バレー戦評 【バレーボール】熱戦から一夜、意気込むも無念のストレート負け/秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第5戦vs東海大 フルセットにまで及ぶ激闘から一夜、慶大は強豪・東海大に立ち向かった。第1セットは序盤の点差を埋められないまま試合が進み、後半には粘り強い攻防の中でミスを引き出されさらに点差を広げてセットを失う。第2セットも連続得点を許し自分たちのリズムを作... 2023.10.02 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】チーム一丸となりボールをつなぎ見事初勝利を飾る!/秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第4戦vs日大 先週の延期試合を挟み迎えた日大戦。ホームでの試合にかける熱量は一段と高く、試合前のアップにもいつも以上に力が入る。第1セット、両者譲らぬ展開が続くも複数のサービスエースで均衡を破るとそのまま逃げ切り、初勝利に向けて順調な滑り出しを見せる。第... 2023.10.01 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】慶大らしいバレーで今季初めて1セットを奪取!次につながる試合に/秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第3戦vs日体大 第1戦、第2戦はともに悔しさ募るストレート負けを経験し、迎えた今試合。第1セットは中盤に逆転に成功するもその後反撃を許しダブルスコアまで引き離されると、そのまま大差でセットを落としてしまう。第2セットはボールが続く場面が多く、結果的にはこの... 2023.09.18 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】流れを奪い返せず無念のストレート負けを喫する/秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第2戦vs筑波大 先週の第1戦では順天堂大にストレート負けを喫して白星発進となった慶大。第2戦では春季リーグでフルセットの末に惜敗した筑波大を相手に、リーグ戦初勝利を狙う。第1セットは相手の豪快なスパイクを前にブロックで守り切れず点差が開くとその差を埋められ... 2023.09.16 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】序盤競り負けるとその後立て直せず惜敗を喫す/秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第1戦vs順天堂大 今年も秋季リーグ戦が開幕した。秋季リーグを1部で戦うのは久しい慶大だが、目指すは1部残留だけでなく全日本インカレのシード権を得ること。そのために5位以上・7勝4敗以上を目標に掲げる。第1セットはリードする展開が続くも終盤で一気に追いつかれる... 2023.09.09 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】見事なストレート勝利で来季も1部リーグ確実に!/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第10戦vs駒大 慶大は、春季リーグ最終週をホーム・日吉記念館で迎えた。序盤から攻撃の手を緩めることなく第1セットを奪取。第2セット以降も冷静にスパイクを決めていき、第2・3セットともに大差をつけ勝利。ストレート勝利を飾り来季も1部リーグで戦うことを確実にし... 2023.06.22 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】攻守で流れをつくり見事ストレート勝利/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第9戦vs東京学芸大 フルセットでの敗戦から一夜、選手は悔しさを胸にこの試合を迎えた。両チームあとがないなかで試合は拮抗(きっこう)するも、慶大は序盤から攻撃力の強さを生かし相手に一歩リードする。また同時にブロックも決まることで流れは確実に慶大がつかんだ。途中デ... 2023.06.19 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】フルセットの末に手痛い敗戦に/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第8戦vs順天堂大 何としても勝利したい今試合。慶大は序盤から攻守で相手をひとつ上回り第1セットを5点差で勝ち取る幸先いいスタートを切った。つづく第2・3セットを落とし相手が主導権を握ったかのように思われたが、修正力の高さを見せつけ第4セットを奪取した。最終セ... 2023.06.19 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】攻撃力を封じられて無念の敗北/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第7戦vs明大 前日の早大戦後にも多くの選手が勝利への強い意気込みを語った明大戦。熱い闘志を胸に挑んだ一戦だが勝利を収めることはできなかった。第1セットは相手の堅い守りに苦戦するも終盤は慶大が攻守で上回り同点まで追いつく。ただあと一歩点を積み上げることがで... 2023.05.29 バレー戦評バレーボール