に サントリーサンゴリアス戦

 6月27日、府中にあるサントリーサンゴリアスの練習場で行われた慶大対サントリー戦。春シーズン最後の試合を勝利で締めくくりたいところであったが、トップリーグ2位の壁は厚く、5-83で敗れてしまった。なおこの試合は12人制で行われ、ス...
記事

【ラグビー】春の早慶戦。学生相手最終戦を白星で飾れず

 強風が吹き荒れる中、ラグビー招待試合・早慶戦が行われた。試合は前半に作られたリードを覆すことができずに14-24で敗戦。春の伝統の一戦は悔しさが残るものとなった。
記事

【ラグビー】課題が残るも4試合ぶり勝利 関西学院大戦

 現在、怪我人の影響もあってAチーム3連敗中と例年になく調子を落としている慶大。チームの雰囲気を上げるためにも勝利という結果が欲しい中、ホームに関西学院大を迎えた。試合は決して圧倒する内容ではなかったものの、慶大らしいアタックの形も随所に発...
記事

【ラグビー】社会人相手に敗戦も、差した光明

 盛岡南球技場で行われた第45回IBC杯ラグビー招待試合。慶大と釜石シーウェイブスの対戦は2002年以来8年振り。春のオープン戦折り返しとなるこの試合、これまでの成果を見せつけたいところであったが、試合結果は7-31と塾が大差をつけられての...
記事

【ソッカー男子】総理大臣杯2回戦 悔しい敗戦で全国制覇の夢破れる

   7月6日(火)、堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターメインフィールドにて、第34回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2回戦仙台大戦が行われた。1回戦で快勝した慶大は、勢いそのままに仙台大相手に先制するも逆転負け。...
記事

【ラグビー】慶同定期戦 100周年の気迫の前に慶大屈す

 まるで真夏のような暑さの中、同大との一戦が宝が池公園球技場にて行われた。関西のラグビーファンに格の違いを見せつけたかった慶大であったが、まさかの逆転負け。またこの試合中負傷者も数人出てしまい、慶大にとっては文字通り「痛い」敗戦となってしま...
記事

【ソッカー男子】12年ぶりの出場、鮮やかな大勝 総理大臣杯1回戦鹿体大戦

 第34回総理大臣杯の1回戦が7月4日に行われた。京都・西京極総合運動公園陸上競技場で行われた慶大対鹿体大の一戦では12年ぶりに出場した慶大が鹿体大を5-1で圧倒、大舞台の初戦を勝利で飾り、ベスト8入りを決めた。
記事

【ソッカー】総理大臣杯 1回戦・ギャラリー

記事

【ソッカー男子】第11節 前期リーグ最終節健闘も黒星 国士大戦

第84回関東大学サッカー1部リーグ第11節が20日、古河市立古河サッカー場にて行われ、慶應義塾大は国士舘大に1-2で破れ、リーグ戦2連敗で前期リーグ戦を終えることとなった。 2010/6/20(日)13:50 KО@古河市立古河サッカ...
記事

【野球】長い春の終焉 日本一の夢、剛腕の前に散る

6月12日(土) 全日本大学野球選手権 準決勝 慶大―東海大 @神宮球場     ここまで順当に勝ち上がってきた慶大。準決勝は、今大会注目の好投手・菅野を擁する東海大と戦ったが、投手陣が好調東海大打線に2本の本塁打を浴びるなど5失点...
記事

【アイスホッケー】早慶戦 実力差を見せつけられ悔しい敗戦

多くの観客が詰めかける中、第56回早慶アイスホッケー定期戦が新横浜スケートセンターで行われた。先月の秩父宮杯トーナメントで5位と躍進を見せた慶大は33年ぶりの早慶戦勝利を目指したが、1-5で敗戦。結果的には早大との実力差を見せつ...
記事

【ソッカー男子】荒鷲イレブンここにあり!第61回早慶サッカー定期戦勝利

  国立に若き血が鳴り響いた。6月25日に行われた第61回早慶サッカー定期戦は、終始早大を圧倒した慶大が、2-0の完勝で二年連続の勝利をおさめた。不動のレギュラー藤田(政2)が年代別代表に選出された影響が心配されたが、そ...
記事

【ソッカー女子】早慶戦直前レビュー

得点後に喜ぶFW陣 国立ドローから1年――。決着は明日、つける。  第9回早慶女子サッカー定期戦が26日、下田グラウンドで行われる。昨年のインカレ覇者早大に挑むわれらが慶大イレブンは今年の早慶戦での目標を「初得点」に定めた。創部以...
記事

【ソッカー男子】第61回早慶定期戦プレビュー

過去60回に渡り行われてきた伝統の一戦が、今年もこの地で開催される。サッカーの聖地・国立霞ヶ丘陸上競技場。日本サッカーの歴史を生み出してきたこの場所で、今宵はどのような試合が見られるのか。早慶、両高のプライドをかけた戦いに注目だ...
記事

【バレーボール】東日本インカレ準々決勝 王者の前に敗北、ベスト8で大会終了 東海大戦

 東日本インカレ準々決勝。慶大はベスト4をかけこの大会2連覇中の東海大と対戦。絶対的王者を前に1セットを奪うなど健闘したものの、セットカウント1-3で敗戦。金星とはならず、ベスト8でこの大会を終えた。
記事

【バレーボール】東日本インカレ2、3回戦 東北の雄撃破!準々決勝進出 福井工大戦、仙台大

東北の雄相手に目の醒める勝利だった。6月18日、駒沢体育館で行われた東日本インカレ第3回戦・慶大対仙台大。この日の第1試合で福井工大戦に勝利し迎えたベスト8をかけた大一番。結果は3ー0で慶大のストレート勝ち。翌日に行われる準々決...
記事

【テニス男子】春の早慶戦 王者早大に完敗

慶大の大黒柱会田
記事

【バスケ】早慶戦フォト集

タイトルとURLをコピーしました