記事

記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 岡田拓巳×柳田将洋 サイド対談 

慶大の両翼として得点を量産した岡田(商2)と柳田(環1)の両サイドアタッカー。脅威の得点力を誇る強力な下級生コンビだ。岡田にとっては昨年の悔しさを晴らすため、そして柳田にとってははじめてのインカレとなる。ふたりの爆発無くしては慶大の...
記事

【ラグビー】Jr.選手権決勝直前特集①”慶大の命運を握るCTBコンビ” 柴田クマールサンディープ×中村圭介

年の瀬も迫り、シーズンも佳境に入った慶大蹴球部。今回は11日に迫った関東Jr選手権決勝、そして日本一へ向けての大学選手権を前にした選手たちにお話しを伺った。第1弾となる今回はJr選手権優勝に向けてBKの中心となるCTBコンビの柴...
記事

【ラグビー】関東学院大に敗戦、3位でセカンドフェーズへ Jr.選手権

 強風と豪雨に見舞われた釜利谷グラウンドで、ジュニア選手権ファーストフェーズ最終戦の関東学院大学戦が行われた。前戦の早大戦で既にセカンドフェーズ進出を決めている慶大は、未だ勝ち星のない関東学院大に勝って弾みをつけたいところだった...
記事

【アメフト】東大に敗れ、ブロック4位でシーズン終了、来季はさらに厳しい戦いに/東大戦

「残念な結果に終わってしまいました」(山澤監督)。グループリーグ敗退がすでに決まって迎えたこの試合。お互いに4勝2敗で、事実上の3位決定戦。試合の序盤で慶大がペースを掴みながらも最後は突き放されてしまい、例年なら大勝して終わる最終戦に敗れ、...
記事

【ラグビー】慶大の強さここにあり!早大下してさらなる高みへ Jr.選手権

 晴れ晴れとした天候の下、Jr.選手権、因縁の早稲田戦を迎えた。序盤からディフェンスが光り、早大の猛攻を危なげなく封じ込めた慶大が12‐8と試合を制した。この勝利により、決勝トーナメント進出が確定した。 関東大学Jr.選手...
記事

【バレーボール】全日本インカレ開幕!40点ゲーム制し、初日を突破 広島大戦 仙台大戦

遂に開幕した大学バレーの祭典・全日本インカレ。シード校の慶大はトーナメント2回戦から登場。広島大、仙台大に見事2連勝し、まずはベスト16に駒を進めた。3回戦の仙台大との対戦はデュースの末、もつれにもつれ最終スコアは40-38。大激戦の末、東...
記事

【バスケ】不本意な一年間の結末、浜松大の前に涙をのむ!

第63回全日本大学バスケットボール選手権大会 慶大-浜松大 11/23(水)@国立代々木第二体育館 リーグ入れ替え戦で2部降格が決定してしまった慶大。失意を払拭するため、そしてオ...
記事

【柔道】伝統の一戦にて同時優勝! 早慶対抗柔道戦

季節外れの暖かさの中、早稲田大学17号館柔道場で第63回早慶対抗柔道戦が行われた。試合は20人の勝ち抜き戦で行われ、大将の藤井(総2)の活躍などもあり、単独とはならなかったが同時優勝をもぎとった。 第63回...
記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権準決勝・明大戦

11月27日、明大八幡山グラウンドにてJr.選手権セカンドフェーズの明大戦が行われた。体の大きな相手に対して慶大は鋭いタックルで対抗。見事に18-12で勝利を収め決勝進出を決めた。 慶大18-12明大 T=鈴木貴裕、中村圭 G...
記事

【アイスホッケー】昇格決定も怠りなし!リーグ戦無敗を守る 立大戦

来季のグループA昇格が決まった次の試合。リーグ戦に対するモチベーションが心配された慶大であったが、そんな不安とは裏腹に第3ピリオドで仕掛ける慶大のホッケーを体現し、見事3‐1で勝利を飾った。
記事

【ラグビー】早慶戦直前特集③主務、副務対談

  早慶戦直前特集第3弾はチームを支える屋台骨、氏橋伸太郎主務(法4)と岡真太郎副務(経3)。慶大蹴球部という伝統あるチームを作るために様々なことを考え、実践するお二人。華やかな舞台の裏にある苦労から勝利の瞬間の嬉しさなど...
記事

【ラグビー】早慶戦直前特集②学生コーチ対談

 華やかな舞台の陰で、チームを支えている人たちがいる。今回は、献身的にチームをサポートし、選手と一緒に戦う大橋秀樹学生コーチ(総4)と長井頼寛(経3)のお二方にお話をうかがいました。黒黄を目指していた選手から、チームの日本一のために...
記事

【ラグビー】早慶戦直前特集①女子マネージャー対談

日々練習に励む選手たちの裏で、汗水垂らして働く人たちの存在を忘れてはいけない。その中でも今回は平井マネージャー(文4)、岡本マネージャー(政4)のお二人に個人的な話からチームの話まで幅広く話をうかがった。早慶戦という舞台にかける思い...
記事

【アメフト】学生日本一への夢潰える… /法大戦

前節の中央大戦の敗戦で、あずまボウル進出へ向けもう1敗も出来なくなった慶大ユニコーンズ。法大戦はリーグ戦51連勝中の相手に対して、16点差以上を付けて勝たないと次のステージに上がれない厳しい戦いとなった。試合ではディフェンスは善戦し...
記事

【男子ホッケー】40年ぶりの悲願達成!関東学生王者ここに誕生!!/東農大戦

 下田の地が歓喜の渦に包まれた―。冬の兆しを感じる中行われた、秋季関東学生ホッケーリーグ。前節の順位決定予選にて「絶対王者」山梨学院大をPS戦の末に降し、歴史的勝利を飾った慶大は、40年ぶりの優勝を懸けて東京農業大との一...
記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権・関東学院大戦

 強風と豪雨に見舞われた釜利谷グラウンドで、ジュニア選手権最終戦の関東学院大戦が行われた。前戦の早大戦で既にセカンドフェーズ進出を決めている慶大は、未だ勝ち星なしの関東学院大に勝って弾みをつけたいところだったが、Fwd戦で劣勢に回り12ー1...
記事

【フェンシング】男女6種目で全敗・・・優勝を逃す 早慶戦

創部75周年を迎えた慶大フェンシング部。彼らにとって今年最後の戦いである第64回早慶対抗フェンシング競技定期戦大会が11月13日に行われた。勝って今シーズンを締めくくりたいところだったが、強豪・早大の前に思うようなプレーができず、男...
記事

【男子テニス】悲願果たせず!悔し涙の王座準優勝

   慶大庭球部にとっての1年間はこの日のためだけにあると言ってもいい。大学王座決定試合決勝戦。この試合で早大に勝利して日本一になる。ただそのためにやってきた。今年度の王座決定試合は10月26日、岐阜メモリアルセンターで開幕し...
記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権・早大戦

 11月13日Jr.選手権第4戦となる早大戦が上井草グラウンドで行われた。試合は互いの意地がぶつかり合う好ゲームとなる。結果は12-8で慶大の逆転勝利。接戦をものにしてセカンドフェーズ進出を決めた。 慶大12-8早大 T=山田、児玉 ...
記事

【ラグビー】記事一覧

関東大学対抗戦A 日程 対戦相手 試合会場 開始時刻 結果・戦評 9/11 成蹊大 秩父宮 13:00  52○8 9/24 日本体育大 松本アルウィン 12:00  67○12...
タイトルとURLをコピーしました