6月3日(日) 東京六大学フレッシュリーグ 早大戦
午後から行われる華の早慶戦に先立って、フレッシュリーグでも若武者たちによる早慶戦が行われた。試合は、森田晃介(商1・慶應)がテンポの良い投球を見せ、6回まで無失点。しかし、7回に早大打線につかまり2点を先制されてしまう。代わった丸谷浩太郎(総1・國學院久我山)も適時打を浴び、0―3とされる。万事休すかと思われたが、最終回となった8回に若林将平(環1・履正社)の3ランが飛び出し、なんとか引き分けに持ち込んだ。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
慶大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
早大バッテリー:森田、宮本、中野―尾﨑、小掛
慶大バッテリー:森田晃、丸谷、関谷―植田響
慶大本塁打:若林2号3ラン(8回)
◆慶大出場選手
| ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) |
1 | [8] | 水久保佳幸(総2・慶應) |
2 | [5] | 福井章吾(環1・大阪桐蔭) |
3 | [9] | 若林将平(環1・履正社) |
4 | [2] | 植田響介(総2・高松商業) |
5 | [3] | 鶴岡嵩大(環2・桐蔭学園) |
| H3 | 綿引達也(商1・慶應) |
6 | [7] | 大串亮太(法2・慶應) |
7 | [D] | 藤元雄太(商2・慶應) |
8 | [4] | 矢澤慶大(商1・慶應) |
| H | 保科圭伸(環2・慶應) |
| 4 | 田口巧(政2・慶應) |
9 | [6] | 角谷隆之介(環2・湘南) |
P |
| 森田晃介(商1・慶應) |
|
| 丸谷浩太郎(総1・國學院久我山) |
|
| 関谷航平(総2・川越東) |
未来の早慶戦でしのぎを削るであろう将来有望な若手たちが、フレッシュリーグで相まみえた。慶大の先発マウンドを任されたのは、森田晃。伸びのある直球と、ブレーキの掛かった変化球を織り交ぜ、スコアボードに“0”を並べる。一方、打線は初回から福井章吾(環1・大阪桐蔭)のライトフェンス直撃の2塁打で好機を演出。しかし、後続は打ち取られこの回は無得点に終わった。
初回の好機を逃した慶大は、7回までわずか1安打に抑えられ得点を奪うことはできず。すると7回。好投を続けていた森田晃がついに早大打線につかまる。先頭打者にヒットを許すと、四球、バントヒットで無死満塁のピンチを招く。続く打者にセンター前へ返され、2点を先制されてしまう。ここで慶大は、丸谷をマウンドに。しかし、いきなり二塁打を打たれさらに1点を追加される。その後もピンチは続いたが、ここは丸谷がなんとか踏ん張り後続を断ち切った。
続く攻撃も藤元雄太(商2・慶應)が死球で出塁したものの、得点には結びつかず。しかし、ここから慶大ナインの底力が発揮される。まずは3番手関谷航平(総2・川越東)が2つの三振を奪って、8回を無失点に抑え、反撃ののろしを上げる。裏の攻撃。先頭の角谷隆之介(環2・湘南)が粘って四球で出塁。次の打者はレフトフライに倒れたものの、続く福井が一塁へのヘッドスライディングで、内野安打を勝ち取る。そして打席には若林。直球を捉えると、打球は風にも乗りレフトスタンドへ。大物ルーキーの第2号によって、土壇場で試合を振り出しに戻した。なおも勝ち越しを狙う慶大だったが、決定打は出ず。連盟規定により、8回で試合終了となった。
最終回に何とか追いつき引き分けに持ち込んだこの日の試合。慶大として早慶戦では負けるわけにはいかないという意地が感じられた。連盟規定により引き分けとなったが、今回の悔しさを胸に、次はリーグ戦に出て大歓声の中で宿敵を倒そう。若き慶大ナインたちもきっとそう思っているだろう。
(記事:内田貴啓 写真:尾崎崚登)
◆打撃成績
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
[8] | 水久保 | 二ゴロ |
| 二飛 |
|
| 中飛 |
| 左飛 |
[5] | 福井 | 右2 |
| 中飛 |
|
| 四球 |
| 三失 |
[9] | 若林 | 右飛 |
|
| 四球 |
| 四球 |
| 左本③ |
[2] | 植田響 | 三ゴロ |
|
| 投犠 |
| 二飛 |
| 左安 |
[3] | 鶴岡 |
| 空三振 |
| 逃三振 |
|
|
|
|
H3 | 綿引 |
|
|
|
|
|
| 遊ゴロ | 逃三振 |
[7] | 大串 |
| 四球 |
| 左飛 |
|
| 一ゴロ | 中飛 |
[D] | 藤元 |
| 一飛 |
|
| 三ゴロ |
| 死球 |
|
[4] | 矢澤 |
| 遊ゴロ |
|
| 空三振 |
|
|
|
H | 保科 |
|
|
|
|
|
| 二ゴロ |
|
