
【バレーボール】攻守に全員の持ち味光る 慶大、圧巻のストレート勝利!/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第2戦 vs 桜美林大学
先日の亜細亜大学戦でストレート勝利を飾り、勢いに乗る慶大は、開幕2戦目。昨季3部から昇格した桜美林大との一戦に臨んだ。第1セットは入来晃徳(環4・佐世保南)のスパイクを皮切りに松山鼓太郎(商3・慶應)らの連続ブロックが決まり、序盤から9連続...

【バレーボール】サーブ&ブロック起点に”慶大らしく”開幕勝利 1部復帰へ好発進!/ 秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦第1日 vs亜大
ついに、秋リーグが開幕。関東1部復帰を目指す慶大にとって、負けられない戦いが始まる。初戦の相手は春7位の亜大。第1セットは、“慶大らしい”サーブ&ブロックでポイントを重ね、幸先の良い立ち上がり。ブロックで亜大の攻撃を封じれば、慶大の...

【バレーボール】秋季リーグ開幕直前企画第3弾!塾高対談 山元康生×一木脩平
いよいよ開幕を迎えた、関東大学バレーボール秋季リーグ戦。慶大は今季も2部で戦い、春に果たせなかった1部昇格を目指します。開幕2日前からお届けする直前企画のラストを飾るのは、主将/L・山元康生(法4・慶應)×アナリスト・一木脩平(法4・慶應)...

【バレーボール】秋季リーグ開幕直前企画第2弾!SFC対談 山木柊×久保田健介×河村歩奈
いよいよ開幕が明日に迫る、関東大学バレーボール秋季リーグ戦。慶大は今季も2部で戦い、春に果たせなかった1部昇格を目指します。開幕2日前からお届けする直前企画の2日目は、主務/OP・山木柊(文4・慶應湘南藤沢)、S・久保田健介(商4・慶應湘南...

【バレーボール】秋季リーグ開幕直前企画第1弾!上京組対談 平山一之心×入来晃徳
いよいよ開幕が迫る、関東大学バレーボール秋季リーグ戦。慶大は今季も2部で戦い、春に果たせなかった1部昇格を目指します。開幕2日前からお届けする直前企画の初日は、L・平山一之心(商4・甲南)× OP・入来晃徳(環4・佐世保南)の上京組による対...

【バレーボール(男子)】「早慶戦になるとギアが違う」1部王者ワセダに1−3の健闘 攻めのバレー展開も“紺碧の壁”は高く/第89回早慶バレーボール定期戦
早慶運営陣のこだわりが詰まった華々しい演出で幕を開けた、第89回早慶バレーボール定期戦。男子戦の第1セットは序盤からリードを広げられ、15ー25でワセダに軍配が上がる。続く第2セットでは攻守共に全員の技が光り、今季の春季1部リーグ王者である...

【夏の早慶5連戦③】競技を超えて切磋琢磨 塾高の同級生から副将・主将へ/ソッカー×バレーボール
今年も夏の早慶戦シーズンが、いよいよ幕を開ける。ケイスポでは、各部のプライドをかけた伝統の一戦をさらに盛り上げるべく、K-Project「夏の早慶5連戦」とのコラボ企画を実施。第3弾は、塾高かつ同郷出身の主将・副将対談。ソッカー部男子副将・...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第6回 横山颯大×一木脩平
第6回はアナリストの横山颯大(教4=東京・早実)、一木脩平(法4=神奈川・慶應義塾)のお二人にお越しいただいた。アナリストという役割はあまり注目されない影の立役者だ。選手やスタッフとは異なる客観的かつ独自の視点からお話を伺った。寝る間も惜し...

