野球イベント・その他

【野球】宿敵の完全優勝を阻止できるか 総力戦で投打ともにトップレベルの早大に挑む/早大戦展望

4月13日に開幕した春季リーグ戦も、残すは最終週となる第8週のみとなった。春季リーグ戦の最後を飾るのは、早慶戦。両校のプライドがぶつかる伝統の一戦である。第7週を終えた時点で、優勝の可能性があるのは早大と明大の2校。勝ち点3で現在3位の慶大...
應援指導部

【應援指導部】“雨にも負けず 風にも負けず そしてもちろん慶早戦にも負けぬ” 應援指導部の早慶戦直前練習に迫る!/早慶戦前 総合練習

今季の六大学野球も残すはあと“1カード”。野球部と共に勝利を渇望し、苦楽を乗り越えてきた應援指導部。先日、彼らは早慶戦を前に、最後の全体練習を行った。その様子を取材した。 
應援指導部

【應援指導部】大隈講堂を背に慶大応援歌が響きわたる 敵地での合同デモ/早慶合同デモンストレーション@早稲田

野球早慶戦前最後となる早慶合同デモンストレーションが、30日に早稲田キャンパスで行われた。野球の早慶戦が2日後に迫る中、早慶応援団の競演に多くの人が熱いまなざしを送った。
應援指導部

【應援指導部】<動画あり>隠れた名曲 3回に演奏する「三色旗の下に」/応援歌特集④「三色旗の下に」

カードごとに注目の応援歌を紹介していく“応援歌特集”の第4弾。今回紹介するのは、隠れた名曲「三色旗の下に」だ。
應援指導部

【應援指導部】宿敵早稲田が日吉に降臨 慶早戦に向け塾生の士気高まる/早慶合同デモンストレーション@日吉

5月29日の昼休みに日吉キャンパス中庭で開催されたのは、早慶合同デモンストレーション。野球早慶戦に向けて、早稲田大学応援部を招き盛大に行われた。
應援指導部

【應援指導部】<動画あり>早慶戦はみんな大好き「朱雀」で盛り上がろう!/応援歌特集③「朱雀」

カードごとに注目の応援歌を紹介していく“応援歌特集”の第3弾。今回は名曲ぞろいの慶應応援歌の中でも特に人気の高い、「朱雀」を取り上げたい。
野球戦評

【野球】最終回の好機活かせず 明大相手に2連敗で勝ち点落とす 課題の残る敗戦に 明大1回戦 @明治神宮球場

前日、4安打無得点の敗戦に終わり、勝ち点獲得のため負けられない試合に挑んだ慶大。しかし6回、無死一、三塁から明大1番•直井宏路(商4・桐光学園)の内野ゴロの間に先制を許すと、1死一、三塁から3番•小島大河(政経3•東海大相模)の犠飛で追加点...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】早慶戦3連覇に「思い残すことはない!」 藤岡・田代ら4年の躍動で六大戦の雪辱果たす 岩城&大類は鮮烈早慶戦デビュー/第32回早慶ラクロス定期戦

早慶ラクロス定期戦(以下、ラクロス早慶戦)。その観客動員数の多さと注目度の高さゆえに国内最大規模とも呼び声高い伝統の一戦が、今年も日吉陸上競技場で開催された。勝負の行方を一目見ようと大勢の観客が集まり、会場は立ち見が続出するほどの超満員。溢...
應援指導部

【應援指導部】どう戦い、何を想ったのか 慶明戦を振り返る/春季応援席特集 対明治大学戦

5月18日から2日間にわたって行われた、東京六大学野球春季リーグ戦、対明治大学戦。2連敗で惜しくも勝ち点を落とす結果となったが、応援席ではどんな‟應援”が繰り広げられたのか。ケイスポ部員が目撃した、應援指導部員の奮闘をリポートする。
男子ホッケー

【ホッケー(男子)】前半のゴールを守り切り接戦を制す!1部残留を決める大きな勝利/関東学生ホッケー春季リーグ順位決定戦 vs日本体育大

慶大は立ち上がりから攻撃機会をうかがうと、第1Q13分、福島諒太(政4・慶應)がPCをフリックシュートで決め、先制に成功する。続く第2Q5分、福島からパスを受けた岡本遼一(経2・慶應)が体勢を崩されながらもシュートを決め、追加点を挙げる。さ...
ソッカー女子

