keispo

ソッカー男子

【ソッカー(男子)】早慶クラシコ直前特集第3弾!茅野優希×堀溝大貴〜夢の大舞台とラストイヤーへの覚悟〜

8月25日(日)、国立競技場にて第75回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。早慶クラシコ開催にあたり、ソッカー部の選手たちを取材した。第3弾は茅野優希(政4・慶應)と堀溝大貴(総4・暁星)の4年生コンビ。夢の舞台だという早慶戦や、...
ソッカー男子

【ソッカー(男子)】早慶クラシコ直前特集第2弾!塩貝健人×永澤昂大×村井亮友〜慶應への憧れを与える試合に〜

8月25日(日)、国立競技場にて第75回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。早慶クラシコ開催にあたり、ソッカー部の選手たちを取材した。第2弾は塩貝健人(政2・國學院久我山)、永澤昂大(政3・國學院久我山)、村井亮友(商3・ザスパク...
ソッカー男子

【ソッカー男子】早慶クラシコ直前特集第1弾!内藤豪×西野純太×藤平一寿〜DF3人が語る早慶戦への思い〜

8月25日(日)、国立競技場にて第75回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。早慶クラシコ開催にあたり、ソッカー部の選手たちを取材した。第1弾は内藤豪(法4・駒大高)と西野純太(総3・駒大高)と藤平一寿(法3・桐蔭学園)のDF3人衆...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】前半からエンジン全開で成蹊大に大勝!リーグ戦2連勝/第36回関東学生ラクロスリーグ第2戦vs成蹊大

最高気温37度の中、関東学生ラクロスリーグ第2戦が行われた。試合は成蹊大に先制を許すも横手希未子(法4・慶應女子)の2連続ゴールで逆転に成功すると、第2Qでは藤岡杏(法3・慶應女子)の2ゴールと片岡采香(経4・慶應湘南藤沢)のゴールで前半を...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】最終Qで圧巻のゴールラッシュ!逆転勝利でリーグ戦白星発進/第36回関東学生ラクロスリーグ第1戦vs青学大

35度に迫る灼熱の太陽の下、関東学生ラクロスリーグが開幕した。試合は序盤から青学大にペースを握られ、なかなかゴールを決めることができない。それでも第1Qに藤岡杏(法4・慶應女子)と三好香奈(法3・慶應女子)、第2Qでは片岡采香(経4・慶應湘...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】「底力を見せられた」当日選手変更も攻守で明大を圧倒 王座復権へ強さ感じる白星発進/第36回関東学生ラクロスリーグ初戦vs明大

「日吉から日本一へ」。関東学生ラクロスリーグ初戦が、日吉陸上競技場で開催された。リーグ戦が日吉陸上競技場で行われたのは、実に7年ぶり。日本一への旅路にふさわしい出発地だ。そして大勢の観客が見守る中、試合は幕を開けた。第1Qは、中西海(経3・...
競走

【競走】“百度目の競走”/第100回早慶対抗陸上競技大会

今年で100回目を迎えた早慶対抗陸上競技大会。仲間の絆を信じ、宿敵の打倒に燃えた学生たちにより、世紀を超えて歴史を紡がれてきた。渡辺康幸や山縣亮太など幾多の名ランナーも、この大会で母校の誇りを胸にしのぎを削り、世界へ羽ばたいて行った。そんな...
男子ラクロス

【ラクロス(男子)】「もう一度強い慶應を」日本一への旅路がついに幕を開ける 男子ラクロス部の「これまで」と「これから」/第36回関東学生ラクロスリーグ開幕直前特集

第36回関東学生ラクロスリーグが7月7日に開幕した。慶大男子ラクロス部は7月13日、ホーム・日吉陸上競技場にて明大・HUSKIESとの初戦に臨む。リーグ初戦を迎えるに際し、2023年11月に「文化放送スポーツスペシャル 柏原竜二の学ラン!」...
競走

【競走】今年こそ。第101回大会に懸ける強い思い

第1回の東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に出場し優勝経験も持つ伝統ある慶大競走部。しかし約30年出場から遠ざかっている。箱根駅伝出場に向けて大事な夏合宿。今年もクラウドファンディングを実施する。第98回7区で出走経験のある駅伝ブロック...
野球イベント・その他

【野球】大学日本代表・外丸東眞「慎重になりすぎた」 U ー23日本代表候補相手に2回2失点 国際大会本番での本領発揮に期待

6月29日から始まった侍ジャパン大学代表の直前合宿。4日目の7月2日は、侍ジャパンU-23代表候補との練習試合が行われた。慶大から大学代表に選出された外丸東眞(環3・前橋育英)は早大の印出太一(スポ4・中京大中京)とバッテリーを組み、2回2...
ラグビー

