【ラグビー】4年生コメント集 “CHRONICLE” FW陣

ラグビー

12月22日(日)、慶大蹴球部の今年度最後の試合が行われた。帝京大を相手に敗れたものの、4年生が奮闘した。今回は、その試合後のインタビュー、そして引退にあたってのコメントを、3回に分けて4年生27人全員分お届けする。

今回は、FW(フォワード)陣11名。ポジション表記は22日の試合のもの。

 

副将:FL川合秀和(かわい・ひでかず=総4・國學院久我山)

――試合を終えて

結果は負けたものの、4年生が今まで以上の力を出して、何かを残すという意味ではタックルもそうですし、コミュニケーションもそうですし、とてもよかったなと思います。

 

――ご自身3トライを挙げる活躍でした

僕も何か後輩に残せるものがあったらいいなと思っていて。僕の強みはアタックなので、泥臭く、前に、前に行くプレーを意識していました。

 

――この4年間を振り返っていかがですか

3年生までは先輩についていけばいいと思って自分のプレーだけに集中できていました。4年目になって、一番つらい1年間だったなあと思っています。結果もついてきませんでしたし。それでも、勝つために色んな工夫をし、考えることもあったので、つらい1年でしたが、負けたものの、ラグビー選手として、人間として成長できた4年間だったなと感じています。もちろん結果がついてくるのがベストなんですけど、それ以上に得たものがあったなと思います。

 

――同期の皆さんに伝えたいことはありますか

1番大変で難しい同期だったと思っています。それでも勝つためにミーティングを繰り返して、僕自身も嫌われることとか、うまくいかないこともありましたが、その中でもこうやって4年間みんなで頑張ってきて、色んな価値観だったり、色んな意見だったり、そういったところから影響を受けて成長できたので、感謝しています。ありがとうございましたという感じです。

 

――後輩の皆さんに向けてはありますか

今年1年間は本当に、良くも悪くも慶應の現状が出て、悪いところが出切ったと思うので、負けはしたものの大事な1年だったと思います。同じ後悔はしてほしくないです。負けを意味のある負けにできるのは僕たちじゃなくて後輩たちしかいないので、その課題を克服して結果として表してくれたら、もちろん悔しいですけど、僕たちも嬉しいなと思います。

 

 

FRリーダー:HO安田裕貴(やすだ・ひろき=政4・慶應)

――今日の試合にはどのような思いで臨まれましたか

自分自身にとって最後となるので悔いのないように、また楽しもうと思っていました。その中で後輩に何か残せたらなと思って試合に臨みました。

 

――実際に試合を終えて

帝京さんはやっぱりコンタクトの部分で強かったのですが、自分たちが今までやってきたタックルの部分などでは良いものを見せられたかなと思います。

 

――4年間を振り返って

いい時もあればきつい時もあったのですが、そういった中でも努力し続けることの大切さを学びました。後輩たちにもいい時悪い時があるにしろ、常に頑張り続けてほしいなと思います。

 

――同期の皆さんに伝えたいことはありますか

大学4年間で一緒にラグビーをして一生の友達ができたなという風に思っています。まずは4年間ありがとうという思いと、これからもよろしくお願いしますという気持ちです。

 

――最後に後輩に向けて一言

自分自身、4年生としてどこまでチームを引っ張れたかはわからないですが、そんな中でも3年生以下の後輩たちはついてきてくれました。来年以降後輩たちがいい結果を残してくれることを心の底から応援しています。

 

 

PR有賀光生(ありが・こうせい=総4・國學院久我山)

 

――試合を終えて

最後の試合だったのですが、あまりスクラムがうまく組めなくて、自分としては後悔が残りました。

 

――この4年間を振り返っていかがですか

最初の2年間は一番下のチームにいて、試合に出ることも難しい状況でした。でもそこから3・4年は試合に結構出させてもらえて、周りの人への感謝でいっぱいです。

 

――同期の皆さんへ伝えたいことはありますか

ラグビーを続ける栗原と高木の2人には、W杯の応援に行くので頑張ってもらいたいです。同期が自分に成長するきっかけを与えてくれたので本当に感謝しかないです。

 

――後輩の皆さんに伝えたいことはありますか

新しいチームでの練習が始まっていて、マインドセットを変えるということで細かい私生活の部分からこだわってやっています。そこをやりきれば来年は日本一になれると本当に思っているので頑張ってもらいたいです。

 

 

No.8内田尚輝(うちだ・なおき=経4・慶應)

――試合前にはどのような話をされましたか

4年生として残せるものはしっかり残そうという話をしていました。一人一人が姿勢の部分や、タックルの部分で何か残せるようにしようという話をしていました。

 