【ソッカー(女子)】「3連勝したぞー!」攻守ともに活躍で格上相手に2ー0/リーグ戦第5節vs大東文化大

ここまで2連勝と好調の慶大。本節では昨年1部リーグの大東文化大と対戦した。試合序盤は両者攻守が拮抗し、ボールが落ち着かない。しかし、15分、MF野口初奈(環2・十文字)の完璧なアシストから野村亜美(総2・十文字)が俊足を生かしてゴール。慶大...
バレー戦評

【バレーボール】慶大らしいバレーを模索し、次週・入替戦につなげる/関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第11戦vs法政大

第1セットは5点差をつけられる苦しい状況が続くなかで終盤で逆転に成功し観客を沸かせるも、あと1点が遠く惜しくもこのセットを落とした。第2セットは中盤で流れをつかみ同点に追いつくが、再度点差を広げられるとここから自分たちのしたいバレーを展開で...
ラグビー

【ラグビー】慶大、逆転に次ぐ逆転で日大を下す 試合終了間際の劇的トライ/関東大学春季大会第3戦 対日本大学

雨が心配な厚い雲に覆われる中、ホームの慶大日吉グラウンドで対日本大学戦が開催された。日大は筑波大と立大を連続で制し、立大と東洋大を下してきた慶大とは、関東大学春季交流大会でここまで無敗の2校同士の対決となった。慶大は前半開始後3分、15分で...
男子ホッケー

【ホッケー(男子)】序盤のリードを守り切れず悔しい逆転負け/関東学生ホッケー春季リーグBプール第3戦 vs駿河台大

引き分け以下でグループ4位、勝利でグループ3位となるこの一戦。慶大は駿河台とのグループリーグ最終戦に臨んだ。まず試合の主導権を握ったのは慶大だった。第1Qに岡本遼一(経2・慶應)、南龍之介(政4・慶應志木)の得点で2点を奪う。しかし第1Q終...
女子ホッケー

【ホッケー(女子)】相手を大きく上回るシュート本数も決定機生かしきれず今季初勝利はお預けに/関東学生ホッケー春季リーグAプール第3戦 vs防衛大

今季初勝利を目指す慶大は、昨年度の秋季リーグ戦で1部昇格を果たした防衛大との一戦に臨んだ。試合が動いたのは第2Q7分、慶大は一瞬の隙をつかれ防衛大に右サイドからの侵入を許すと、そのまま失点を喫してしまい、1点を追いかける試合展開となる。しか...
ソッカー女子

【ソッカー(女子)】立大を3ー1で下し、2連勝!快勝で勢い加速へ /リーグ戦第4節vs立大

前節で劇的初白星を飾った慶大。今節は、昨年2試合とも勝ちを分け合った立大と対戦。応援に駆けつけた観客は試合開始前、「今節は重要なカード!」と意気込んでおり、応援にも気合いが見られた。試合序盤から慶大が主導権を握り、26分、野村亜美(総2・十...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】秋山・澤田・三好・藤岡、計4人のハットトリックで大逆転勝ち!早慶戦4連覇を果たす/第32回早慶ラクロス定期戦  

慶大は序盤、攻撃の流れを作れずまさかの4連続失点。悪い流れが続く第1Q残り30秒、慶大の絶対的エース・秋山美里(環3・日本大学)のゴールで1―4とする。続く第2Qでは、5点目を許すも、秋山美が10分にゴールを決めるとドローから澤田彩子(文3...
バレー戦評

【バレーボール】悔しさ残るホームでの敗戦で入替戦確定へ/関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第10戦vs東京学芸大

第1セットは立ち上がりから激しいスパイクの打ち合いを繰り広げるも、ここでついた点差を埋められないまま落としてしまう。第2セットは主将・渡邊が要所でサービスエースをとり、さらに慶大が強みとするブロックが機能した。1セットを奪取して迎えた第3セ...
野球戦評

【野球】エース・外丸の粘投実らず打線沈黙で初戦を落とす 東京六大学野球春季リーグ戦 明大1回戦 @明治神宮球場

慶大は初回に1点を先制され、その後7回裏に吉田匠吾(文3・浦和学院)、9回裏に横山陽樹(コミュ4・作新学院)にそれぞれ2点本塁打を浴びる。エース・外丸東眞(環3・前橋育英)は7回3失点と試合を作るも、打線がチャンスを活かせず、敗戦した。
バレー戦評

【バレーボール】白星ならず次週に懸ける/関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第9戦vs筑波大

2024年5月13日(日)春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦第9戦 慶大×筑波大@日本体育大学 健志台キャンパス米本記念体育館 12:30-
タイトルとURLをコピーしました