【夏の早慶5連戦②】体育会で旧友との再会 異なる舞台で輝く小学校同級生対談/水球×バレー
今年も夏の早慶戦シーズンが、いよいよ幕を開ける。ケイスポでは、各部のプライドをかけた伝統の一戦をさらに盛り上げるべく、K-Project「夏の早慶5連戦」とのコラボ企画を始動する。第2弾は、注目選手対談。水泳部水球部門副将・片岡秀治選手(経...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第5回 前田凌吾×山元康生
お二人についてーー自己紹介をお願いします山元:慶應義塾体育会バレーボール部の主将を務めております、山元康生です。ポジションはリベロを務めています。前田:早稲田大学男子バレーボール部主将を務めています、前田凌吾です。ポジションはセッターです。...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第4回 山﨑葵×倉員未羽
第4回は女子部を率いる両チームの主将が登場。コート内外で先陣を切ってチームを引っ張るお2人に、主将としての心構えや今年度のチームの状況、早慶戦にかける気持ちなど、たくさんのお話を伺いました。※この対談は5月28日にオンラインで行われたもので...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第3回 瀬川桜輝×松田悠冬
第3回はルーキー対談として瀬川桜輝(スポ1=宮城・東北)と松田悠冬(商1=神奈川・慶應義塾)の2名が登場。チームの要と言っても過言ではないセッターとしての役割や、春高時代のお話、お2人の関係性についても伺った。※この対談は5月19日にオンラ...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第2回 川村彩乃×伊藤里実
第2回は昨年度から活躍が光る2年生ルーキーが登場。似たポジションでプレーしているお2人に、プライベートに関するお話やチームへの思い、早慶戦の意気込みを語ってもらいました。※この対談は5月23日にオンラインで行われたものです。自己紹介とプライ...

【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第1回 中河果子×板垣慧×河村歩奈×山木柊×西村美葵
第1回は早慶戦運営のみならずチーム運営の中核を担う主務の5名が登場。それぞれ男子部、女子部と、役職は同じでも立場が全く異なる皆さんに早慶戦への思いや今年のチームについてなど様々なお話を伺いました。※この対談は5月26日にオンラインで行われた...

【バレーボール】“33ー35”の死闘も実らず 慶大、要所で競り負け悔しいストレート負け/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第10日 vs中央学院大
春季リーグも終盤を迎え、慶大は中央学院との一戦に臨んだ。序盤、相手に連続得点を許す苦しい立ち上がりとなったが、山口快人(経3・慶應)の冷静なスパイクや野口真幸(商3・慶應)の強打が流れを引き戻す。両リベロが好レシーブを見せ、デュース。粘り強...

【バレーボール】コートを駆け、チームを鼓舞 粘りの逆転ストレート勝利/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第9日 vs亜細亜大
先週の2連敗から1週間、慶大は亜細亜大学との一戦に臨んだ。第1セットは終盤まで相手の背中を追う展開となるも、松山鼓太郎(商3・慶應)がチームを鼓舞し続ける。各々ブロックが光り、同点に追いつくと、松田悠冬(商1・慶應)の活躍で逆転。25-23...

【バレーボール】激闘の乱打戦 攻守で魅せるも、強敵相手に惜敗/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第8日 vs日大
前日の敗戦から一夜明け、慶大は強敵・日大との一戦に臨んだ。第1セットは、松山鼓太郎(商3・慶應)の強烈な速攻で幕を開ける。さらに、今田匠海(政2・慶應)の粘り強いレシーブで相手の高い攻撃力にも応戦。デュースに持ち込むも一歩及ばず、25-27...

【バレーボール】昇格懸けた大一番 全員で挑んだ慶大、あと一歩届かず/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第7日 vs 山梨学院大
1部昇格に向け、強敵・山梨学院大との負けられない一戦に挑んだ慶大。第1セットはMB・稲井正太郎(法2・慶應)やOP・入来晃徳(環4・佐世保南)のスパイクで接戦に持ち込むも、終盤に及ばず惜しくも落とす。続く第2セットはOH・山口快人(経3・慶...

【バレーボール】「良い変遷」明学大を下し5勝目 日大ら強敵を控えチームに“一体感”/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第6日 vs 明学大
早くも折り返し地点を迎えた、春季リーグ。前日・第5日の国際武道大戦を良い形で勝利した慶大は、このまま一部昇格へ良い流れに乗りたいところ。そして、第6日の明学大戦。第1セットは、S・松田悠冬(商1・慶應)とスパイカー陣のコンビ、ブロックポイン...

【バレーボール(女子)】持ち前のサーブで流れ引き寄せ開幕3連勝 3部昇格へ視界良好/春季関東大学女子4部バレーボールリーグ戦 第3戦 vs 農工大
3部昇格へ向け、1敗も許されない慶大女子。開幕2連勝で勢いに乗り、今季折り返しとなる第3戦・農工大戦に臨んだ。第1セット序盤は相手にリードを許す展開となるも、伊藤里実(理2・都立戸山)が安定したサーブで流れを呼び込む。攻撃の要・西村美葵(...