――4年間を振り返っていかがですか

結果を残すことは出来ませんでしたが、各々後輩たちに戦う姿勢のようなものは見せられたんじゃないかなと思います。

 

――後輩の皆さんに向けてメッセージはありますか

既に日本一に向けて動き出しているので、しっかり戦って何としてでも日本一になってほしいです。

 

――同期の皆さんに向けてはありますか

この代で戦えて本当に良かったです。同期とラグビーをしている時が1番楽しいので、彼らには感謝しかありません。

 

 

LO川端隼人(かわばた・はやと=理4・國學院久我山)

――今の率直なお気持ちは

4年間つらいことはたくさんあったんですけど、今日の試合で沢山の声援の中試合ができて4年間やってきてよかったなと思います。

 

――試合を振り返って

僕たちは2週間ブランクがあったんですけど、ディフェンスで粘る場面もあったので慶應らしい試合ができたと思います。

 

――蹴球部での4年間はいかがでしたか

8割方はつらいことばかりでした。1、2割しか楽しいことはなかったんですけど、その密度、嬉しさの大きさは得られる、やりがいを得られる4年間だったと思います。

 

――同期の皆さんへのメッセージはありますか

同期内で日本一を目指す中で、食い違いとかもありましたが、最後はこうして4年生としてまとまって試合ができたのはよかったです。

 

――後輩の皆さんへメッセージをお願いします

全部を糧にしてほしいというのが一番です。4年生の責任で今年はいい成績が出なかったと思ってくれていいので、それを糧に前に突き進んでほしいです。

 

 

LO平野創(ひらの・そう=商4・慶應)

――試合前はどのような話をされましたか

最後の試合ということで、まずはしっかり楽しむということと、今シーズンあまりいい結果を残せなかった中で少しでも後輩たちに見せられるものはないだろうかと考えて、慶應らしい全力プレーをし続けようと話していました。

 

――試合全体を振り返って

点差はありましたが、その結果以上に各々が持てる力を最大限発揮できたんじゃないかなと思います。

 

――後輩の皆さんに向けて伝えたいことはありますか

一緒に戦うことの多かったジュニア、コルツのメンバー達が今日の自分の姿を見て、頑張ろうと思ってくれたら嬉しいです。

 

――試合終盤には学生スタッフの方々もフィールドに立ちました。その姿はどのように写っていましたか

最後の10分間を共に戦いましたが、試合中なのに涙が出そうになりました。自分たちが彼らのプレーヤーとしての道を閉ざしてしまったという言い方も出来るとは思うんですけど、その中でも彼らは自分たちのやるべきことをしっかりやってくれたので本当に感謝の気持ちでいっぱいですし、最後一緒に試合ができて嬉しかったです。

 

――同期の皆さんに向けては何かありますか

4年間は短かったですが、共に日本一を目指すことが出来て本当に楽しかったです。色んな思い出を共有できたので、とにかく感謝しています。

 

 

松本拓弥(まつもと・たくみ=総4・常翔学園)

――4年間を振り返っていかがですか

この大学生活は個人的に怪我が多い苦しい4年間でした。でも、2年の春から黒黄を着てプレーできたことは嬉しかったです。

 

――同期の皆さんに伝えたいことはありますか

怪我が多すぎて不満に思う人もいたと思いますが、4年間蹴球部でやってこれたのもみんなのおかげです。いい仲間に恵まれほんと良かったです。ありがとうございました。

 

――後輩の方々にメッセージをお願いします

自分達の代で達成できなかった目標を絶対叶えてほしいです。

 

 

PR室星太郎(むろほし・たろう=総4・静岡聖光学院)

――試合を終えて

みんな4年生で、とにかく楽しかったです。

 

――試合に向けてどのような話をされましたか

このシーズン最後の方は「ライズ」をチームスローガンとして掲げていました。「ライズ」というのは倒れてもすぐ起き上がる、というもので、最後まで貫こうということで意識していました。

 

――4年間を振り返って

僕は初めアメフト部にいて、2年の半分ぐらいでラグビー部に転部させてもらったのですが、僕を受け入れてくれたということにチームメイトに、先輩、同期、また後輩みんなに感謝しています。受け入れてくれて僕の人生を変えてくれたので本当に感謝しかないです。

 

――同期の皆さんに伝えたいことはありますか

うーん、大好き(笑)。本当にみんな大好きです。ありがとうございました。

 

――後輩の方々に向けて一言お願いします

今年残念な結果になってしまったので、この失敗を機にもっといい方向に傾いていって最終的に日本一を取ってほしいです。いつでも応援には行くので、頑張ってください。

 

 

FL山口凱(やまぐち・かい=経4・学習院)

