【野球】終盤に反撃もエイジェックに惜敗 渡辺和先制被弾&荒井が決勝打献上 打線は5安打1得点 / 第52回 社会人野球・東京六大学野球対抗戦 エイジェック戦 @明治神宮野球場

野球戦評

3月30日(日)第52回 社会人野球・東京六大学野球対抗戦 エイジェック戦 @明治神宮野球場

慶大はエイジェックに1-2で敗戦し、今季初となる神宮での公式戦は黒星発進。投手戦が続き、両軍無得点で迎えた4回、この回からマウンドに上がった2番手・渡辺和大(商3・高松商業)が田島大輔(桜美林大)に先制弾を許すと、6回には3番手・荒井駿也(商4・慶應)が適時二塁打を浴び、2点差に広げられる。その裏、1死二塁から今津慶介(総3・旭川東)の投内安打に相手の悪送球も重なって1点を返すと、9回にも好機を作ったが、反撃及ばず。エイジェック相手にわずか5安打1得点に抑えられ、社会人対抗戦では逆転負けを喫した2022年の三菱重工East戦以来、3年振りの敗戦を喫した。

 123456789
エイジェック0001010002
慶大0000010001

◆慶大野手成績

位置選手1回2回3回4回5回6回7回8回9回
[4]今津慶介(総3・旭川東)三邪飛空三振投安左飛
[6]林純司(環2・報徳学園)遊飛中飛投犠打
H山口瑛士(商3・郡山)一ゴロ
[5]吉野太陽(法3・慶應)三飛右飛右飛
8丸田湊斗(法2・慶應)四球
[3]中塚遥翔(環2・智辯和歌山)右飛一ゴロ見三振敬遠
R藪本鉄平(環3・米子東)
[9]常松広太郎(政4・慶應湘南藤沢)投ゴロ空三振二飛
H吉田雄亮(商3・慶應)右安
[7]小原大和(環3・花巻東)中安中安右飛
[8]横地広太(政3・慶應)二ゴロ二併殺打
5八木陽(法2・慶應)空三振
[2]渡辺憩(商2・慶應)三ゴロ右中二塁打空三振
1外丸東眞(環4・前橋育英)
H権藤大(商4・慶應)二ゴロ
H村岡龍(商3・慶應)右飛
H今泉将(商4・慶應)空三振

◆慶大投手成績

 選手投球回打者投球数被安打被本塁打与四死球三振失点自責点
先発外丸東眞(環4・前橋育英)31131400000
2渡辺和大(商3・高松商業)2728110211
3荒井駿也(商4・慶應)1635200010
4木暮瞬哉(法4・小山台)1411100100
5沖村要(商3・慶應)1413100000
6広池浩成(経3・慶應)1413001000

前日の荒天とは一転、神宮球場では慶大の今季初となる公式戦・エイジェックとの社会人対抗戦が行われた。2018年創部のエイジェックは、都市対抗野球出場2回・社会人野球日本選手権大会出場1回。11名のプロ野球選手を輩出するなど、勢いのある社会人チームだ。

慶大先発・外丸は前回登板の3月26日、東都1部リーグ・日大とのオープン戦で、7回96球、被安打5、無失点の好投。この日は1死から髙岡佳将(上武大)に中前安打を浴びた外丸だったが、続く打者を一ゴロ併殺打に打ち取り、結果3人で抑える立ち上がり。

毎回走者を背負うも3回を投げきり無失点の外丸

慶大打線はエイジェック先発・河北将太(東洋大)に対し、2回2死から小原大和(環3・花巻東)がチーム初安打となる中前安打で出塁したが、横地広太(政3・慶應)がニゴロに倒れ得点できず。

2、3回の外丸は走者を背負うも、ストライク先行の投球で無失点に封じる。外丸に代わり、4回からマウンドにあがったのは、渡辺和。3、4番を2者連続遊ゴロに打ち取ったものの、5番・田島に甘く入った変化球を左中間に運ばれ、ソロ本塁打で1点先制を許した。

4回に先制弾を浴びたが5回を完璧にまとめた渡辺和

3、4回とエイジェック2番手・川端秀悟(金沢学院大)に完璧に抑えられていた慶大打線は5回、1死から小原がこの日2本目となる中前安打で出塁。しかし横地がニゴロ併殺打に打ち取られ、3人で攻撃が終了した。

この日2安打とチームで唯一マルチの小原

5回は3人で締めた渡辺和に代わって、6回のマウンドに上がったのは3番手・荒井。1死から吉野太陽(法3・慶應)の失策で走者を背負うと、続く打者に右安打で繋がれ1死一、二塁に。中飛で2死としたが、6番・竹花裕人(拓殖大)に左翼手・小原の頭上を越える適時二塁打を打たれ、2点差に広がった。

なんとか反撃したい打線は川端に対し、先頭の渡辺憩(商2・慶應)が右中間を割る二塁打で出塁すると、続く荒井に代打・村岡龍(商3・慶應)を起用。その村岡は右飛に倒れ1死となったが、続く今津がセーフティーバント。これが相手投手・川端の悪送球を誘い、その間に二塁走者・渡辺憩が生還して1点を返した。

バントヒットを決め、ポーズを決める今津

7回は木暮瞬哉(法4・小山台)、8回は沖村要(商3・慶應)、9回は広池浩成(経3・慶應)が無失点に抑え、迎えた最終回の攻撃。2死から丸田湊斗(法2・慶應)が四球で出塁すると、すかさず二盗。中塚遥翔(環2・智辯和歌山)に申告敬遠で一、二塁としたが、代打・吉田雄亮(商3・慶應)の右前安打で二塁走者・丸田が本塁を狙うもアウト。スコア1-2で試合が終わった。

快足・丸田が本塁突入もわずかにアウトでゲームセット

この日の試合は渡辺和、荒井がそれぞれ1失点したが、6人の継投で1四球と投手陣は順調な調整を見せた。その一方で6回の吉野の失策が結果的に決勝点に絡んだように、守備力の差が勝敗を分けた。2週間後にいよいよ開幕を迎える春季リーグ戦に向け、課題を修正していきたい。

 

◆活躍選手コメント

小原大和(環3・花巻東)

神宮での試合のため、より実戦に近い中で打てたのは自信に繋がりました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

フル出場し、3打数2安打と打撃で魅せた小原

 

(記事:加藤由衣、写真:河合亜采子、神戸佑貴、林佑真)

タイトルとURLをコピーしました