keispo_writer

お知らせ

【第1回慶應スポーツ Best Article 賞】発表

この度は【第1回慶應スポーツ Best Article 賞】に投票してくださり誠にありがとうございました。投票の結果、以下の記事が【第1回慶應スポーツ Best Article 賞】に輝きました。Ⅳ.【ラクロス(男子)】再び明大を下して2大...
お知らせ

【第1回慶應スポーツ Best Article 賞】を開催いたします

投票はこちらから(Google Form)ノミネート記事↓ノミネート記事↓Ⅰ.【野球】両軍26安打の打ち合いの末に惜敗、悲願の秋連覇に一歩届かず終戦… 早大②勝ち点を取れば優勝、負ければ終わりの大事な"秋の早慶戦"。初回に満塁打を浴びながら...
お知らせ

45期活動開始のお知らせ

平素より「慶應スポーツ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。先日発行した第249号「早慶ラグビー号」をもって44期の制作が終了し、45期の活動が始まりましたことをご報告させていただきます。慶應スポーツ2023について、編集長挨拶はこ...
お知らせ

HPリニューアルしました!

この度、ケイスポのHPをリニューアルしました!過去の記事のURLなどに変更はございません。変更点①:外観を一新しました。変更点②:スマートフォンからでも競技別に記事を見られるようになりました。【メニュー】の【記事】からご覧いただけます。これ...
お知らせ

體育會各部の皆様へ 試合の取材について

お知らせ

【お知らせ】ギャラリー機能を開始しました!

慶應スポーツ新聞会では、各取材で多くの写真を撮影しています。しかしながら、記事の都合上撮影した写真の大部分を掲載しきることができませんでした。そこで、「皆様にもっと私たちの写真を見てほしい」という思いから、ギャラリー機能を開始することになり...
記事

【ラグビー】痛すぎた前半の拙攻、正月越え成らず/大学選手権2回戦・天理大戦

ノーサイドの笛が鳴った瞬間、必死の形相で試合を戦っていた選手の表情は一斉に変わった。呆然と立ち尽くす者、膝をつき涙を流す者、気丈に前を向く者……それぞれが見せた顔は多様だったが、意味するものは同じだった――日本一への挑戦が終わってし...
記事

【ラグビー】原点回帰 魂のタックルの体現で勝利!/全国大学選手権1回戦・流経大戦

対抗戦を五位で終え、迎えた大学選手権。チャレンジャーとして挑む慶大に立ちはだかるのは、リーグ戦王者の流経大だった。大型外国人を擁する流経大に対して、慶大は強みである魂のタックルで前進を許さない。前半こそ14-12と互角の展開も、...
記事

【バレーボール】王者に屈し、ベスト8で散る 近大戦 東海大戦

 ベスト4の壁はやはり厚かった。全日本インカレ準々決勝。直前の近大戦をフルセットの末なんとか勝利した慶大は大学バレー界の王者東海大とのベスト4をかけた戦いに臨んだ。しかし縮んだと思っていたその差は依然として大きなものであることを見せ付けられ...
記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権決勝・帝京大戦

12月11日(日)秩父宮ラグビー場にて大学ジュニア選手権カテゴリー1決勝対帝京大戦が行われた。ジュニア選手権2連覇がかかっていたこの試合。慶大は厳しいFwd戦にも耐え、87分に及ぶ激闘を見事26-22で締めくくった。 慶大Jr.チームは見...
記事

【バレーボール】全日本インカレ開幕!40点ゲーム制し、初日を突破 広島大戦 仙台大戦

遂に開幕した大学バレーの祭典・全日本インカレ。シード校の慶大はトーナメント2回戦から登場。広島大、仙台大に見事2連勝し、まずはベスト16に駒を進めた。3回戦の仙台大との対戦はデュースの末、もつれにもつれ最終スコアは40-38。大激戦の末、東...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 渋谷隆太×間宮秀太 キャプテン対談

どちらが欠けてもチームは回らない。慶大をまとめる二人のキャプテン渋谷(環4)と間宮(政3)。渋谷は部全体をまとめるキャプテンとして、間宮は4年生不在のコートをまとめるコートキャプテンとしてそれぞれ1年間を戦ってきた。渋谷ら4年生にとってはイ...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 前田優介×野口剛志郎 リベロ・セッター対談

破壊力抜群の慶大のアタッカー陣を活かせるかはこの二人に掛かっている。リベロの前田優(環3)とセッターの野口(環1)。春先は二人でセッターのポジションを争ったが、その後前田がリベロにコンバートされ、コート上に二人のセッターが顔をそろえ...
記事

【バレーボール】緊急告知!特別雑誌「関東大学バレーボール全日本インカレ」等々力アリーナにて発売決定!

ワールドカップの余韻が覚めやらぬ中、遂に12月5日より大学バレーの祭典、「全日本インカレ」が開幕します。それに合わせ、「東海スポーツ」、「中大スポーツ」、「明大スポーツ」、「慶應スポーツ」、「スポーツ国士」、「早稲田スポーツ」、「専大スポー...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 山本悠登×星谷健太朗 センター対談

高さで勝負する星谷(理2)と速さで勝負する山本(環3)。対照的な両センターだが、秋季は怪我に悩まされ、二人そろってコートに立つことは1試合も出来なかった。インカレまでのチームとしての修正点として上がっているのがブロック。それだけにブロックリ...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集

12月5日より遂に開幕する大学バレーの祭典スーパーカレッジバレー、通称「全日本インカレ」。今年度も全国から強豪高が集い、男子122校、女子123校の計245チームが日本一をかけて熱い戦いを繰り広げる。慶大男子は今秋は全国トップリーグである関...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 岡田拓巳×柳田将洋 サイド対談 

慶大の両翼として得点を量産した岡田(商2)と柳田(環1)の両サイドアタッカー。脅威の得点力を誇る強力な下級生コンビだ。岡田にとっては昨年の悔しさを晴らすため、そして柳田にとってははじめてのインカレとなる。ふたりの爆発無くしては慶大の...

【ソッカー男子】第21節 インカレ出場の行方は最終節に持ち越し 早大戦

インカレ出場権を得ることは決して簡単なことではない。それを改めて思い知らされた一戦だった。集中応援日ということもあり、1000人を超える多くの観客が詰めかけた国立西が丘サッカー競技場で行われた、今年最後の早慶戦。慶大は後半開始早々に2点のビ...
記事

【バスケ】不本意な一年間の結末、浜松大の前に涙をのむ!

第63回全日本大学バスケットボール選手権大会 慶大-浜松大 11/23(水)@国立代々木第二体育館 リーグ入れ替え戦で2部降格が決定してしまった慶大。失意を払拭するため、そしてオ...
記事

【柔道】伝統の一戦にて同時優勝! 早慶対抗柔道戦

季節外れの暖かさの中、早稲田大学17号館柔道場で第63回早慶対抗柔道戦が行われた。試合は20人の勝ち抜き戦で行われ、大将の藤井(総2)の活躍などもあり、単独とはならなかったが同時優勝をもぎとった。 第63回...
タイトルとURLをコピーしました