【野球】立大相手に打線沈黙 8年振り立大相手に勝ち点を落とす 東京六大学秋季リーグ戦 立大3回戦 @明治神宮球場

野球戦評

慶大は初回、先頭の水鳥遥貴(商4・慶應)の右安、丸田湊斗(法1・慶應)の犠打でチャンスを作るも後続を断たれる。その後、慶大・渡辺和大(商2・高松商業)、立大・小畠一心(経営3・智辯学園)の投げ合いが続くなか、試合が動いたのは6回裏。先頭の戸丸泰吾(コミュ4・健大高崎)に右二塁打を浴び、1死となったところで慶大は木暮瞬哉(法3・小山台)にスイッチ。しかし北田峻都(コミュ3・報徳学園)に適時打を打たれ、先制を許す。その後はエース・外丸東眞(環3・前橋育英)、昨日に続く連投となった前田晃宏(商3・慶應)のリレーで無失点に抑えるも、打線が奮起することはなく9回は吉野蓮(コミュ3・仙台育英)に対し三者連続三振という屈辱の結果に終わった。

 
慶大0000000000
立大00000100×1

◆慶大打撃成績

 123456789
1⑤水鳥遥貴右安・・一ゴ・・左飛・・・・三安・・
2⑧丸田湊斗犠打・・・・中飛・・中飛・・投ゴ・・
3⑦吉野太陽二ゴ・・・・左飛・・二ゴ・・・・三振
4③清原正吾二ゴ・・・・左2・・右飛・・・・三振
5⑨真田壮之・・三振・・死球・・・・・・・・・・
 9古野幹・・・・・・・・・・・・二飛・・三振
 🈱玉津優志・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6②渡辺憩・・遊ゴ・・中飛・・・・三振・・・・
7④本間颯太朗・・三振・・・・二ゴ・・左飛・・・・
8⑥斎藤快太・・・・二ゴ・・中飛・・・・中飛・・
9①渡辺和大・・・・三ゴ・・中安・・・・・・・・
 1木暮瞬哉・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1外丸東眞・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 🈱吉田雄亮・・・・・・・・・・・・・・右飛・・
 1前田晃宏・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆慶大投手成績

 投球回打 者投球数安 打本塁打四死球三 振失 点自 責
渡辺和大5⅓1878400711
木暮瞬哉24100000
外丸東眞1⅓519000000
前田晃宏1310100100

立大との戦績を1勝1敗とし、迎えた3回戦。猛暑の1、2回戦とは打って変わり、今日の神宮球場は曇り空となった。開幕カードの勝ち点を懸けたこの一戦は、秋季リーグ連覇を狙う慶大にとって絶対に落としてはならなかった。

初回、慶大の先頭打者・水鳥が、目の覚めるような痛烈な当たりを右前に運ぶ。続く丸田がきっちり犠打を決め、先制のチャンスを作る。しかし3番・吉野太陽(法2・慶應)は二ゴロに倒れ、4番・清原正吾(商4・慶應)の当たりは二遊間を抜けるかと思われたが、立大のシフトに阻まれ、先制することはできない。

マルチヒットを放った水鳥

1回戦でサヨナラ適時打を打たれ、敗戦投手となった先発・渡辺和は持ち前の安定感あるピッチングで立大打線を翻弄する。初回、2回には一塁にランナーを置いての投球となったが、いずれも渡辺憩(商1・慶應)が盗塁を刺し、5回まで立大に二塁を踏ませない圧巻の投球を披露した。

しかしグランド整備を挟んだ6回表、慶大打線が簡単に三者凡退に打ち取られたその裏、立大先頭の戸丸に初球を狙われ、右中間への二塁打を打たれる。続く小畠はスリーバント失敗に打ち取り、ここで慶大の堀井監督が動く。1回戦での投球を含め、球数を考慮してか、先発の渡辺和に代えてピンチに強い木暮を投入。しかしこの交代が結果的に裏目に出ることになってしまう。この回の守備から出場していた立大の1番・北田に自慢のスライダーを泳ぎながら左前へ運ばれ、決勝点となる先制打を浴びる。前日に東京六大学通算4000号となる特大アーチを放った2番・小林隼翔(コミュ1・広陵)を投ゴロに抑えたところで再び投手交代。満を持しての登板となった慶大エースの外丸は鈴木唯斗(コミュ3・東邦)に死球を与えピンチを作るもきっちり後続を断った。

復調の兆しが見えたエース外丸

反撃のチャンスを作りたい慶大だが、続く7回表、先頭の古野幹(理4・岸和田)は初球を簡単に打ち上げてしまい二飛、6番・渡辺憩は変化球を振らされ空振り三振に打ち取られ、続く主将の本間颯太朗(総4・慶應)は鋭いライナー性の打球を放つも、左飛に終わり僅か8球で攻撃終了となる。

続く8回には2死から1番・水鳥が三塁手のグラブを弾く内野安打を放ち、5回以来の走者を出すものの、丸田が仕掛けたセーフティーバントは投ゴロとなり、チャンスを広げることはできない。

何としても1点が欲しい慶大は9回、3番・吉野からの好打順であったが、立大・吉野の変化球にバットが空を切り三振、一発のある主砲・清原も147キロの真っ直ぐで押し込まれ、最後は変化球に泳がされ三振、続く古野に代わり、リーグ戦初出場となった玉津優志(商2・慶應湘南藤沢)も変化球に合わせることができず空振り三振と、三者連続三振で試合を締め括られてしまった。

慶大打線は1回戦で4得点を奪った立大先発・小畠からわずか4安打。鋭く曲がる変化球と力強い高めの真っ直ぐの組み立てに最後まで対応することはできなかった。だが投手陣は立大打線を1失点にまとめる活躍。渡辺和は1回戦、3回戦ともに1失点にまとめたが、どちらの失点も勝敗を分ける決勝点となってしまった。この立大との対戦を通じて1点の重みを改めて感じ、次に繋げてくれることだろう。一方エース・外丸は短いイニングながらもキレのある直球、変化球で見事に立大打線を打ち取り、堂々たる投球を披露した。また手術を経て約2年ぶりのリーグ戦登板から一夜明け、連投となった前田も疲れを感じさせない素晴らしい投球内容だった。

秋季リーグ連覇に向けて、何が何でも勝ち点を取りたい慶大が2週間後に迎え撃つのは、春季リーグ2位の難敵・明大。勝利するには投手陣の活躍のみならず、彼らを援護する打線の奮起が欠かせない。

 

(記事:林佑真、写真:大泉洋渡、加藤由衣)

タイトルとURLをコピーしました