重量挙 【What is ○○部?】共に励まし合い共に高みを目指す個人競技 日本最古のウエイトリフティング部としての矜持を見よ/File.26 重量挙部(前編) 慶大の体育会を深掘りしていく新企画、「What is ○○部?」。第26回は重量挙部!今回ケイスポは、日吉キャンパス記念館地下で行われた重量挙部の練習の様子を取材した。前編の今回は、重量挙部の姿に注目する。【慶應義塾重量挙部の歴史】慶應義塾... 2025.09.02 重量挙
レスリング 【レスリング】岡澤ナツラ 準優勝の好成績 瀧澤勇仁は3位 初インカレの黄金ルーキー2人が表彰台に/文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会 4日目 8月21日から24日にかけて行われた文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会。大会4日目の24日には慶大からはトーナメントを勝ち上がっていた瀧澤勇仁(経1・慶應)、岡澤ナツラ(法1・慶應)、佐藤秀一郎(環3・八千代松陰)の3選... 2025.08.29 レスリング
レスリング 【レスリング】瀧澤勇仁 岡澤ナツラ 佐藤秀一郎がベスト8へ メダル獲得まであと一勝に迫る/文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会 3日目 8月21日から24日にかけて行われた文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会。大会3日目の23日には慶大からは出久根慈英(経3・St. Mary’s International School)、中尾勇貴(経4・都立国際)、瀧澤... 2025.08.28 レスリング
レスリング 【レスリング】佐藤秀一郎 勝利目前でまさかの逆転負けも3位に輝く 慶大54年ぶりのインカレ優勝の夢はお預け/文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会 2日目 8月21日から24日にかけて行われた文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会。大会2日目の22日には慶大から佐藤秀一郎(環3・八千代松陰)がグレコローマン87㌔級の3回戦(ベスト8)に出場した。佐藤は3回戦を危なげなく勝利。続... 2025.08.27 レスリング
レスリング 【レスリング】佐藤秀一郎 圧勝でベスト8進出 髙橋慧大は2回戦で敗れる/文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会 1日目 8月21日から24日にかけて行われた文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会。大会1日目の21日には慶大から髙橋慧大(商3・慶應)がグレコローマン60㌔級に、佐藤秀一郎(環3・八千代松陰)がグレコローマン87㌔級に出場した。髙... 2025.08.26 レスリング
レスリング 【レスリング】則政大和 未経験出身ながら優勝飾る 近藤や笹沼も表彰台へ/2025年東日本学生選手権新人戦(春季)2日目 7月9日から11日にかけて行われた東日本学生選手権新人戦。2日目の10日には慶大から多数の選手が出場。高校時代は重量挙げ部だったという則政大和(法1・慶應)が男子フリースタイル79㌔級で見事優勝。また笹沼拓己(政2・淑徳)が男子フリースタイ... 2025.07.24 レスリング
葉山 【水泳部葉山部門】日本泳法の伝統を華麗に体現 力強さと気品の9種目披露/第97回早慶対校水上競技大会 2025年6月29日(日)第97回早慶対抗水上競技大会 @東京アクアティクスセンター東京オリンピックの舞台となった東京アクアティクスセンターにて、伝統ある第97回早慶対校水上競技大会が開催された。歴史を刻むこの地で、両校のプライドをかけた熱... 2025.07.23 葉山
競泳 【水泳部競泳部門】水の王者の意地届かずワセダに完敗も 自己ベスト更新相次ぐ/第97回早慶対校水上競技大会 2025年6月29日(日)第97回早慶対抗水上競技大会 @東京アクアティクスセンター 東京オリンピックの舞台となった東京アクアティクスセンターにおいて、伝統ある第97回早慶対校水上競技大会が開催された。歴史を刻むこの地で、両校のプライドをか... 2025.07.21 競泳
水球 【水泳部水球部門】終盤に粘りを見せるも 水球早慶戦5連覇ならず/第97回早慶対校水上競技大会 2025年6月29日(日)第97回早慶対抗水上競技大会 @東京アクアティクスセンター東京オリンピックの舞台となった東京アクアティクスセンターにて、伝統ある第97回早慶対校水上競技大会が開催された。歴史を刻むこの地で、両校のプライドをかけた熱... 2025.07.20 水球
