【女子ラクロス】最強で最高のチームここにあり!全勝で日本ラクロス界のチャンピオンに輝く/全日本選手権VS MISTRAL

優勝を決め、歓喜する選手たち

優勝を決め、歓喜する選手たち

 慶大女子ラクロス部が創部以来初の日本一に輝いた。学生日本一ですら初めてだった彼女たちは全日本選手権決勝MISTRAL戦でも前半から圧倒的な攻撃力を見せつける。完璧な立ち上がりを見せ前半で7-1と大差をつけた。後半はクラブチームチャンピオンMISTRALが必死の粘りを見せるが慶大の力は衰えることがなかった。10-5で試合を終え、慶大が最終目標である真の日本一を手にした。間違いなく最強チーム。慶大が日本で一番強いことを証明した。

 

 

 

ラクロス全日本選手権決勝 VS MISTRAL

2012/12/16(日)14:30ドロー@江戸川区上競技場

チーム 前半 後半 合計
慶大 10
MISTRAL
 

主将佐藤(法4)がチームを優勝に導いてきた

主将佐藤(法4)がチームを優勝に導いてきた

「勝っても負けてもこれが最後」(中曽根・商4)、だからこそ笑顔で終わりたい。今まで敗れた人たちへの思い、自分たちの思い、そして応援してくれるすべての人たちの思いを双肩に背負い彼女たちは最後の戦いに臨んだ。

 

今まで数々の試合を圧倒的ラクロスで制してきた慶大。“さすがにこの試合は甘くないだろう”、それを見事に彼女たちは裏切ってくれた。試合開始直後、ドローから細田(経2)がボールを拾い前線に供給。それを受け取った廣野(政2)が右サイドから勢いよく切り込みシュート。いきなり先制点を奪う。出だしから慶大はエンジン全開で、幾度となく相手ゴールに向かっていく。MISTRALも負けじとボールを奪いに行くがなかなか奪えない。それどころか焦りからかペナルティを連発。相手のミスを逃したくない慶大は6分、佐藤主将(法4)が落ち着いてゴールを決めると8分にも谷山(経4)が決めた。一気に3-0と引き離す。勢いに乗った慶大、こうなるともう手が付けられない。10分にはセットプレーから出原が華麗なステップでディフェンスを一枚かわしシュートを突き刺す。ここからが圧巻だった。12分には相手の厳しいマークを受けていた出原が苦しい体勢からゴール。そして13分にはまたも出原がディフェンス三人を抜くスーパーシュートを見せる。出原の3連続得点で6-0、クラブチームチャンピオンをも寄せ付けない圧倒的な力で試合を優位に進めていく。「相手が苦しい顔をしていてこれは勝てる」(佐藤主将)と確信した慶大は攻撃をやめない。16分に守備のミスから今日初めての失点をするも、18分には相手のデンジャラスチェックを誘いフリーシュートを小川(商3)がきっちり決めた。前半はほぼ完ぺきな内容。攻撃面はもちろん、守備面ではゴーリー中曽根(商4)を中心に盤石の守りをみせ試合をほぼ決定づけた。7-1で後半戦へ。

 

谷山(経4)がオフェンスの要となった

谷山(経4)がオフェンスの要となった

日本一の瞬間が刻々と近づく。だがさすがはクラブチーム王者MISTRAL。その力は後半戦ではいかんなく発揮された。後半1分、細田が難しい角度から先制点を奪うもそこからMISTRALが本領発揮。次第にボールをキープする時間を増やし、小さなミスをも補う鮮やかなチームプレーを見せるMISTRAL。そして7分、前半から停滞していた相手オフェンス陣が今日2点目をもぎとると、9分には相手のすばやいカウンター攻撃に守りが追いつかず3点目を献上する。さらに11分、この日優秀選手に選ばれた相手AT和田にサイドから見事なシュートを決められ8-4。MISTRALが意地を見せる。しかしこの日の慶大は強かった。一時は相手にいきかけた流れを完全に渡さない、そういった強さを彼女たちは持っていた。「気持ちの面でも負けていなかったしみんなが強く前を向いていた」(小嶋・経4)。その強さが18分に表れる。相手のミスからカウンターアタックを仕掛けていく場面。DF飯豊が俊足を生かしサイドを疾走しいきなりチャンスに。そしてここで決めたのは一年間チームを引っ張ってきた主将佐藤。久々の得点を奪い、流れをまたも引き戻す。21分には前半で大活躍した出原がディフェンスをかいくぐっての驚異の4得点目をたたき出した。終盤にはには2点を失うも最終スコア10-6でゲームセット。フィールドだけでなく、スタンドにいる応援団、部員たち全員で勝ち取った日本一。歓声はやまず、大勢の人を巻き込んで江戸川陸上競技場に若き血が響き渡った。

