【野球】外丸東眞「自分の持ち味を出していく」 侍ジャパン大学代表候補合宿1日目インタビュー全文

野球イベント・その他

侍ジャパン大学代表選考合宿が22日、神奈川県平塚市内にあるバッティングパレス相石スタジアムひらつかで行われた。慶大からはエース・外丸東眞(環3・前橋育英)と日本代表の監督として堀井哲也監督が参加。この日は紅白戦が3試合行われ、外丸は第2試合に先発登板した。持ち味のコントロールを生かし2回を投げ、無失点と好投を披露。紅白戦後、合宿1日目について語った。

 

ーー誰か他大学で話した選手は?

東北福祉大の堀越(啓太、総合マネ3・花咲徳栄)とか。160キロ投げる(笑)。結構みんなと満遍なく。ピッチャー陣はどういう意識で投げているのかとかそういうコミュニケーションを取れました。

 

ーー他の選手たちとは今日が初対面

そうですね。(初めて会った)人もいます。

 

ーー元から話したことがある選手もいる

多少オープン戦とかで会って、お互い知っているくらいです。

 

ーーグラブはリーグ戦と違う、昨年の秋季リーグ戦と同じものを使っているがこれはなぜ?

気分です(笑)。

 

ーーこのグラブは橋本達弥(R4年度卒、現横浜DeNAベイスターズ)さんからもらった

はい、そうですそうです。借りたというかもらったというか。

 

ーー今日話していない選手でこれから話したい選手は

西川史礁(青学大法4・龍谷大平安)さんですね、青学の。やっぱりトップチームのJAPANでやった方なので、ちょっと話してみたいですね。どういう球を狙っているのかとか聞いてみたいです。

(西川選手は今年3月に行われた侍ジャパン強化試合に大学生ながらNPBの選手に混ざり参加)

練習後のミーティングに臨む外丸(中央)

ーー早慶戦が終わってからの過ごし方

とにかくリカバリーですね。まあ練習もしていましたけど、あんまり投げないようにして、って感じです。

 

ーー候補に選出されたことはどういう形で伝えられたのか

「候補に選ばれたので、合宿やります」って感じでLINEで主務から連絡が来ました(笑)。

 

ーー今日のピッチングを振り返って

今日は良かったです。他に良いピッチャーがいっぱいいるので、僕は球速を求めたりとかせずに、自分の持ち味を出していくって感じで。それができたので良かったかなと思います。

 

ーー今日は紅白戦だったが明日は何を?

練習ですね。ノックとかバッティングとか、天候次第なんですけど。ノックのときは投内連携に入ったりします。

 

ーー明日以降への意気込みを

スタッフの方からも言われているんですけど、候補としてふさわしい行動を取っていきたいなと思います。

 

(取材:大泉洋渡、写真:工藤佑太、加藤由衣、ウジョンハ)

タイトルとURLをコピーしました