庭球女子 【テニス(女子)】二冠を達成!佐藤・永田が鮮烈デビューを飾る/関東学生テニストーナメント大会 本戦6日目、7日目 大型連休も明け、ついに今大会もクライマックスを迎えた。慶大の選手が次々と準々決勝で姿を消す中、快進撃を続けるルーキーコンビの佐藤南帆(環1・日出)・永田杏里(総1・南山)組が決勝戦へ進出。佐藤はシングルスでも準決勝を突破し、単複いずれも慶大... 2019.05.10 庭球女子庭球
庭球男子 【テニス(男子)】令和最初の春関は単複共に準優勝 / 関東学生テニストーナメント大会 本戦6日目、7日目 熱戦が繰り広げられた春関のチャンピオンを決める日がとうとう訪れた。シングルスで羽澤、ダブルスで福田真大(商4・慶應湘南藤沢)・今村昌倫(環3・清風)組が決勝に登場。シングルスの決勝戦では、羽澤慎治(環2・西宮甲英)が春関連覇を目指す筑波大の... 2019.05.10 庭球男子庭球
ラグビー 【ラグビー】春季大会開幕前特集“UNITY”第2回 相部開哉×三木亮弥×若林俊介 ラグビーワールドカップが日本で開催され、例年にも増してラグビーが話題になるであろう今年、慶應義塾體育會蹴球部は創部120周年を迎える。4月28日(日)には関東大学ラグビー春季大会が開幕し、慶大の属するAグループは2試合が行われた。そして来た... 2019.05.09 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】春季大会開幕前特集“UNITY”第1回 栗原由太主将×川合秀和副将 ラグビーワールドカップが日本で開催され、例年にも増してラグビーが話題になるであろう今年、慶應義塾體育會蹴球部は創部120周年を迎える。4月28日(日)には関東大学ラグビー春季大会が開幕し、慶大の属するAグループは2試合が行われた。そして来た... 2019.05.08 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】119代の門出!/第1回謝恩祭 今年も春がきた。環境が変わることで新たな出会いもあるが、裏を返せば別れ、新たな門出の季節でもある。3月24日、主将・古田京(医4・慶應)率いる119代主催の「第1回謝恩際」が行われた。4年生全員が出場する引退試合を中心とした1日がかりのイベ... 2019.05.08 ラグビー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】課題残るも終盤の2得点で連敗阻止! 第5節 Vs産能大 前節ゴールを決めきることができず、初黒星を喫した慶大は今季から関東大学サッカーリーグ2部に昇格した産能大と対戦した。今節は1トップに立石修也(経3・慶應義塾湘南藤沢)を起用した。前半は引いて守る形となり、26分にFKからの野村京平(総4・國... 2019.05.06 ソッカー男子ソッカー
庭球女子 【テニス(女子)】巻き起こる慶大旋風!シングルス2名が4強、ダブルス3組が8強入りを決める/関東学生テニストーナメント大会 本戦5日目 ホームの蝮谷テニスコートで迎えた本戦4日目、ついにシングルス4強とダブルス8強が出揃った。慶大は佐藤南帆(環1・日出)、平田歩(総2・岡山学芸館)が堂々のベスト4進出を決めると、ダブルスでは3組がベスト8に残る快進撃を見せつけた。惜しくも3... 2019.05.06 庭球女子庭球
庭球男子 【テニス(男子)】シングルスのベスト4とダブルスのベスト8が揃う!/ 関東学生テニストーナメント大会 本戦5日目 本戦5日目にしてようやくシングルスのベスト4とダブルスのベスト8が決まった。シングルスでは、羽澤慎治(環2・西宮甲英)と今村昌倫(環3・清風)が準々決勝を突破。一方のダブルスでは、福田真大(商4・慶應湘南藤沢)・今村組と佐々木健吾(環2・高... 2019.05.06 庭球男子庭球
野球戦評 【野球】15対0の大差で2連勝!王者の風格漂う圧巻の試合運びで優勝へ弾みをつける 東大② 5月5日(日)東京六大学春季リーグ戦 東大2回戦 @明治神宮球場初回、先発・木澤尚文(商3・慶應)が不安定な立ち上がりを見せたが、悪い流れを吹き飛ばすかのように好調な慶大打線は嶋田翔(環3・樹徳)の本塁打も飛び出し1回に4点の先制に成功。3... 2019.05.05 野球戦評野球
野球戦評 【野球】投打かみ合い快勝!フレッシュリーグ初白星を挙げる フレッシュリーグ東大 5月5日(日)東京六大学春季フレッシュリーグ 東大戦 @明治神宮球場黒星スタートのフレッシュリーグ2試合目の相手は東大。前日のリーグ戦の勝利に続きたい慶大は初回に宮尾将(商1・慶應)の適時打で先制すると、3回に上田寛太(商2・郡山)の3点本... 2019.05.05 野球戦評野球