レスリング 【レスリング】尾﨑野乃香 0.17秒の悲劇に涙のむ/明治杯全日本選抜レスリング選手権大会 4日目・プレーオフ 6月19日から22日にかけて行われた明治杯全日本選抜レスリング選手権大会。4日目となる22日には女子レスリング62㌔級決勝に尾﨑野乃香(環4・帝京)が出場。決勝は接戦を落とし惜しくも準優勝に終わった。およそ2時間後に行われた2025レスリン... 2025.07.03 レスリング
レスリング 【レスリング】尾﨑野乃香 圧巻の試合運び 五輪王者の待つ決勝へ 岡澤ナツラも3位決定戦制す/明治杯全日本選抜レスリング選手権大会 3日目 6月19日から22日にかけて行われたレスリング明治杯全日本選手権大会。3日目となる21日には尾﨑野乃香(環4・帝京)が62㌔級の準決勝、岡澤ナツラ(法1・慶應)がフリースタイル79㌔級の3位決定戦に出場した。尾﨑は難なく決勝進出を決め、世界... 2025.07.02 レスリング
ヨット 【ヨット】初日は慶大リードで終えるも 2日目に逆転され惜しくも敗戦/第85回早慶ヨット定期戦@葉山沖 6月7日、8日の2日間にわたり、葉山沖にて開催された早慶ヨット定期戦。初日は慶大がリードして終えたものの、2日目に逆転を許し惜しくも総合優勝とはならなかった。ケイスポでは2日間にわたり現地で取材を行い、ヨット部の勇姿をカメラに収めた。 2025.07.02 ヨット
レスリング 【レスリング】岡澤ナツラ 悔しさ残し3位決定戦へ 佐藤秀一郎も意地見せる/明治杯全日本選抜レスリング選手権大会 2日目 6月19日から22日にかけて行われた明治杯全日本選抜レスリング選手権大会。2日目の20日には慶大から岡澤ナツラ(法1・慶應)が男子フリースタイル79㌔級に、佐藤秀一郎(環3・八千代松陰)が昨日の結果から男子フリースタイル92㌔級の3位決定戦... 2025.06.30 レスリング
競泳 【水泳部競泳部門】”水上の早慶戦”まであと1日! 菊池幹大&秋鹿幸也&高橋英祐インタビュー 第97回を迎える、長い歴史を誇る早慶対校水上競技大会が6月29日(日)に東京アクアティクスセンターで開催される。「競泳」・「水球」・「飛込」・「葉山」の4部門にわたる早慶水泳部が集結し、1日にわたって熱戦が繰り広げられる。昨年の第96回大会... 2025.06.28 競泳
レスリング 【レスリング】佐藤秀一郎 初戦は突破も昨年王者に敗戦 3位決定戦へ/明治杯全日本選抜レスリング選手権大会 1日目 6月19日から22日にかけて行われた明治杯全日本選抜レスリング選手権大会。1日目の19日には慶大から佐藤秀一郎(環3・八千代松陰)が男子フリースタイル92㌔級に出場。初戦は見事に逆転勝ちをおさめるも、準決勝では現在明治杯4連覇中の相手に歯が... 2025.06.28 レスリング
競泳 【What is ○○部?】「誇り」を胸に水を掻き 0.1秒を制する泳ぎを/File.25 水泳部競泳部門 慶大の体育会を深掘りしていく新企画、「What is ○○部?」。第24回は水泳部競泳部門!今回ケイスポは、日吉キャンパス協生館で行われた水泳部競泳部門の練習の様子を取材した。また、主将・菊池幹大(理4・一関第一)、主務・秋鹿幸也(文4・攻... 2025.06.27 競泳
その他競技 【What is ○○部?】己の限界に挑む競技!/File.24 トライアスロン部 Team J. 慶大の体育会を深掘りしていく新企画、「What is ○○部?」。24回目の今回はトライアスロン部 Team J.!ケイスポは、日吉陸上競技場で行われたラン練、日吉協生館で行われたスイム練をそれぞれ取材した。トライアスロン部 Team J.... 2025.06.24 その他競技
アイスホッケー 【アイスホッケー】後半に反撃するも宿敵相手に連覇ならず/第70回早慶アイスホッケー春季定期戦 1月の早慶アイスホッケー冬季定期戦では勝利を収めており、連覇を狙う今大会。日本一観客が集まる試合との呼び声通り、会場には多くの観客が訪れ、豪華な演出と熱のこもった応援が繰り広げられた。慶大は序盤から早大との激しい攻防を繰り広げたが、第1ピリ... 2025.06.17 アイスホッケー
バレー企画 【夏の早慶5連戦②】体育会で旧友との再会 異なる舞台で輝く小学校同級生対談/水球×バレー 今年も夏の早慶戦シーズンが、いよいよ幕を開ける。ケイスポでは、各部のプライドをかけた伝統の一戦をさらに盛り上げるべく、K-Project「夏の早慶5連戦」とのコラボ企画を始動する。第2弾は、注目選手対談。水泳部水球部門副将・片岡秀治選手(経... 2025.06.07 バレー企画コラボ企画バレーボール水球
アイスホッケー 【アイスホッケー】序盤リードも後半に早大の猛追 宿敵に悔しい逆転負け/2025年秩父宮杯第72回関東大学アイスホッケー選手権大会順位決定戦 対早稲田大学 二週間後に控える早慶戦に向け、弾みをつけたい慶大は、第1ピリオドでDF・有馬龍太(経4・武修館)のゴールにより先制。第2ピリオドでもFW・栖原大河(経3・慶應)がパワープレーで追加点を挙げる。しかし、終盤には早大に連続得点を許し、2-2の同... 2025.06.02 アイスホッケー