 

 

ゴーリー中曽根(商4)がこの日もファインセーブで貢献した

ゴーリー中曽根(商4)がこの日もファインセーブで貢献した

この日、歴史が大きく塗り替えられた。1995年以来、大学生チームが日本一を手にしていなかった中で奪い取った優勝トロフィー。実に17年ぶりに大学生チームが日本一を奪還した瞬間だった。近年伸び悩んだ慶大の成績を見ればそのすごさがわかる。「負けがあったからこそ今の私たちがある」(佐藤主将)、そう語る主将にも、選手たちにも一生忘れられない思い出ができたことだろう。秋シーズン公式戦11戦11勝、この輝かしい成績は紛れもない「最強で最高のチーム」(谷山)の証だろう。日本ラクロス界の成績は次々に塗り替えられていく。しかし慶大が真の日本一に輝いた事実はいつまでも慶大女子ラクロス部の歴史の中で語り継がれていくことだろう。

しかしいつまでも余韻に浸っている時間はない。選手たちはもう来年に闘志を燃やしている。「この結果を来年も続けなければいけない」(小川)。常勝軍団としての挑戦はまだ始まったばかりだ。慶大の「圧倒的ラクロス」はまだ終わらない。

(記事・宮本 大)

 

小嶋(経4)がこの日も活躍した

小嶋(経4)がこの日も活躍した

 

女子ラクロス部の皆様、毎試合後取材に応じてくださるなどありがとうございました。感動をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

以下コメント

 

大久保HC

(今の率直な感想)もちろん全勝という目標が達成できてうれしいんですけど、終わってしまった感も強いですね。これ以上つくるものがない。そういう寂しさもあります。(試合自体を振り返って)偉そうに聞こえてしまうかもしれないですけどほぼプラン通りです。MISTRALの印象)こちらが一対一に持ち込めば勝てるという勝算があったのでいかに一対一に持ち込むかがカギだったんですけど前半の最初から自分たちの攻撃が強いということを見せられたと思います。(後半守りの時間が続いたが)流れを崩した要因としては、イージーミス、イエローカードだと思っていて、失点もそこからリズムを崩した結果だと思いました。(今年度のチームの印象)バランスよく各学年がいて、去年にも言えることなんですがそういった経験の部分も大きかったと思います。あとは攻撃に重点を置いたということ、しっかりボールを拾えるチーム、一対一で崩してボールを回せるチーム。やっぱり点を取らないとかてないんで。(来年度に向けて)全勝優勝した時点でほかのすべてのチームに狙われる立場になるんですよね。だから大きな十字架を背負ってしまった感じなんですよね。それに選手たちを負けないようにさせなければいけないし積み重ねた経験は大きいと思うのでより進化した攻撃型チームをまた来年つくりたいと思います。

 

 

