【テニス(男子)】令和最初の春関は単複共に準優勝 / 関東学生テニストーナメント大会 本戦6日目、7日目

庭球男子

 

熱戦が繰り広げられた春関のチャンピオンを決める日がとうとう訪れた。シングルスで羽澤、ダブルスで福田真大(商4・慶應湘南藤沢)・今村昌倫(環3・清風)組が決勝に登場。シングルスの決勝戦では、羽澤慎治(環2・西宮甲英)が春関連覇を目指す筑波大の川橋勇太と対戦。試合開始からミスを連発し、第1セットを落としますが、第2セットで立ち直り、ゲームスコアをタイに。第3セットを取りたいところであったが、終盤に失速し、優勝とはならなかった。一方、ダブルスの決勝では、福田・今村組が筑波大の川橋・加藤と対戦。持ち味である思い切ったプレーを発揮できず、悔しい敗戦となった。本戦6日には、ダブルスの準々決勝が行われ、初めてベスト8に佐々木健吾(環2・高松北)・成耀韓(総2・埼玉栄)組が進出したが、準々決勝突破とはならなかった。

 

2019年度関東学生テニストーナメント大会

 

2019年5月6日~5月7日

@早稲田大学東伏見テニスコート

 

◆男子シングルス

 

決勝

 ● 羽澤慎治

1 {1-6、7-5、4-6} 2

  川橋勇太(筑波大)

 

準決勝

 ● 今村昌倫

1 {6-4、4-6、3-6} 2

  川橋勇太(筑波大)

 ○ 羽澤慎治

2 {6-4、6-1} 0

  工藤颯人(亜大)

 

◆男子ダブルス

 

決勝

 ● 福田・今村

0 {3-6、4-6} 2

  川橋・加藤(筑波大)

 

準決勝

 〇 福田・今村

2 {6-3、6-1} 0

  古賀・安上(早大)

 

準々決勝

 〇 福田・今村

2 {6-3、7-(4)6} 0

  加藤・吉田(亜大)

●    佐々木・成

2 {6-3、7-5} 1

  古賀・安上(早大)

5月7日

シングルス決勝

 

 学生大会初めてのタイトル獲得を目指す羽澤慎治(環2・西宮甲英)は、春関連覇を目指す筑波大の川橋と対戦。試合開始からショットがネットに引っかかることが多く、なかなか波に乗れない。ゲームが取れない展開が続き、第1セットを落としてしまう。続く第2セットも悪い流れを断ち切れず、1-3とリードされる。しかし、ここから「気持ち的に少し思い切って、自分のいいところを出せるようにプレーしようと気持ちを切り替えた」という羽澤。鳴りを潜めていた重いショットが決まりはじめると、ようやく調子を取り戻し、接戦となった第2セットを7-5で制する。羽澤の勢いは、それ以降も止まらず、第3セットの中盤まで試合を優位に進める。しかし、「3-1リードしたところから少し硬くなった」と話すように、中盤以降は、川橋の安定したストロークに押され、苦しい展開に。突破口を見いだせず、4-6で第3セットを落とした。

ダブルス決勝

 福田真大(商4・慶應湘南藤沢)・今村昌倫(環3・清風)組は、初めて学生大会で決勝に進出した。決勝戦で少し体が硬かったのか、「自分たちの思い切ったプレーを出すことができなかった」と今村。持ち味である息の合ったプレーを発揮できず、相手のストレート、ネットプレーに苦しめられ、3-6で第1セットを落としてしまう。巻き返したい福田・今村組だったが、第2セット入ってもなかなか波に乗れず、2-5と主導権を握られる。しかし、ここからストレート、ネットプレーが決まりはじめ、4-5と追い上げる。このまま福田・今村組のペースで進むと思われたが、最後のゲームを落としてしまい、優勝とはならなかった。男子は単複ともに準優勝に終わった。

 

5月6日

 

シングルス準決勝

 今大会第2シードで、初めてベスト4に進出した今村。序盤から深いボールを積極的に左右に打ち込むなど、自分のペースで試合を進め、第1セットを制する。第2セットは、一進一退の攻防が続く展開となったが、第8ゲームを落とすと、流れが川橋に。3ゲームを連取され、ゲームカウントが1-1のタイに。勝負の第3セットを取りたいところだったが、川橋のショットに押され、守りに入る苦しい展開が続く。結局、悪い流れを変えることができず、3-6でこのセットを落とす。今村のシングルスの挑戦は、ベスト4で終わった。

 羽澤は、第1ゲームでブレイクを許すなど、2ゲームを連取され、出鼻をくじかれる。しかし、ここから重いショットを中心にラリーを組み立てると、流れは羽澤に。試合のペースを牛耳り、このセットを6-4で獲得すると、第2セットは、羽澤の独壇場。1ゲームしか取られず、ストレート勝ちを収めた。見事決勝進出を果たした。

 

ダブルス準決勝

 福田・今村組は、2回ブレイクに成功し、第1セットを6-3で獲得。続く第2セットでも相手を圧倒。サービスエース、ポーチでポイントを重ねていき、相手に反撃する余地を与えなかった。このセットを6-1で制し、ストレート勝ちを収めた。初めて学生大会で決勝に進出した。

 

ダブルス準々決勝

 

 佐々木・成組は、インカレインドアで敗れた古賀・安上組と対戦。試合開始から相手の攻撃的なプレーに翻弄され、第1セットを3-6で落とす。続く第2セットは接戦になったが、第11ゲームでキープに失敗。直後のゲームを取ってスーパータイブレークに臨みたいところでしたが、ブレイクに失敗し、佐々木・成組の春関は、ベスト8に終わった。敗戦はしたものの、「半年前と比べて、成長したと実感した試合だった」(佐々木)とこの試合をポジティブに捉えていた。

 福田・今村組の相手は亜大の工藤・加藤組。序盤から攻撃的なテニスを展開。主導権を握り、6-3で第1セットを獲得する。続く第2セットは、競った展開となり、タイブレークまでもつれる。それでも福田・今村組は、冷静なプレーでポイントを重ね、7-4でタイブレークを制した。

 

(取材:萬代理人)

タイトルとURLをコピーしました