競泳

競泳

【水泳部競泳部門】”水上の早慶戦”まであと1日! 菊池幹大&秋鹿幸也&高橋英祐インタビュー

第97回を迎える、長い歴史を誇る早慶対校水上競技大会が6月29日(日)に東京アクアティクスセンターで開催される。「競泳」・「水球」・「飛込」・「葉山」の4部門にわたる早慶水泳部が集結し、1日にわたって熱戦が繰り広げられる。昨年の第96回大会...
競泳

【What is ○○部?】「誇り」を胸に水を掻き 0.1秒を制する泳ぎを/File.25 水泳部競泳部門

慶大の体育会を深掘りしていく新企画、「What is ○○部?」。第24回は水泳部競泳部門!今回ケイスポは、日吉キャンパス協生館で行われた水泳部競泳部門の練習の様子を取材した。また、主将・菊池幹大(理4・一関第一)、主務・秋鹿幸也(文4・攻...
バレー企画

【早慶戦前 9部門横断対談③】この選手に注目! バレー×競泳×ソッカー

6月17日のスケート部ホッケー部門の早慶戦にはじまり、7月7日の早慶クラシコまで華の早慶戦が毎週行われる。早慶戦を控えた5部活9部門の選手たちに今の思いをインタビュー!かつてない規模での横断対談をお届けする。第3弾は注目選手対談。バレーボー...
競泳

【水泳(競泳)】世界新記録更新&東京五輪金メダルを目指して 佐藤翔馬選手インタビュー

先日行われた第96回日本学生選手権水泳競技大会の男子200m平泳ぎで、世界歴代5位のタイムを記録し、100m平泳ぎと合わせて個人2冠を達成した佐藤翔馬選手(商2・慶應)。今回は、東京五輪での金メダル獲得が期待される佐藤選手のインタビューの様...
その他競技

【水球】後輩に託された4年生の想い 日本選手権最終予選会

 9月18日。この日が慶大水球部にとって一つの区切りの日となった。創部101年目の歴史を刻んだ4年生の引退は、日本選手権最終予選2日目、秀明栄光高校との一戦となった。その前に行われたインカレでは、ベスト4を目標に掲げたものの初戦でまさかの王...
その他競技

【競泳】関東学生選手権水泳競技大会/男女で明暗...男子は2部降格、女子は1部昇格

8/1から8/3にかけて、横浜国際プールにおいて関東学生選手権水泳競技大会(関カレ)が行われた。日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)まで一か月を切った段階で迎えた今大会。インカレにおいて団体出場権を獲得するため男子は1部残留を、女子は1部...
その他競技

【競泳】水の王者の熱闘及ばず敗北/第88回早慶対抗水上競技大会

今年の第88回早慶対抗水上競技大会は4年に1度のオリンピックイヤーに開催された。福島多佳子(環4)が400m自由形で優勝。主力の4年生だけでなく背泳ぎの夏目大志(経2)ら下級生も奮戦したが、最後は層の厚い早稲田に力負けした。
その他競技

【水泳(競泳)】インカレ前哨戦は男子1部6位、女子1部8位/ 関東学生選手権水泳競技大会

9月の初めに行われるインカレの前哨戦として結果を残したい水泳部競泳部門は、ユニバーシアード200mバタフライで銅メダルを獲得した梅本雅之(経4)が同種目で大会新記録で優勝。梅本や伊藤彰汰(経3)、木村匠吾(商4)を中心に得点を重ねた...
その他競技

【水泳(競泳)】奮闘みせるも早大に完敗 / 第87回早慶対抗水上競技大会

87回の歴史を持つ早慶対抗水上競技大会。両校のプライドをかけた戦いが辰巳総合水泳場で行われた。200mバタフライで井坂有佑(法3)が優勝を果たすと、100m平泳ぎでは新人の高崎有紀(総1)が優勝するなど見せ場を作った。しかし全体的に早大の層...
タイトルとURLをコピーしました