佐藤由佳主将

(今のお気持ちはいかがですか)最高です!(決勝の舞台でしたが緊張など無かったですか)私は大舞台の方が好きなので、全くなかったですね。(1週間の間でどういったことを準備して試合に臨まれたんですか)臨む姿勢は基本的に変わらないんですけど、自分たちのラクロスを貫けば勝つことができると思っていました。(前半から大きな差が付きましたね)ここまで差がつくとは思っていなかったんですけど、試合序盤でこれは勝てるなとは思いました。相手が苦しい顔をしていたので勝てるなと。(後半入って追いつかれそうになる時間がありました)前半あれだけ良いと、後半相手が盛り返してそういう流れになるのはある程度予想はしていたので、焦りとかは無かったですね。(クラブチーム相手に快勝しましたが、優勝の実感はありますか)一番厳しかったのは、関東だったなと。関東学生リーグがあったから、私たちと競る相手がいたからこそ、ここまで強くなることができたと思っています。クラブと学生の違いは、気迫であったり当たりの強さであったりということは感じたんですけど、関東のライバル校に感謝しています。(男子が前の試合で敗れている中でプレッシャーなどはありましたか)いい意味で、そこは別に捉えていました。男子は男子、女子は女子という形で。そこは切り替えて試合に臨むことができました。(今年は素晴らしい年になったのではないかと思います)終わりよければ全てよしだと思うので、最高に良い年だったなと思います。個人的には、苦しい時もあったんですけど、今となってはそれもあって良かったなと思いますし、皆に感謝したいです。(主将としての一年間はいかがでしたか)自分が思う様にプレーができない中で、主将であるということに苦しんでしまった時期がありました。でも、このチームは本当に良いチームで、一人一が強い気持ちで取り組んでいることであったり、日本一を目指して団結してやってきたことであったり、そういう意味では素晴らしい一年でしたね。(ラクロス部の4年間はいかがでしたか)1年生の時は、スタンドから見守っていて、本当に強いな、負けるわけないと思っていた先輩たちが敗れてしまって、2年目は自分がフィールド上で負けを味わって、3年生の時も何もできずに負けてしまって。その負けというのは本当に心の中で大きくてずっと残っていますね。今年一回も負けずにここまで来たんですけど、勝った時は心に残るものってあまりないなということは実感していて。3年間の負けがあったからこそ今の私たちがあるなと。先輩方、チームメイトに感謝したいです。(後輩たちへのメッセージをお願いします)私はOGになるんですけど、現役の選手たちがやりたいようにやって、楽しんやってくれればなと思います。

 

 

谷山なつき副将

(率直な気持ち)もう本当にうれしいです。最高です。(今日の試合を振り返って)序盤から自分たちのよさを出せたということで最初に主導権をつかんで流れを持っていけたのはよかったなと思います。MISTRALの印象)MISTRALの持ち味を封じて自分たちのよさを出すことができたということでそこまで怖いという印象はまったくありませんでした。(前半の出来)出来は満点なのではないでしょうか。ドローも支配できていたしポゼッションも出来ていたし本当によかったと思います。(後半うまくいかなかったところ)ドローがとられたということは大きかったですし、相手がビハインドの状況でキーマンにボールを集めてくるということはわかっていたんですが、そこでキーマンにボールを集められて得点を重ねられてしまったというのは想定の範囲内ではありました。(今年のチームの印象)一言で言うと最強で最高のチームだったと思います。出ている選手だけではなくて応援してくれるメンバーであったり全員が勝ちたいと思えるチームになったことが要因でもありますし接戦が多かったシーズンだったと思いますけどそこで勝ちきって11戦11勝でこれたのは最強のチームの証だと思います。(卒業後はラクロスを続けるのか)今はまだ考えていないです。でも来年に女子代表のほうがワールドカップを控えているのでそこに向けてがんばって、考えたいと思います。

 

MVPに輝いた出原(政3)

MVPに輝いた出原(政3)

 

