【ラグビー】王者に敗れるも手応えを掴む 関東大学対抗戦/帝京大戦 10月とは思えない厳しい日差しが照りつける中、対抗戦3戦目となる帝京大戦が行われた。前戦・立大戦の反省を生かし、王者に対してどのような戦い方を選択するのかが注目された一戦であった。先制トライをあげたのは慶大。そのまま試合... 2012.10.26
【ソッカー男子】第17節 王者相手に善戦するも、敗戦 専大戦 秋の心地良い日差しの下、荒鷹イレブンが首位を独走する専大に戦いを挑んだ。序盤に決めた先制ゴールを守り続け、4節ぶりの勝利をとらえたその矢先、ラスト15分で怒涛の3失点を食らってしまう。残留争いに向けて勝ち星を獲得したい... 2012.10.26
ボート 【端艇】第53回全日本新人選手権大会 予選・敗者復活戦 10月19~21日にかけて1,2年生が参加し行われる第53回全日本新人選手権大会で慶大からは男子シングルが4艇、女子シングルが1艇、男子ダブルスカルが2艇、女子ダブルスカルが2艇、男子エイトが2... 2012.10.22 ボート
【バスケ】入れ替え戦回避へ望みをつなぐ貴重な一勝!駒大戦 2012/10/21(日)@東洋大学総合スポーツセンター 関東大学バスケットボールリーグ2部 駒澤大戦 昨日の国士大戦で惜しくも敗れてしまった慶大。現在7位である神大が勝ち星を挙げたため、3部との入れ替え戦に王手がかかっ... 2012.10.22
【ラグビー】【速報】関東大学対抗戦/帝京大戦 10月とは思えない厳しい日差しが照りつける中、対抗戦3戦目の帝京大戦が行われた。慶大は先制トライを奪うものの、その後はペナルティーの多さも響き、8-25で対抗戦2敗目を喫した。しかし後半は帝京大にトライを許さず、慶大ペースで試合が進む局面も... 2012.10.21
【バスケ】痛恨の失速で連勝ストップ!課題が残る一戦に 国士舘大戦 2012/10/20(土)@東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 国士舘大戦 リーグ戦15日目。先週の連勝を踏み台に、慶大は更に勢い付きたいところだ。前回試合で完敗を喫した国士舘大に、チ... 2012.10.21
2012年度 その他 【競走】箱根駅伝予選会直前インタビュー② プレイングマネージャー木下雄登 第2弾では、長距離パートの、プレイングマネージャーである木下雄登(薬4)選手にお話を伺った。選手として厳しい練習を積みながら、今年からはチームをサポートする役割を多く担っている。駅伝はチームの総合力が試される舞台である。「間近で部員... 2012.10.18 2012年度 その他2011年度
【ラグビー】攻守ともに制し快勝 大会3連覇への望みつなぐ Jr.選手権/東海大戦 東海大学との一戦が秋空の下行われた。前半から慶大伝統のタックルが東海大を襲い、簡単に慶大は得点を許さない。一方オフェンスではパスをうまく使った展開で着実に点数を重ねていった。試合終了間際にトライを許すも攻守ともに... 2012.10.18
2012年度 その他 【競走】箱根駅伝予選会直前インタビュー① 齋藤大樹×福島健介 今年もこの季節がやってきた。毎年数々の感動のドラマを生む箱根駅伝(東京箱根間大学駅伝競走)。89回を数える今年、その予選会が10月20日(土)に行われる。例年より一回多く合宿に行き、OBの方をコーチとして招待して練習メニューの指導を受け、力... 2012.10.17 2012年度 その他2011年度
【バスケ】リーグ戦初の連勝を飾る!神奈川大戦 2012/10/14(日)@東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 神奈川大戦 リーグ戦も終盤戦となる14日目を迎えた。慶大は前日の順天堂大戦で上級生が活躍し快勝。その勢いに乗... 2012.10.17