庭球男子 【テニス(男子)】優勝候補の羽澤、今村がベスト8進出/ 関東学生テニストーナメント大会 本戦4日目 連日熱戦を繰り広げる関東学生テニストーナメントも4日目を迎え、いよいよ佳境に突入する。この日は4つの会場に分かれてシングルス3・4回戦が行われた。慶大男子部からは6名の選手が3回戦に出場。そのうちの4名が4回戦進出を断たれる中、羽澤慎治(環... 2019.05.05 庭球男子庭球
庭球女子 【テニス(女子)】下級生が躍進!ルーキー佐藤と平田がベスト8進出/ 関東学生テニストーナメント大会 本戦4日目 本戦4日目を迎えた関東学生テニストーナメント大会。慶大から5名の選手が3回戦に登場。そのうち注目のルーキーの佐藤南帆(環1・日出)と平田歩(総2・岡山学芸館)の2人が3回戦を突破すると、4回戦も突破し、ベスト8進出を決めた。2019年度関東... 2019.05.05 庭球女子庭球
野球戦評 【野球】雷で一時中断も、逆転勝ちで令和も好スタート 東大① 5月4日(土)東京六大学春季リーグ戦 東大1回戦 @明治神宮球場平成最後の試合を、宿敵・法大相手に見事勝利で終えた慶大。令和初試合も見事に勝利を収めた。ゴールデンウィークも終わりに近づいた5月4日。みどりの日にちなんで神宮球場のスコアボード... 2019.05.04 野球戦評野球
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第5節 結果がついてこない慶大 手痛い連敗を喫す 国士舘大戦 前節の第3節(1●2)は悔しい内容で敗れた慶大。なかなか勝ち点を積み上げられていない中、前期第5節に臨んだ。19分にCKの混戦から先制を許すも、雷雨による中断明けの37分にブラフ・フェイ(文1・スフィーダ世田谷FCユース)の華麗なミドルシュ... 2019.05.04 ソッカー女子ソッカー
【バスケ(男子)】王者相手に奮戦 わずかに及ばずも今後に期待持てる一戦に/第68回関東大学バスケットボール選手権大会vs東海大 一昨日の埼玉大戦に勝利し、昨年のインカレ覇者・東海大との大一番を迎えた慶大。東海大は「全国でもトップレベルのチーム」と工藤翔平(政4・慶應)が語ったように圧倒的な実力を誇る強豪だ。一年生が加わりチームとしての層も厚くなった慶大は王者相手にど... 2019.05.04
アメフト 【アメフト】オフェンスのミス響き完敗/第67回早慶アメリカンフットボール対校戦 春とはいえ、まだ風の冷たさを感じる4月下旬。10連休中ということもあり今年の駒沢には大勢の観客が詰めかけた。慶大は、直近の早慶アメリカンフットボール対校戦で4連敗中。今回は是が非でも勝ちたい戦いだった。試合前半は、相手のファンブルをリカバー... 2019.05.04 アメフト
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】多くのシュートを放つもゴールが遠く、悔しい初黒星 第4節 Vs東国大 開幕3連勝で首位を走る慶大は第4節で昨季1部でプレーしていた東国大と対戦した。サイドからの攻撃を中心に先制を狙う慶大は8分に橋本健人(総2・横浜FCユース)とピーダーセン世隠(経4・FCトリプレッタ)の連携で決定機を作るが、橋本のシュートは... 2019.05.04 ソッカー男子ソッカー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】令和初勝利!因縁相手に2-0で完勝/関東学生ホッケー春季リーグ 順位決定予選 VS立大 横浜市立大戦をプール初勝利で飾ってから1日あけて、慶大は5位から8位までを決める順位決定予戦にのぞんだ。Bプール3位の慶大が対するのはAプール4位の立大。昨年の順位決定戦で苦杯をなめさせられた相手だ。序盤から慶大ペースで試合を運ぶと、第3Q... 2019.05.03 女子ホッケーホッケー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】練習してきたことを形に。プール最終戦をチーム初勝利で飾る!/関東学生ホッケー春季リーグVS横浜市立大 平成最後の日を初勝利で飾った。前回は駿河台大を相手に惨敗を喫し、“自分たちのホッケー”をしようと臨んだ今日のプール最終戦。序盤から試合の主導権を握るもなかなか得点を決められない。後半に入り攻撃のペースを掴んできた慶大は迎えた最終Q、野村茉... 2019.05.01 女子ホッケーホッケー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】序盤に先制されるも3発で開幕3連勝! 第3節 Vs日体大 今季開幕から2連勝を飾った慶大は昨季3位で前節敗北を喫している日体大と対戦した。試合開始して間もない5分、自陣PA付近でファウルを与え、FKを直接決められて、今季初めて先制点を相手に献上してしまう。しかし、その後は慶大の攻撃が活発になり、徐... 2019.04.30 ソッカー男子ソッカー