出原由佳子副将

(日本一おめでとうございます。今の気持ちは)もう本当に嬉しいのと、でも同時に試合が終わった瞬間に4年生とプレーできるのはこれが最後なんだなあって、一気に寂しくなって、でも最後笑顔で全員で終わることができて良かったです。(今日の試合を振り返って)試合が始まる前からヘッドコーチから、私たちの全力が出せたら、圧倒して勝てるって話があったんですけど、前半からそれを体現できたので、後半も恐れることなく挑戦して取り組むことができたので、本当にいい試合ができたかなと思います。(本日4得点。さらに大会MVPに輝いたが)今まで試合でコンスタントに3点、4点とか、取らせてもらってきたんですけど、私のチームへの貢献の仕方は、点を取るということだったので、しっかり最後の試合でもその役割を全うできたのは良かったな、と思います。MVPはそれに付随してきたものだと思うので、しっかりそれが認められたのは嬉しく思うのと、でも私一人の力じゃなくて、みんなでボールを繋いで、ディフェンスがボールを奪ってくれるから得点できるので、最後しっかり決め切ることができて良かったです。(副将としての1年間を振り返って)本当に4年生の方々に引っ張ってもらってしまったな、というのがあるんですけど、本当に頼り甲斐のある4年生で、なんにも心配なく、安心してここまで来られたので、その背中を追って、たくさんのことを学ばせて頂いたので、来年以降それをしっかり生かせるように、また自分がチームを引っ張っていけるような存在になれたらいいなと思います。(引退する4年生たちへメッセージをお願いします)本当に素晴らしい先輩でした、というのが一番伝えたくて、すごく寂しいんですけど、最後こうやって、今までの中でも、それからラクロスをしている人たちの中でも、最高の形でシーズンを終えることができたので、しっかり今回うちのチームが築いた新しい歴史を、慶応の当たり前のレベルに持っていけるようにすることが、次の代の指名だと思うので、その役割を果たしていく姿を、また見守っていてほしいと思います。(来年への抱負)まず今年前代未聞の全日本選手権優勝という、本当にラクロスのチームの中で最強で最高だということを証明できたので、でも慶応はこれからも変わらずに続いていって、私も来年が最後の代になるんですけど、本当に慶応が陸の王者であるということを、来年また証明してそれが伝統となるようにやっていきたいと思います。

 

 

中曽根綾香

(今日を振り返って)もともと最大限のプレーをする準備はできていたんで、今はそんな実感ないんですけど凄く嬉しいです。(今日を迎えるにあたっての意気込み)先週の準決勝が終わった時点で、一週間後の勝利しか考えてなかったので、それで相手のオフェンスのこととか徹底的にスカウティングして、自分自身は勝っても負けても最後なので全力でプレーしようと思いました。(今日の守備陣の動きに関しては)準決勝では1対1でディフェンスしていたこともあって、そこからの速攻で失点していたことも多かったのですが、そういう場面も今日はあまりなくて、今までで一番お互いの連携や声掛けができていたと思います。(これで大学ラクロスは引退ということなのですが、卒業してからもラクロスは続けられるのですか)今正直なにも考えられてなくて、まだわからないです。(来季のチームに期待することは)今試合に出ている後輩も出ていない後輩もすごく頑張ってくれていますし、すごく強い子達ばかりなので、絶対来年の慶應も日本一取れると思うので、頑張って欲しいです。

 

 

小嶋めぐみ

(今の率直な気持ち)もうすごくうれしくて、晴れ晴れとした気持ちです。(試合自体を振り返ってみると)向こうも社会人一位で強いチームだなというのはあったんですけど前半こっちのペースで大差をつけられたのでよかったなと思います。(前半特にうまくいっていたところ)ドローですね。今までドローを自分たちの武器としてやってきて、先にボールをとって、先にせめて、点を取って、またドローを取ってと繰り返していたら相手にボールをとられることがないので、またこの一年間圧倒的ポゼッションを心がけてやってきたのでそれができたのはすごくよかったです。(後半攻められる時間が多かったが出来としては)ディフェンスはしっかりがんばっていて、相手の11番の和田選手にもしっかり対応できていて向こうのミスとかあってラッキーなところはあったんですけど、オフェンスからの相手ボールでオールコートの攻撃を食らうシーンがあったのでその辺はもっとオフェンスが点を取るところまでいけたらいいなと思いました。全体的に出来としてはよかったかなと思います。(全体的にうまくいかなかったところ)後半に相手の意地、社会人の貫禄は見えたなというのはあるんですけど、その気持ちの面でも負けていなかったしみんなが強く前を向いていたのであまり悪いところはなかったなと。いいところのほうが多かったなという印象です。(今考えると今年度のチームはどういうチームだったか)強いチームを目指してきたので悪い試合でも負けないような圧倒的なチームを目指してきて、フィールドにいる人だけではなくてみんなでやってきたのがすごく大きくて今日も応援団の方だったりベンチやスタンドで応援してくれる人たちの力が大きかったのでチームとして掴み取った勝利というのはすごくうれしいです。(卒業後もラクロスは続けるのか)もういいかなと思います。