【野球】期待のルーキーの一振り 接戦を制し優勝の望みつなぐ 明大④ 10月16日(火) 慶大-明大 4回戦 一体誰がこんな試合展開を予想できただろう。1勝1敗1分と両校譲らないまま迎えた4回戦。先発の白村(商3)が7回無失点の好投を見せ、続く福谷(理4)も4連投の疲れを微塵も見... 2012.10.17
【バレーボール】惜しくも優勝ならず!3位でリーグ戦を終える 中大戦 昭和30年以来、57年ぶりの慶大の優勝を懸けた秋季リーグ最終戦の相手は、強豪・中大。3連敗でスタートしたものの、その後5連勝と本来の姿を取り戻した「どこからでも打ってくる穴のないチーム」(山本・環4)である。慶大は果敢に挑んだが、優... 2012.10.17
【ソッカー男子】第16節 好敵手相手に完封負けで今季初の3連敗 早大戦 前節の明大戦で完敗し、残留争いに巻き込まれている慶大。今節は、前期リーグ戦、定期戦で敗れている宿敵早大が相手。伝統の一戦に勝利し、勝ち点を積み上げたい慶大であったが、試合開始早々に先制点を奪われると、その1点が決勝点となり、0-1の... 2012.10.17
【野球】白熱した投手戦 延長12回引き分け 明大③ 10月15日(月) 慶大-明大 3回戦 まさに死闘だった。1勝1敗のタイで迎えた明大3回戦、先発の白村(商3)が7イニングを無失点に抑えると、あとを継いだ福谷(理4)は自身3連投ながら、5イニングを投げ... 2012.10.16
【野球】明大投手陣の前に打線が沈黙 勝ち点の行方は第3戦へ 明大② 10月14日(日)慶大-明大2回戦 前日の勝利で勢いに乗り、連勝で勝ち点を3に伸ばすべく挑んだ明大2回戦。先発を任された竹内大(環4)だったが、4回に集中打を浴び、3回2/3を5安打3失点と誤算。反撃... 2012.10.15
【女子ラクロス】攻守ともに制し完勝 リーグ予選を勝利で飾る 東女体大戦 第25回関東学生ラクロスリーグ第5戦 2012/10/6(日)10:50F.O@江戸川区臨海球技場 慶大20-4東女体大(前半:慶大11-2東女体大) 前試合で法政大をやぶりリーグ予選1位通過を決め... 2012.10.14
記事 【バスケ】主将の奮起!チーム一丸となって勝ち取った勝利!順天堂大戦 2012/10/13(土)@東洋大学総合スポーツセンター 関東大学バスケットボールリーグ2部 順天堂大戦 現在3勝9敗と3部との入れ替え戦圏内にいる慶大。この日負ければその入れ替え戦にまた一歩近づいてしまうという重圧のなか、順天堂大と対戦し... 2012.10.14 記事
【野球】投打が噛み合い逆転勝利で先勝 優勝への望みつなげる 明大① 10月13日(土) 慶大-明大 1回戦 現在勝ち点2の4位と、優勝に向けては負けの許されない状況の慶大。初回に相手のエラーで先制すると、逆転された後の4回、3試合ぶりにスタメン起用された大川武(... 2012.10.14
2012年度 その他 【バレーボール】フルセットの末に競り負け 最終日に優勝をかけた大一番へ 6勝1敗で首位をひた走る慶大。1週間空けて行われる今週の筑波大戦、中大戦に勝利すれば、57年ぶりの優勝という勝負の2連戦を迎えた。第1セットは奪った慶大だったが、徐々に筑波大の高さに苦しめられると、フルセットには持ちこむが惜敗。あす14日... 2012.10.14 2012年度 その他
【ラグビー】【速報】Jr.選手権/東海大戦 秋の訪れを感じさせる天気の中、Jr選手権東海大戦を迎えた慶大。序盤から慶大はセットプレーを制し相手にボールキープを許さない。後半に入っても伝統の低いタックルで要所を抑え得点を重ねた。終わってみれば39-15で快勝。Jr選手権のここまでの対戦... 2012.10.13