4 | 田口巧 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[6] | 角谷 |
|
| 遊飛 |
| 二ゴロ |
|
| 四球 |
◆投手成績
| 投球回数 | 打者数 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 |
森田晃 | 6 0/3 | 25 | 76 | 6 | 7 | 1 | 3 | 3 |
丸谷 | 1 | 5 | 21 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
関谷 | 1 | 4 | 13 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
◆監督・選手コメント
吉田健一郎新人戦監督(商4・慶應湘南藤沢)
――今日の試合を振り返って
選手が本当によくやってくれました。先発の森田がすごく頑張ってくれて、3点は取られましたが、そこは投げさせた僕の責任です。最後は3点差ありましたが、絶対追いつくという姿勢で追いつくことができたので、良かったですが、勝ちたかったというのが一番です。
――打線は
ちょっと術中にハマったという感じです。球速が速くなくて技巧派の投手相手に簡単にフライを上げてしまいました。
――早いカウントから振りにいっていましたが
ボールとストライクがはっきりしていたので、甘い球は積極的に打っていこう話していました。その中で捉えられなかったことが反省点です。
――他にはどのような対策を
チャンスは少ないだろうと予想していたので、まずは粘って塁にでることを考えていました。
――関谷投手については
関谷は元々調子が良くて、昨日も抑えてくれたので満を持して投げさせました。
――最終回の若林の本塁打は
彼は一軍レベルの能力があるので、ホームランは本当にすごいと思います。
――次戦に向けて
まだ1勝もできていないですが、あと2日、しっかり準備して勝ちたいと思います。
大串亮太新人戦主将(法2・慶應)
――今日の試合を振り返って
投手は良く投げてくれましたが、なかなか打者が点を取れませんでした。それでもやっぱり自分たちはあきらめないで勝負していこうと言って、最後追いつけました。本当は勝ちたかった気持ちが一番大きいので、そこは悔しいです。
――打ち崩せなかった要因は
フライを上げたりというアウトがあって、それを怖がってしまってボールをなかなか振りにいけな勝ったのかなと思いました。
――ここまで未勝利と苦しい状況です
勝ててはいないですが、自分たちがやってきていることは間違ってないと全員思っています。もっと実力として上手くならないと、実力の差がある限り勝てないと思っているので、また2日後の試合に向かって少しでもうまくなって臨めるように頑張朗と言う感じです。
――リーグ戦では優勝を果たしましたが
率直にうれしいです。新人戦は毎年勝てない傾向にはあるのですが、それでも新人戦に出てるメンバーはリーグ戦に出たいと思っているので、そこに向かっていい刺激をいただいていました。
――次戦に向けて
絶対勝ちます。全員で勝ちを取りにいきます。
若林将平(環1・履正社)
――今日の試合を振り返って
ピッチャーがよく投げてくれてて初回1死二塁のチャンスで回ってきてライトフライで3番としての役目が果たせませんでした。8回にライト線の当たりをそらしてしまったので取り返そうという気持ちで打席に入って結果的に3ランが打てて良かったです。
――今日は4打席立たれて3出塁でした
練習からも目が大学生の球に慣れてきて結構ストライクボールが見極められるようになってきてストライクゾーンも分かってきたので、その分見逃してフォアボールは増えてきているかなと思います。
――8回の同点ホームランですがどのような意識で打席には入られたのでしょうか
1打席目で身体が開いてしまっていたので、センター方向という意識で、インコースにきたら回転で強く引っ張ろうと思っていたら少し甘めのちょうど好きなコースに来たので打ったらいい感じに入ってくれました。
――打った球は
真っ直ぐです。
――感触は
ちょっとこすって、打ち損じたかなと思いました。レフトの下がり方で捕られるかなと思いましたがいい風が吹いてくれてよく入ってくれました。
――入った瞬間いかがでしたか
走っていたので打球は見ていなくて、レフトがボール捕っていなかったので入ったのか、と思いました。そこからはベンチも盛り上がっていたのですごく嬉しかったです。
――リーグ戦と同じく今日は早慶戦でしたが
実は高校の時に秋の明治神宮大会で決勝で早稲田実業とあたっていて、応援も聞いたことがありました。ライト守っている時は逆に自分を応援してくれていると捉えていたので、声援は大きかったですが嫌な感じは全くなかったです。
――次の試合に向けて
フレッシュの立教戦があるのでそこで頑張って、全日本大学選手権のメンバーに選ばれるように頑張ってやっていきたいと思います。