 

 

小川絵里子

(優勝おめでとうございます)ありがとうございます!(今日を振り返って)今日はクラブチームとの試合ということで、皆で、格上だということを意識しないでやろうと言っていたので、同じ目線で、自分たちが強いということを証明できるようにこの舞台で思い切りできました。(ドローについて)何人かドローをやらせてもらったんですけど、(相手は)体格もいいですし、そこで飛ばされないことを意識してやろうと試合に臨みました。前半はそれが結構できていたかな、と思っていて。でも後半は飛ばされちゃったり何回かしたんですけど、周りの人もドローに命懸けてやろうとしていて、反応も良くて、何回か取ってくれたりしたので救われたなという感じです。(今シーズンを振り返って)個人的には波があったりして、リーグ戦の中では不調な時期があったりしたんですけど、そこで自分が試合に出ているという責任を果たせるように、前向きにラクロスに取り組もうとして試合をやっていくうちに自分としても手ごたえを掴める部分も出てきて、今日の試合までを通して成長しながら成功できたなと思いますし、チームとしても一回一回成長出来たかなという気持ちがあったので、今日の試合も進化しながらやれました。(次のシーズンに向けて)これで4年生は引退になってしまって、このチームでもっともっとやりたかったなという気持ちもあるんですけど、今度はやっぱり私たちが(試合に)出ていたメンバーも出てなかったメンバーも含めて1、2年生を引っ張っていかなければいけませんし、これから人数もどんどん増えていくと思うので、最高学年として、この結果を来年も続けなければいけないし、責任感を持って皆で取り組んでいきたいと思います。

 

 

廣野マキ

(今の気持ちは)2年目にして日本一を勝ち取れてすごく貴重な経験ができたなと思って、素直に嬉しいです。(試合を振り返って)クラブ相手ということで、準決勝のときから、実力では上回っているとコーチの方からは言われていて、あとは気持ちで弱くならないということだけを意識していて、結果でも示せて良かったなと思います。(自身のプレーについて)今日は予想以上に前半は慶應に流れが来ていて、後半は油断しないようにはしていたんですけどやっぱり一時は相手に流れが行ってしまって、そういうときに自分自身もボールを奪われてしまうような、ターンオーバーを作ってしまうようなプレーをしてしまったことは反省点です。(現チームでの1年間を振り返って)ずっと9分の9という目標を立てていて、学生日本一を成し遂げられた後にもまだまだ自分たちの目指すところはもっと上だという実感ができ、11分の11に目標を修正してからも、幹部や4年生たちが引っ張ってくださって慶應のチームに新しい歴史を作ってくださったので、来年以降も、連覇、3連覇、4連覇という形で続けていきたいと思います。

 

 

鈴木智子

(今の気持ちはいかがですか)素直に嬉しいです!(どういったことを考えて試合に臨まれたんですか)昨日1年生の大会の決勝戦があって、そこで負けてしまったので、今日は勝ちたいという思いでいました。(鈴木選手が出場するときには、すでに大きなリードがありました)先輩や、コーチの方に思い切って自分のプレーを出してこいと言われて、最後なんだという気持ちでプレーしました。(今年一年間振り返っていかがですか)入部した時からすごく強い先輩達で、その中でプレーを一緒に出来たということはとても嬉しいですし、感謝しています。(1年目からここまで試合に出られるということは考えていましたか)全くしてなかったですね。(この1年間で何が一番成長しましたか)試合に勝たないといけないということですね。負けたのを見たことが無いので、試合に勝つことの大変さ、難しさは実感しました。(来年以降についてはいかがですか)4年生の先輩が抜けてしまうのは、大きいとはお思うんですけど、まずは自分が強くなってチームのためになるようなプレーをしていきたいです。(最後に優勝のお気持ちをもう一度お願いします!)一年目からこんな大舞台に立たせていただいたことに感謝していますし、コーチやチームメイトにも感謝していて、本当にラクロス部に入って良かったなと思っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました