【ソッカー(男子)】早慶定期戦特集第1弾! 淺海友峰監督インタビュー

ソッカー男子

 

 

 

 

 

7月12日(金)、等々力陸上競技場にて”第70回サッカー早慶定期戦―早慶クラシコ―”が行われる。意地と意地がぶつかり合う熱き一戦、今回ケイスポでは意気込みをうかがうべく、ソッカー部の選手と監督に取材を行った。

第1弾は荒鷲軍団を率いる淺海監督だ。今季首位を走るチーム、慶大への思い、早慶戦への意気込みなどをうかがった。今後のリーグ戦の展望、早慶戦での勝利に必要なものとは。

(取材日:6月14日)

――今シーズンを振り返っていかがですか

簡単な試合は1試合も無かったのですが、選手・学生が頑張ってくれて、何とか掲げた目標に向けてリーグ戦においては今のところ頑張れているかなと思います。

――リーグ戦では6勝2敗で現在首位に立っていますが、その点については

今の順位はあくまでも途中の順位なので、安心することは無いのですが、ただ結果が出ているということは努力が成果に結びついているということだと思うので、そこは学生の頑張りを讃えたいなという風に思ってます。

――開幕前に目指していたサッカーは出来ていますか

もちろんサッカーなので、相手による部分もあって出来た試合、出来ていない試合というのがはっきり分かれた8試合だったなと思っています。

――出来た場面というのはどういったところですか

相手よりも走れているとかそういった部分だと思います。

――逆に出来ていない場面というのは

うちの長所を消してきたチームに対して、上手く対応出来なかったなというところがありますね。

――守備面については

全体的には頑張ってくれていると思うのですが、出来ている部分と課題が完全に分かった8試合だったなと思います。

――攻撃陣について

こいつがボールを持ったらここに出てくるだろうとか、ここに収まった時にここに動き出せば出てくる可能性が高いとか、というのを意識せずに出来るようになっている部分はあるなと思っていて、そこが得点の選手だけではなくてチームとして共通認識を持てているという結果かなと思っていて、そこは評価できるのではないかと思っています。

首位を走るが、油断はしない

 

 

 

 

 

 

 

――今季のリーグ戦で印象に残っている場面を教えてください

印象に残っている場面は日体大戦ですかね。早い時間帯に先制されてそこからひっくり返すことが出来たというところかなと思います。去年は先に先制されるとなかなかひっくり返すことが難しいシーズンだったので、そういう意味では成長できたところなのかなと思っています。

――これまでのリーグ戦を終えて選手たちに掛けてあげたい言葉などは

次の試合に向けて準備しようということですかね(笑)。

――8月からリーグ戦が再開しますが、これからのリーグ戦に向けて意気込みをお願いします

中断期間をどう捉えるかなんですが、多分うちとやる相手はいい機会と捉えて、長所を消してくるチームもあると思いますし、自分たちの長所を出してくるチームもあると思うので、8月に向かって色々なことを考えながら色々なことに対応出来るように、1ヶ月作っていきたいなと思っています。

――今季から監督に就任されましたが、チームの引き継ぎなどはいかがですか

去年1年間コーチとしてトップチームとBチームに関わらせてもらっていたので、色々自分なりに考えたり、コーチ陣と話したり選手とも話したりして、自分たちの長所・短所というのをある程度わかった上で今年望めたというのはすごく大きかったと思います。

――今年から主将に就任された佐藤海徳選手(政4・桐光学園)についてはどう思われますか

非常に良く頑張ってくれていると思いますし、リーダーシップも発揮してくれていて、今季掲げた目標である「最少失点」や「全国」といった割と数字で意識しやすい目標を掲げてくれて、リーダーシップがしっかり結果に結びついているので、主将として非常に頑張ってくれていると思っています。

――早慶定期戦に対する想いなどはありますか

僕もここのソッカー部出身なので、やっぱり特別な一戦だというのはこの試合が近づいてくれば無意識のうちにそういう考えになってきますし、やっぱりこれが伝統なんだろうなあという風に思います。僕たちが出来ることや、やることは大きく変わらないですし、ハードワークの部分も変えないですけど意識の部分で勝ちたい、負けられないという意識を前面に出してやっていきたいと思います。

――早大に対してどのような印象をお持ちですか

タレントが揃っていますし、やりたいことをしっかり出来るチームだなと思っています。今年苦戦していますけど、最近の試合では勝っていますし、すごく良い相手だなと思っています。

――強敵・早大を破るために必要なことは何だと思いますか

自分たちの長所をいかに出して、短所を補えるかだと思います。ただこの一戦は気持ちの部分が非常に大きいと思っていて、結果は後からついてくるので自分たちがやろうとしていることを100パーセント以上ピッチの上で出すという気概やそういったものを見せられる試合にしたいなと思います。

――キーマンを挙げるとすれば

ピーダー(ピーダーセン 世穏=経4・FCトリプレッタ)ですね。

――その理由は

去年慶早戦で良いプレーをしていたのですが、彼自身悔しい想いをしているはずなのでそこを今年の慶早戦にぶつけてほしいと思います。

――最後の早慶定期戦になる4年生に向けて何か想いなどがあれば教えてください

ピッチに立てる選手は150人近い部員がいる中で11人しかいないのですよね。だから、特にこの舞台に立ちたくて4年間ずっと立てなかったやつがいるのでそいつらの分まで試合に出る4年生は戦ってほしいと思います。試合に出られなくてもソッカー部の大切な一員であることには変わりないですし、彼らのピッチ外の頑張りが絶対にピッチ上の選手の頑張りにつながると思うので、どんな立場であってもとにかく最後のホイッスルが鳴るまで戦い続けてほしいと思います。

――観客の入った等々力競技場で指揮することについてどのように感じていらっしゃいますか

僕自身はあまりそこに関しては意識してないですかね(笑)。もちろん相手が早稲田さんということで自分自身も高ぶる部分はありますが、会場だったりでは僕は意識することはないです。

平常心でのプレーを心がける

 

 

 

 

 

 

 

――早慶定期戦でチームとしてどのようなプレーを見せたいですか

今までのことがベースになると思います。今このチームを作っている上でも色々な方々の力を借りてチームを作ることが出来ているので、そういったものを感謝として口に出すのは簡単ですが、行動・プレーで示せるような試合に出来たらと思っています。

――最後に早慶定期戦に向けて意気込みをお願いします

早稲田大学さんも非常に素晴らしい大学ですし、素晴らしいチームだと思います。結果は後からついてくるので、お互いプライドを賭けて、観客の方々が観に来て良かったと思っていただけるような、魂のぶつかり合うような試合を演じることが出来たら良いなと思います。

 

ありがとうございました!

(取材:室留裕介 写真:小林由和)

タイトルとURLをコピーしました