【ラグビー】関東大学春季大会最終戦を終えて Bグループ優勝記念!8選手インタビュー全文

今回はBグループ優勝を記念して、いつもより多い8人の選手にインタビューさせていただきました。その全文を公開します!
野球イベント・その他

【野球】高橋由伸「僕が学生だった頃より技術的に優れている」 侍ジャパン大学代表直前合宿2日目高橋由伸氏インタビュー全文

29日から平塚市内から行われている侍ジャパン大学代表直前合宿。30日からは慶大野球部OBの高橋由伸元読売ジャイアンツ監督が打撃指導を行った。指導1日目(合宿2日目)の練習終了後に高橋氏が報道陣の取材に応じた。
野球イベント・その他

【野球】侍ジャパン大学代表・外丸東眞「日本代表として戦う自覚が」 侍ジャパン大学代表直前合宿直前合宿2日目外丸東眞インタビュー全文

29日から平塚市内から行われている侍ジャパン大学代表直前合宿。慶大からはエースの外丸東眞(環3・前橋育英)が参加している。投手陣は午前中で練習を終えた30日だが、この日から慶大野球部OBの高橋由伸元読売ジャイアンツ監督が指導に。外丸も慶大の...
野球イベント・その他

【野球】侍ジャパン大学代表・堀井哲也監督「気がついたところをなんでも」 高橋由伸氏による指導にご満悦 侍ジャパン大学代表直前合宿堀井哲也監督2日目インタビュー全文

29日から平塚市内から行われている侍ジャパン大学代表直前合宿。2日目の30日は、元読売ジャイアンツ監督・高橋由伸氏による打撃指導があった。侍ジャパン大学代表監督・堀井哲也監督は30日の練習後、報道陣の取材に応じた。
ラグビー

【ラグビー】春の交流戦Bグループ優勝! 雨の中アウェーで見せつけた強さ/関東大学春季大会第5戦 対大東文化大学

勝てば優勝が決まる最終戦。埼玉県東松山市の大東文化大学グラウンドにてアウェーで対戦となった今日の試合はあいにくの雨。最初こそ追いつき追い越しのシーソーゲームの展開を見せたが、後半は”攻める慶應”で圧倒。1年生ながら既に何度もスタメンで出場し...
バスケ女子

【バスケ(女子)】「次に繋がる内容だった」声援を力に健闘も格上・早大に敗戦 戦術面では通用した部分も/第82回早慶バスケットボール定期戦

今年も「バスケの聖地」代々木第二体育館で開催された、早慶バスケットボール定期戦。超満員の観客席からは、両校の力強い応援が選手たちの背中を押す。第1Qは開始10秒、慶大のエース・河村さくら(文3・松陽)が早慶戦の幕開けを祝うスリーポイントシュ...
バレー企画

【バレーボール】早慶戦記念!活躍選手特集 バレーボール部女子 倉員未羽選手

6月8日に行われた第88回早慶バレーボール定期戦。女子部は「早慶戦優勝」を掲げて臨んだこの試合だが、試合前にメンバーに特に注目してほしい選手を聞いたところ皆が口をそろえて挙げた人物がいる。セッターを担う3年・倉員未羽だ。そして彼女は試合本番...
バスケ男子

【バスケ(男子)】「純粋にすごく悔しい」4点リードで前半折り返すも第3Qに失速 宿敵ワセダに53ー65の惜敗/第82回早慶バスケットボール定期戦

女子戦の興奮冷めやらぬ中、幕を開けた男子戦。第1Qは、開始早々に慶大の副将・髙島孝太郎(総4・近代附属)が先制点を奪うと、一進一退の攻防を繰り広げ17ー22。続く第2Qでは、廣政遼馬(経3・福大大濠)と1年生ながら早慶戦スタメン出場の久保田...
ソッカー女子

【ソッカー(女子)】 0ー2で悔しい敗戦 勝ち点13でリーグ前期を終える/リーグ戦第9節vs流通経済大

前節では3ー0と完封勝利を収めた慶大は流通経済大と対戦。来週から始まるリーグ後半戦に向けて、勢いづける1勝をなんとしても挙げたい戦いとなった。前半22分、相手に先制点を奪われ、流れを掴めないまま試合が進む。だが、その後も緩むことのない相手の...
野球イベント・その他

【野球】「素晴らしい選手の方々と一緒にプレーできることに感謝」外丸東眞が侍ジャパン大学代表に選出! 背番号は「22」

24日、侍ジャパン大学代表のメンバーが発表され、慶大のエース外丸東眞(環3・前橋育英)が選出された。背番号「22」を背負い、7月に開催される「プラハ、及び、ハーレム・ベースボールウィーク」に日本代表として出場する。
タイトルとURLをコピーしました