――試合を終えて

久しぶりの試合だったので緊張していたし、最後の試合でプレッシャーもありました。最後ということで何かを残したいなとみんなで話していたので、試合前は思うこともありましたが、試合が始まったら相手に集中して、みんなで“ONE TEAM”で戦えました。負けましたが、いい試合になったと思います。

 

――この1年を振り返って

最上級生として、さらに結果も伴ってこない中で、大変なこともありました。個人としてもチームとしても、結果というところでは悔いが残ったかなとは正直思います。

 

――同期の皆さんに伝えたいことはありますか

僕は学習院高から入って、一番下のチームにも迷惑をかけるくらいのところからスタートした中で受け入れてくれて、そこから4年間一緒にやってくれたことで心の支えになった部分も大きいし、そういった部分で感謝しています。本当にこの代でよかったなと思います。

 

――後輩の皆さんに向けては

外から入った僕でも4年間通してチームのことを大好きになれるし、後輩のことも大好きなので、チームを好きになれるようにそれぞれ体を張って、後悔なく終われるように頑張ってほしいです。

 

 

HO山本英晴(やまもと・ひではる=商4・慶應)

――今の率直なお気持ちは

やり切ったという感じですね。4年間あっという間で、でも得たものは大きくて。一番は、「仲間」という大切な存在を得ることができたのは自分にとってもプラスですし、ありがたいなと思っています。

 

――今日の試合を振り返って

4年生だけのチーム編成で、下級生の応援が非常に力になりましたし、最後の試合でチームがすごくまとまっていくのを感じました。やっていて楽しかったですし、やっと“ONE TEAM”という言葉を使っていいのかなという感じですね。

 

――蹴球部での4年間はいかがでしたか

自分たちの代としては不甲斐ないですね。大学選手権にも出場できず、結果が出なかったですし、それは4年生の責任だと思います。

 

――同期の皆さんへ何かメッセージはありますか

「ありがとう」の一言ですね。うまくいかない時も仲間がいたから頑張れましたし、同期がいなきゃ僕はここまで出来なかったので、感謝したいです。

 

――今後を担う後輩の方々へメッセージをお願いします

本当に自信を持っていいと思います。今、徹さん(栗原徹ヘッドコーチ)がやっているラグビーは非常にレベルが高くて、それが100%実行できれば結果が出ると思うので、リーダー陣や首脳陣を信じて突き進んでほしいです。そうすれば結果は出ると思うので、一人一人がやることを遂行していってほしいです。

 

 

FL良知兼佑(らち・けんすけ=商4・慶應NY)

――試合を振り返っていかがですか

本当に楽しい時間を過ごせて、4年生としての集大成のようなものを見せられたかなと思います。

 

――この4年間を振り返って

あっという間でしたけど、濃い時間を過ごせて、同期のみんなに感謝したいです。特にポジションが同じだった同期とは切磋琢磨できましたし、いい4年間だったと思います。

 

――同期の皆さんに向けて

社会人になって、バラバラになる人もいると思いますし、トップリーグでラグビーを続ける人もいると思いますけど、それぞれのステージで頑張るしかないと思うので、そのステージでそれぞれ頑張って活躍しましょう。

 

――後輩の皆さんに向けて

僕自身3年生まで全然試合に絡めていなかったのですけど、4年生になって、一番下のチームに始まって、この1年間諦めなくて良かったということを痛感していて、諦めずに頑張っていけば、対抗戦という目標や大学日本一という目標が確実に一歩ずつ近づくことができるので、日々全力で、目標をもって過ごしてほしいと思います。

 

 

その他のコメントはこちらから

4年生コメント集 “CHRONICLE” BK陣

4年生コメント集 “CHRONICLE” 学生スタッフ

 

この試合をもって4年生は引退を迎えた。今年、初のワールドカップ開催に伴って列島はラグビーブームに包まれたが、日本ラグビーのルーツ・慶大蹴球部は苦しい戦いが続いた。春季大会で挙げた勝ち星はわずか1つ。そして秋の対抗戦では5位に沈み、22年ぶりに大学選手権出場を逃した。それでも、11月30日(土)の最終戦では帝京大を相手に9季ぶりとなる勝利を挙げ、ジュニア選手権入替戦では4年生中心の布陣で筑波大を退けてカテゴリー1残留を決めた。確かに、結果だけ見れば「勝てなかったチーム」かもしれない。しかし、伝統校の誇りにかけて挑戦を続ける黒黄戦士の雄姿は、見る者を魅了した。

そして、そのバトンは後輩たちに託された。栗原ヘッドコーチの現役時代以来となる日本一へ、新たな戦いはすでに始まっている。

 

(編集:竹内大志 写真:竹内大志、野田快)

タイトルとURLをコピーしました